• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

フラーレン-遷移金属ハイブリッド材料のスピン輸送機能デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 19360290
研究機関日本原子力研究開発機構

研究代表者

境 誠司  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (10354929)

研究分担者 松本 吉弘  独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員 (80455287)
圓谷 志郎  独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 博士研究員 (40549664)
キーワードフラーレン / 遷移金属 / 有機分子 / スピントロニクス / スピン偏極 / 分子スピントロニクス / 界面 / 磁気抵抗効果
研究概要

本年度には、申請者らが発見したグラニュラー状態のC_<60>-Co薄膜における巨大TMR(トンネル磁気抵抗)効果の発現機構の解明を目的に、数100nm厚さのグラニュラーC_<60>-Co薄膜の層の上下を非磁性電極でサンドイッチしたCPP(current-perpendicular-to-plane)構造の素子を作製し、TMR効果に及ぼすトンネル電子の伝導過程・スピン偏極状態の寄与を調査した。低抵抗なCPP素子を用いることでゼロ電圧近傍から広い電圧範囲に渡る伝導特性の評価を行うことができ、その結果、低温において、C_<60>-Co薄膜中で高次のコトンネル(トンネル次数:3-6)によるトンネル伝導が生じることが明らかになった。さらに、最新の理論モデルに基づきTMR効果の大きさに及ぼすコトンネルの影響を見積もり、TMR効果に作用するトンネル電子のスピン偏極状態を解析した結果、ゼロ温度・ゼロ電圧に近い条件でトンネル電子のスピン偏極率が80%以上に達することが結論された。本結果は、巨大TMR効果の主要因として、グラニュラーC_<60>-Co薄膜を形成するC_<60>-Co化合物とCoナノ粒子の界面に於いて完全に近い高スピン偏極状態が存在することを示すものである。今後は、本成果を踏まえて、分子-磁性金属複合系の分子スピントロニクス材料用のスピン注入源への応用について検討を進める。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Self-Assembling Hybrid Nanoparticles During Simultaneous Deposition of Co and C_<60> on Sapphire2009

    • 著者名/発表者名
      Vasily Lavrentiev
    • 雑誌名

      J.Nanoscience and Nanotechnology 9

      ページ: 4305-4310

    • 査読あり
  • [学会発表] フラーレン-コバルト薄膜における高スピン偏極電流2010

    • 著者名/発表者名
      境誠司
    • 学会等名
      日本金属学会2010年春期大会(第146回)
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] 巨大TMR効果を示すフラーレン-コバルト薄膜に於けるスピン偏極電流2010

    • 著者名/発表者名
      境誠司
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • 年月日
      20100317-20100320
  • [学会発表] 単層・多層グラフェン/磁性金属界面の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      圓谷志郎
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • 年月日
      20100317-20100320
  • [学会発表] 巨大TMR効果に影響を及ぼすC_<60>-Co化合物の電子/スピン状態(II)2010

    • 著者名/発表者名
      松本吉弘
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • 年月日
      20100317-20100320
  • [学会発表] Interface properties of graphene/magnetic metal heterostructures analyzed by micro-Raman spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Entani
    • 学会等名
      4th International Workshop on Spin Current and 2nd Int emational Workshop on Spin Caloritronics
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(仙台市)
    • 年月日
      20100208-20100210
  • [学会発表] Magnetic properties of C_<60>-Co compound in granular C_<60>-Co films with-giant TMR effect2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Matsumoto
    • 学会等名
      11th Joint MMM-intermag Conference
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      20100118-20100122
  • [学会発表] Highly spin-polarized tunneling current in granular C_<60>-Co film2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      20091129-20091204
  • [学会発表] Graphene / magnetic metal interfaces studied by micro-Raman spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Entani
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      20091129-20091204
  • [学会発表] Au/Cu膜中の原子拡散への超重力印加効果のRBS解析2009

    • 著者名/発表者名
      ハオティン
    • 学会等名
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(高崎市)
    • 年月日
      20091008-20091009
  • [学会発表] スマートカットによるSIMOX(100)基板上へのナノポアデバイス形成2009

    • 著者名/発表者名
      生駒嘉史
    • 学会等名
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(高崎市)
    • 年月日
      20091008-20091009
  • [学会発表] Giant tunnel magnetoresistance and interface spin-polarization in granular C_<60>-Cofilms2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Sakai
    • 学会等名
      International IMR Workshop on Group IV Spintronics
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(仙台市)
    • 年月日
      20091005-20091006
  • [学会発表] Spectroscopic Analysis of Local Magnetic Properties of C_<60>-Co compound in Granular C60-Co Films2009

    • 著者名/発表者名
      Yhoshihiro Matsumoto
    • 学会等名
      International IMR Workshop on Group IV Spintronics
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(仙台市)
    • 年月日
      20091005-20091006
  • [学会発表] Interface electronic structure of graphene/magnetic metal studied by micro-Raman spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Entani
    • 学会等名
      International IMR Workshop on Group IV Spintronics
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(仙台市)
    • 年月日
      20091005-20091006
  • [学会発表] 軟X線磁気円二色性分光によるC_<60>-Co共蒸着薄膜のスピン状態解析2009

    • 著者名/発表者名
      松本吉弘
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      20090921-20090924
  • [学会発表] C_<60>-Co薄膜の巨大TMR効果と高スピン偏極界面2009

    • 著者名/発表者名
      境誠司
    • 学会等名
      日本金属学会 2009年秋期(第145回)大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] ラマン分光によるグラフェン/磁性金属界面の評価2009

    • 著者名/発表者名
      圓谷志郎
    • 学会等名
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      20090912-20090915
  • [学会発表] グラニュラーC_<60>-Co薄膜の巨大TMR効果の解析2009

    • 著者名/発表者名
      境誠司
    • 学会等名
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      20090912-20090915
  • [学会発表] 巨大トンネル磁気抵抗効果に影響を及ぼすC_<60>-Co化合物の電子/スピン状態2009

    • 著者名/発表者名
      松本吉弘
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] グラニュラーC_<60>-Co薄膜の巨大TMR効果と高スピン偏極界面2009

    • 著者名/発表者名
      境誠司
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] グラフェン/金属・絶縁体界面のラマン分光2009

    • 著者名/発表者名
      圓谷志郎
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] 界面スピン変調効果に着目した有機分子/磁性金属スピンバルブの作製2009

    • 著者名/発表者名
      境誠司
    • 学会等名
      新世代研究所 第16回(2008年度)研究助成成果報告会
    • 発表場所
      紫紺館(東京都)
    • 年月日
      2009-12-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi