研究課題
基盤研究(B)
太陽エネルギーは無尽蔵で膨大なエネルギーを地球に照射している。水素はクリーンなエネルギー源であるが, 現状のように化石資源から製造すると炭酸ガスを排出してしまう。そこで, 太陽光で働く新規の光触媒(可視光応答型光触媒)を合成した。そして, 酸化鉄(鉄さび)を組み込んだ新型太陽電池を開発・改良し, 太陽光による水の分解-水素の発生-の基礎データを得た。さらに, 開発した光触媒を用いた有害化学物質の分解無害化やがん治療の研究でも成果を得た
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (15件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Photochemical and Photobiological Sciences
ページ: DOI : 10. 1039/B907524K
Colloid and Polymer Science
ページ: DOI : 10. 1007/s00396-009-2025-0
WASET Website Proceedings on International Conference on Energy and Environment (India) 39
ページ: 537-540
NSTI-Nanotech 2009 (USA) 2
ページ: 11-14
Thin Solid Films 517
ページ: 782-785
Proceedings of 2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience (Korea)
ページ: 116-117
Catalysis Communications 9
ページ: 437-440
Proceedings of ISES Solar World Congress (China) 3
ページ: 1352-1356
ページ: 1329-1333
Proceedings of 6th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (in press, (Thin Solid Filmsに掲載予定))
Proceedings of 6th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (Optics, in press, (Thin Solid Filmsに掲載予定))