• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

トロイダルダイバータ模擬プラズマを用いた非接触プラズマ物理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19360413
研究機関名古屋大学

研究代表者

大野 哲靖  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60203890)

研究分担者 高村 秀一  愛知工業大学, 工学部, 教授 (40023254)
冨田 幸博  核融合科学研究所, 理論・シミュレーションセンター, 准教授 (40115605)
澤田 圭司  信州大学, 工学部, 准教授 (40262688)
江角 直道  長野工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授 (20321432)
キーワード核融合 / プラズマ / 熱流制御 / 非接触プラズマ / 原子分子過程
研究概要

トロイダルダイバータプラズマ模擬試験装置の直流放電システムを改良し、トーラス螺旋状高密度重水素シート状プラズマの生成を行った。プラズマを高密度化するために、断面積を大きくした上下二枚のジグザグ型直熱型LaB6陰極を製作した。陰極の歪みに起因する短絡による放電電力の低下を避けるため、BNで作成したストッパーにより歪みを防止した。さらにガス導入口を一箇所から三箇所に増設し、装置内の中性ガス分布を均一化し、磁力線接続長が長いトーラス螺旋状プラズマの生成を可能とした。LaB_6製陰極から約35cmの位置で1.5×10^<19>m^<-3>,2eVという低温高密度な重水素プラズマが実現された。
磁力線接続長の長いプラズマを生成した時、周回を重ねるに従ってプラズマが傾いていき、さらに内側にシフトしていく様子が観測された。この原因究明のため、2次元駆動可動な高速掃引プローブシステムに4探針プローブを設置し電子密度の2次元分有を計測した。プラズマは磁場の強弱及び方向に関係なく、周回を重ねるに従って1周につき約10mm内側にシフトしていることが明らかとなった。
低温高密度重水素プラズマの生成時に、非接触重水素プラズマの生成を確認した。この時、観測された青い発光を分光計測することにより、放射及び三体再結合に伴う高励起準位からの発光を明瞭に観測した。また、プラズマデタッチメント現象はガス圧や磁場強度を制御することで制御できること見出した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] High density plasma generation by RF ohmic discharge in toroidal divertor simulator NAGDIS-T2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagase, H. Masuda, N. Ohno, S. Takamura, M. Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 363-365

      ページ: 611-615

    • 査読あり
  • [学会発表] トロイダルダイバータ模擬装置を用いた非接触再結合重水素プラズマ物性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      矢田賢吾, 松井紀暁, 大野哲靖, 高木誠
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2008-03-19
  • [学会発表] 高密度重水素直流放電を用いた非接触再結合プラズマに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松井紀暁, 山田隆, 矢田賢吾, 大野哲靖, 高木誠, 高村秀一
    • 学会等名
      第24回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(兵庫県)
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] Study of Detached Recombining Deuterium Plasmas in the NAGDIS-T2007

    • 著者名/発表者名
      N. Matsui, K. Yada, T. Yamada, N. Ohno, M. Takagi
    • 学会等名
      Int. Symp. on EcoTopia Science
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2007-11-23
  • [学会発表] トロイダルダイバータ模擬プラズマを用いた非接触再結合重水素プラズマの研究2007

    • 著者名/発表者名
      矢田賢吾, 松井紀暁, 山田隆, 大野哲靖, 高木誠
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] NAGDIS-Tにおける非接触再結合重水素プラズマに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松井紀暁, 矢田賢吾, 山田隆, 大野哲靖, 高木誠
    • 学会等名
      電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2007-08-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi