• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ナノ時空間制御ソリューションプラズマの創製とその材料プロセスへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19360326
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関東京大学

研究代表者

寺嶋 和夫  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (30176911)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードナノ時空間 / ソリューションプラズマ / プラズマ / 気液混合相 / ナノパルスプラズマ / 超臨界流体プラズマ / 材料プロセス / クラスタ材料合成
研究概要

本研究では、プラズマ材料プロセスの新しい可能性を開拓すべく、ナノ時空間制御技術を駆使し、液体中での低温プラズマ(ソリューションプラズマ)の創製とその材料加工プロセスへの応用を行う。従来のプラズマプロセシングでは実現不可能であった、湿度や熱的な損傷に敏感かつ溶液系のバイオ技術・医療分野での主役となるゲル材料などのソフトマテリアルに対するプラズマ材料加工法の開発など、新規プラズマ材料プロセス分野の新展開を目指す。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Raman spectroscopy of reaction fields induced by plasma in supercritical CO_2 Appl2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, Y.Yui, and K.Terashima
    • 雑誌名

      Phys.Lett. 94

      ページ: 151501-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of dielectric barrier discharge (DBD) cryo microplasma2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishihara, Yuri Noma, Sven Stauss, Masaki Sai, Takaaki Tomai, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      generation and diagnosis Plasma Source Sci. Technol

      ページ: 17035008-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and diagnostics of novel materials processing using supercritical fluid plasma generated by space-and time-restricted discharge Trans2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Hirokazu Kikuchi, Sho Nakahara, Hiroharu Yui, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Mat. Res. Soc. Jpn Vol.33 No.2

      ページ: 355-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon materials syntheses using dielectric barrier discharge microplasma in supercritical carbon dioxide environments2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, K. Katahira, H. Kubo, Y. Shimizu, T. Sasaki, N. Koshizaki, and K. Terashima
    • 雑誌名

      J. Supercritical Fluids 41

      ページ: 404-411

    • 査読あり
  • [学会発表] プラズマバイオ融合科学の新展開-物質科学の立場から-2009

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会第2 回"プラズマ-バイオ融合科学の新展開"専門委員会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-01-30
  • [学会発表] Supercritical Fluid Plasma as Novel Higher-Density-Medium-Plasma2008

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 学会等名
      ICPP2008 Satellite Meeting on Plasma Physics and Advanced Applications in ASO
    • 発表場所
      Kumamoto,Japan
    • 年月日
      20080912-14
  • [学会発表] Experimental and numerical characterizations of strip-line microwave micro atmospheric plasma (SMMAP) : Gas temperature and electron density2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Ogata, and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Plasma Process Science
    • 発表場所
      USA,Massachusetts
    • 年月日
      20080713-18
  • [学会発表] Exotic Plasmas for Nanotechnology & Science2008

    • 著者名/発表者名
      K .Terashima
    • 学会等名
      IC-PLANT(International Comference on Plasma Natotechnology)
    • 発表場所
      Nagoya,Japan
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] 超臨界流体プラズマの生成、物性、材料プロセスへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会・プラズマエレクトロニクス賞 受賞記念講演
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] マイクロプラズマ技術が切り開く新しいプラズマ機能性流体ークライオプラズマ2008

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      超臨界流体プラズマを例にしてー日本混相流学会・機能性流体のマルチスケール流動とシステム化に関する研究分科会
    • 発表場所
      東北大学流体科学研究所
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] 超臨界イオン性流体とそのナノテクノロジーへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-07
  • [学会発表] Development and diagnostics of novel materials processing using supercritical fluid plasma generated by space-and time-restricted discharge2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, H. Kikuchi, S. Nakahara, H. Yui, and K. Terashima
    • 学会等名
      Trans. MRS-J
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] Diagnostics of supercritical CO_2 dielectric barrier discharge plasma by Raman spectroscopy Proc2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, H.Yui, K. Terashima
    • 学会等名
      18th Int. Symp. Plasma Chem., Kyoto, Japan, paper00684.pdf
    • 年月日
      2007-08-28
  • [図書]2009

    • 著者名/発表者名
      橘邦英, 石井彰三, 寺嶋和夫, 白谷立
    • 出版者
      マイクロプラズマ(オーム社)
  • [備考] 第6回プラズマエレクトロニクス賞(応用物理学会、2008年3月)

  • [備考] 第1回Doyama Award(Iketani Fundation, 2007年9月)

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi