• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

オープンプラットフォーム型まちづくり計画・デザインの戦略的アセスメント技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19360278
研究機関早稲田大学

研究代表者

有賀 隆  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60303658)

研究分担者 佐々木 葉  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00220351)
早田 宰  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (80264597)
野嶋 慎二  福井大学, 工学部, 教授 (70303360)
松浦 健治郎  三重大学, 工学部, 助教 (20335144)
キーワードまちづくりデザイン / 都市計画支援技術 / 戦略的アセスメント / オープンプラットフォーム / データベース
研究概要

本研究は、地区レベルのまちづくりが個別的に計画、実施される事に起因する都市像の不連続化や断片化また激変化を回避するために、地区単位・プロジェクト単位の個別まちづくりの計画・事業内容と広域的な市街地環境の目標像とを有機的に関連づけ、計画内容の相互評価を行って異なる計画スケールのまちづくりを連携推進(マネジメント)する「オープンプラットフォーム型まちづくり計画・デザインの戦略的アセスメント」技術の研究開発を目的としている。本年度は、研究対象地区における過去の地区まちづくりプロジェクト、市街地整備・開発事業等について基礎調査を行い、これらの結果から地域に固有のまちづくり空間タイプ(市街地更新の空間単位、居住環境の変容単位)の抽出と構成原理を明らかにした。このまちづくり空間タイプと構成原理に基づき、地域毎の市街地空間と居住環境の変化プロセスモデルを構築した。
<居住系・工業系・商業系の用途混在型市街地の市街地更新実態の調査によるまちづくりモニタリングデータベース事例の作成>まちづくり計画によって形成される市街地空間像、居住環境を3次元データとしてGIS基盤のまちづくりモニタリングデータベースの事例として作成した。これらのデータはまちづくり主体の参加による市街地更新の計画シナリオの検討など、実践的な計画立案プロセスで多様な市街地空間イメージの再環化に用いられる。
<GIS技術を用いた3次元の市街地空間像・居住環境イメージのデータファイル開発>
既成市街地の空間スケールで把握可能な、多様なまちづくりプロジェクトを逐次的にデータベースに蓄積するとともに、これらによって生じる市街地空間と居住環境の変化を、GIS技術を用いた地理学情報と連動する3次元の空間データファイルの事例として開発し、視覚的情報として計画アセスメントの評価指標・基準開発に必要なフォーマットとして試行、その妥当性を検討した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「リモートセンシングデータを用いた土地利用の集塊性把握の手法に関する研究 -愛知県西部を事例として-」2007

    • 著者名/発表者名
      望月 史子, 清水 裕之, 有賀 隆, 南順 一朗
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 617号

      ページ: 47-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ビジュアルミュレーションと都市デザイン-米国での実験と実線-」2007

    • 著者名/発表者名
      有賀 隆
    • 雑誌名

      日本都市計画学会「都市計画」 Vol.56,No.5,270号

      ページ: 9-12

  • [学会発表] 「復興小学校・小公園の保存と市民利用の方法に関する調査・研究-旧東京15区の117例を対象として-」2007

    • 著者名/発表者名
      二木 亜希子, 有賀 隆
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      大会(九州)学術講演
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 「現代に生き続ける湧水と地域空間の変化に関する研究-神奈川県秦野市の市街化プロセスを対象に-」2007

    • 著者名/発表者名
      小野 将広, 有賀 隆
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      大会(九州)学術講演
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 「土地利用から見た市街化区域内耕作放棄地の特性と課題に関する調査・研究」2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 文俊, 有賀 隆
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      大会(九州)学術講演
    • 年月日
      2007-08-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi