• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

酸化物分散強化複合材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19360306
研究機関北海道大学

研究代表者

鵜飼 重治  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00421529)

研究分担者 大貫 惣明  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10142697)
キーワード熱間圧延 / 酸化物分散強化 / 引張試験 / 複相組織 / 残留α相 / ナノ酸化物粒子 / α/γ逆変態 / 炭化物溶解
研究概要

放電プラズマ焼結で成型した固化体を1,000℃オーステナイト域で80%まで熱間圧延することにより、ODS複合材の引張強度とクリープ破断強度は従来材に比べて遥かに凌駕する優れた性能を発揮することを発見した。FE-SEMによる組織分析とEBSDによる構造解析を行い、熱間圧延によりオーステナイト域からの冷却中にマルテンサイト変態ではなくフェライト変態が生じ、粗大な「変態フェライト相」が生成していることを見出した。そこで、熱間圧延により粗大な「変態フェライト相」が生成するメカニズムをODS複合材の連続冷却変態線図に基づき検討し、フェライト変態のノーズが熱間圧延で導入された微細結晶粒化と高歪により高冷却速度側にシフトすることがその原因であることを示した。また、粗大な「変態フェライト相」の生成により強度・延性が大幅に向上するメカニズムを検討し、パケットとブロックから成るマルテンサイト相ではそれらの異相境界で局所変形が誘起されるに対し、粗大な「変態フェライト相」では結晶粒界での局所変形が抑制されることがその原因であることを明らかにした。以上の検討を踏まえ、優れた高温強度と延性を有する酸化物分散強化複合材料の組織は,硬質相である「残留フェライト相」、及び軟質相で粗大な「変態フェライト相」と微細な「焼戻しマルテンサイト相」を適切に分散させた3相複合組織であり、このような組織に制御するためには、オーステナイト域での熱間圧延加工が有効であることを提示した。今年度は最終年度であることから、酸化物分散強化複合材料としてのODS複合材について、4年間に実施した実験結果とシミュレーション解析結果を報告書および論文としてとりまとめた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Refinement of Oxide Particles by Addition of Hf in Ni-0.5mass%Al-lmass%Y203 Alloys.2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Tang, T.Hoshino, S.Ukai, B.Leng, S.Hayashi, Y. Wang
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 51(11) ページ: 2019-2024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Zr Addition on the Microstructure of 14%Cr4%Al ODS Ferritic Steels.2010

    • 著者名/発表者名
      J.Isselin, R.Kasada, A.Kimura, T.Okuda, M.Inoue, S.Ukai, S.Ohnuki, T.Fujisawa, F.Abe
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 51(5) ページ: 1011-1015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Residual Ferrite in 9Cr-ODS Ferritic Steels.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, S.Ukai, S.Hayashi, T.Kaito, S.Ohtsnka
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A

      巻: 527 ページ: 4418-4423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural Characterization of Nb-Al Base ODS Alloys.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ukai, A.Minami, S.Hayashi, N.Sakaguchi, S.Miura
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 654-656 ページ: 436-439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure and Tensile Properties of ODS Ferritic Steels Produced by Mechanical Alloying in Argon and Hydrogen Gas Environments.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Y.Iwata, R.Kasada, A.Kimura, T.Okuda, M.Inoue, F.Abe, S.Ukai, S.Ohnuki, T.Fujisawa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 654-656 ページ: 166-169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid formation of α-Al203 scale on an Fe-Al alloy by pure-metal coatings at 900℃2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitajima, S.Hayashi, T.Nishimoto, T.Narita, S.Ukai
    • 雑誌名

      Oxidation of Metals

      巻: 73 ページ: 375-388

    • 査読あり
  • [学会発表] 12CrODSフェライト鋼被覆管の冷間圧延-再結晶特性2010

    • 著者名/発表者名
      成田健、鵜飼重治, B.Leng、大塚智史、皆藤威二
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] ODSフェライト鋼における高温粒界すべり2010

    • 著者名/発表者名
      杉野義都、林重成、鵜飼重治、皆藤威二、大塚智史
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Recrystallization texture of cold-rolled ODS ferritic steel annealing at different temperature2010

    • 著者名/発表者名
      B.Leng, S.Hayashi, S.Ukai, S.ohtsuka, T.Kaito
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] 9CrODSフェライト鋼の液相拡散接合におけるインサート材酸化物の影響2010

    • 著者名/発表者名
      能登裕之、林重成、鵜飼重治
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] 9CrODSフェライト鋼における残留α相と高温引張強度の相間2010

    • 著者名/発表者名
      宮田亮太、林重成、鵜飼重治、皆藤威二、大塚智史
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Fe+イオン照射したオーステナイト系ODS鋼の酸化物粒子の安定性2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋介、岡弘、L.Chuanxin、木下博嗣、橋本直幸、大貫聡明、鵜飼重治
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Fe-低P合金の高温酸化スケールの生成および密着性に及ぼすPの影響2010

    • 著者名/発表者名
      笠原翔、林重成、鵜飼重治、本田和彦、近藤泰光、柳原勝幸
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] 高速炉炉心材料開発と照射試験の役割2010

    • 著者名/発表者名
      鵜飼重治、大塚智史
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌 招待講演
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Ni-低Al合金への元素コーティング法によるAl_2O_3スケール形成能付与2010

    • 著者名/発表者名
      新居毅篤、林重成、鵜飼重治
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Acceleration of αAl_2O_3 formation on Ni50%Al at 1150℃ using nano metallic coating2010

    • 著者名/発表者名
      A.Shaaban, S.Hayashi, S.Ukai
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] αAl_2O_3被膜の早期形成機構に及ぼすFeコーティングの影響2010

    • 著者名/発表者名
      北島由梨、林重成、西本工、成田敏夫、鵜飼重治
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Ni-25Al-10Pt合金に形成するθAl_2O_3酸化被膜に及ぼす水蒸気の影響2010

    • 著者名/発表者名
      阿内三成、林重成、成田敏夫、鵜飼重治
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-25
  • [産業財産権] 酸化物分散強化型鋼およびその製造方法2010

    • 発明者名
      鵜飼重治、林重成、宮田亮太、東司、皆藤威二、大塚智史
    • 権利者名
      鵜飼重治、林重成、宮田亮太、東司、皆藤威二、大塚智史
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-212153号
    • 出願年月日
      2010-09-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi