• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

バクテリアが作るナノ・バイオ酸化鉄のキャラクタリゼーションとLiイオン充放電挙動

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19360300
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関岡山大学

研究代表者

高田 潤  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (60093259)

研究分担者 藤井 達生  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (10222259)
中西 真  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (10284085)
菅野 了次  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (90135426)
草野 圭弘  倉敷芸術科学大学, 芸術学部, 准教授 (40279039)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード酸化鉄 / バクテリア / ナノ・マテリアル / Liイオン充放電 / マイクロチューブ
研究概要

バクテリア(鉄細菌)が作るチューブ状酸化鉄の特徴を詳細に検討した結果、非常にユニークな酸化鉄材料であることを明らかにした。即ち、直径が約1μmの中空チューブ状の形状で、非晶質構造を有し、3nmの1次粒子から成り、化学組成も特徴ある。さらに、この微生物由来バイオ酸化鉄はLiイオンについて優れた充放電特性を示すことを見出した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Chemical modification of biogionous iron oxide to create an excellent enzyme scaffold2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, Y. Miyazaki, A. Murakami, N. Sakamoto, T. Eama, H. Hashimoto, M. Furutani, M. Nakanishi, T. Fujii, J. Takada
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry 8

      ページ: 336-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes formed by Iron Oxidizing Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, S. Yokoyama, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Seno, J. Takada, T. Fujii, M. Nakanishi, R. Murakami
    • 雑誌名

      Leptothrix Ochracea, Proceedings of 2nd International Congress on Ceramics, Verona

      ページ: 6-P011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Hollow Microtubes Consisting of Amorphous Iron Oxide Nanoparticles Produced by Iron Oxidizing Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, S. Yokoyama, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Seno, J. Takada, T. Fujii, M. Nakanishi, R. Murakami
    • 雑誌名

      Leptothrix Ochracea, J. Magn. and Magn. Mater. 310

      ページ: 2405-2407

    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄バクテリアが作るバイオ酸化鉄のHEXRDによる構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 草野圭弘, 池田靖訓, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 妹尾昌治, 難波徳郎
    • 学会等名
      日本放射光学会、第23回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] XAFSによるバイオ酸化鉄の局所構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 藤井達生, 古谷充章, 中西真, 高田潤
    • 学会等名
      第12回XAFS討論会
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第4報-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 草野圭弘, 池田靖訓, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 妹尾昌治
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成21年度秋季大会
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] バクテリアが作るパイプ状鉄酸化物のキャラクタリゼーション-第2報-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓
    • 学会等名
      日本化学会, 第89春季年会
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] 鉄バクテリアが作る鞘状酸化鉄のHEXRDによる構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 草野圭弘, 池田靖訓, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 妹尾昌治
    • 学会等名
      日本放射光学会、第22回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 年月日
      20090100
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第3報-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成20年度秋季大会
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes formed by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrlx Ochracea2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, S. Yokoyama, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Seno, J. Takada, T. Fuiii, M. Nakanishi^1, R. Murakami
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ceramics
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      日本化学会、西日本大会
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第2報-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成19年度春季大会
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成19年度春季大会
    • 年月日
      20070600
  • [産業財産権] 有機・無機複合材料及びその製造方法2009

    • 発明者名
      酒井貴志, 依馬正, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 橋本英樹
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      特願2009-078871
    • 出願年月日
      2009-03-27
  • [産業財産権] 正極活物質およびその利用2007

    • 発明者名
      高田潤, 藤井達生, 中西真
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特願2007-009625
    • 出願年月日
      2007-01-18
  • [産業財産権] 鞘状酸化鉄粒子の生産方法、及びその利用2004

    • 発明者名
      高田潤, 藤井達生, 中西真
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特願2004-090660
    • 出願年月日
      2004-03-25

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi