• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

レーザーインジェクションによる標的真核細胞およびオルガネラの遺伝子発現制御

研究課題

研究課題/領域番号 19370017
研究機関名古屋大学

研究代表者

東山 哲也  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00313205)

キーワードレーザーインジェクション / マイクロインジェクション / モルフォリノアンセチョセンスオリゴ / 植物培養細胞 / 雌性配偶体 / 花粉管ガイダンス / 遺伝子発現阻害 / 抗体
研究概要

これまでに、植物の雌性配偶体細胞(トレニアの裸出胚嚢)へのモルフォリノアンチセンスオリゴのレーザーインジェクションにより、LURE遺伝子が胚嚢へのガイダンスを司る真の花粉管ガイダンス分子であることを示した。本年度は、LURE遺伝子の発現がどの程度抑制されているのか、定量的な解析を試みた。トレニアの組織を培養開始後すぐに、胚嚢へのインジェクションを行い、さらに1日間培養したのち、微小な胚珠組織を顕微操作により1つずつ回収した。個々の胚珠は、LUREを発現する助細胞を2つもつが、その胚珠組織からmRNAを精製し、安定してリアルタイムPCRを行う方法を開発した。その結果、アンチセンスオリゴを導入した胚珠特異的に、mRNAがほとんど検出されないほど減少していることが明らかとなった。アンチセンスオリゴは翻訳開始点と、スプライスドナー、スプライスアクセプターの3箇所に対するものを混合して導入している。したがって、スプライス阻害によりmRNAがナンセンスメディエイテッドmRNA崩壊(NMD)を受けている可能性が考えられる。また例えばLURE1を標的とした場合は、LURE2をはじめ、他の助細胞特異的遺伝子の発現は減少しないなど、標的遺伝子特異的に発現が減少していることも示唆された。モルフォリノアンチセンスオリゴによる遺伝子発現抑制が、トレニアの胚嚢で非常に良好にはたらいていることが示唆されたので、今後、トレニアの胚嚢をモデル系とした、ユニークな解析が展開されることが期待される。最終年度は、懸案となっている遺伝子発現について、解析を進める予定である。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] ポリペプチドLUREsによる花粉管誘引2010

    • 著者名/発表者名
      奥田哲弘, 他1名
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素増刊

      ページ: 178-183

  • [雑誌論文] 花粉管誘引物質LUREの発見が解き明かす植物の助細胞の機能2010

    • 著者名/発表者名
      笠原竜四郎, 他1名
    • 雑誌名

      遺伝 64

      ページ: 8-14

  • [雑誌論文] 花粉管はどうやって胚珠に到達できるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      植田美那子, 他1名
    • 雑誌名

      理科教室 No. 661

      ページ: 74-77

  • [雑誌論文] Peptide Signaling in Pollen-Pistil Interactions2010

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. Vol. 51

      ページ: 177-189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New protein Pmn34 with an exonuclease motif localizes in the mitochondrial nucleoid periphery of Physarum polycephalum2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh.K., 他11名
    • 雑誌名

      Cytologia 74

      ページ: 401-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユニークな植物トレニアを用いて花粉管誘引物質ルアーを発見2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 雑誌名

      細胞工学 28

      ページ: 700-701

  • [雑誌論文] 花の中でオスをおびき寄せるための遺伝子2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 雑誌名

      日本語バイオポータルサイトJabion

  • [雑誌論文] 花粉管ガイダンス分子の同定と種間と多様性2009

    • 著者名/発表者名
      金岡雅浩, 他1名
    • 雑誌名

      BLAINテクノニュース No. 135

      ページ: 16-20

  • [雑誌論文] 植物生殖140年の謎-花粉管誘引物質の同定とレーザーマイクロインジェクション法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      筒井大貴, 他1名
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 26

      ページ: 37-43

  • [雑誌論文] 花粉管誘引物質ルアーの発見2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也, 他6名
    • 雑誌名

      化学と生物 47

      ページ: 617-623

  • [学会発表] MYB98:GFP可視スクリーニングにより見出された雄性配偶子変異体G212010

    • 著者名/発表者名
      笠原竜四郎, 他3名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス (熊本市)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] レーザーインジェクション法を用いた助細胞特異的遺伝子群の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      筒井大貴, 他7名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス (熊本市)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LIUREsの受容体の同定に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      奥田哲弘, 他3名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス (熊本市)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける花粉管誘引物質の同定とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 他1名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス (熊本市)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LUREsの種間多様性2010

    • 著者名/発表者名
      金岡雅浩, 他2名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪北キャンパス (熊本市)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 花粉管ガイダンス分子と生殖隔離2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也, 他4名
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] POLLEN TUBE GUIDANCE BY DEFENSIN-LIKE POLYPEPTIDE LURES2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      第9回IPBM学会
    • 発表場所
      America's Center (アメリカ)
    • 年月日
      2009-10-27
  • [学会発表] 140年間探索されてきた花粉管誘引物質は、ディフェンシン類似のポリペプチド群であった2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (神戸市)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] ライブイメージングで明らかになった重複受精過程に2つの精細胞の動態2009

    • 著者名/発表者名
      浜村有希, 他5名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] レーザー除去と細胞単離技術で迫る雌性配偶体の細胞個性獲得のしくみ2009

    • 著者名/発表者名
      須崎大地, 他4名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 花粉管の誘引物質応答能制御の鍵因子AMORの解析2009

    • 著者名/発表者名
      水上茜, 他7名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 140年来の謎、花粉管誘引物質ルアーの発見2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LUREsの発見を基盤とした受容体の解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥田哲弘, 他4名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] レーザーマイクロインジェクション法を用いた花粉管誘引物質LUREsの解析2009

    • 著者名/発表者名
      筒井大貴, 他3名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける花粉管ガイダンスの最終段階ではたらく誘引物質の同定2009

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 他1名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LUREsから解き明かす植物多精拒否機構2009

    • 著者名/発表者名
      椎名恵子, 他4名
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LUREsの受容体タンパク質の探索2009

    • 著者名/発表者名
      奥田哲弘, 他3名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 2つの精細胞の特異的受精機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      浜村有希, 他5名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] レーザーマイクロインジェクション法を用いた花粉管誘引物質LUREsの解析2009

    • 著者名/発表者名
      筒井大貴, 他3名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] レーザー除去と細胞単離技術を用いた雌性配偶体の細胞個性獲得機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      須崎大地, 他4名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 花粉管に誘引物質への応答能を与える鍵因子AMORの解析2009

    • 著者名/発表者名
      水上茜, 他7名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける花粉管ガイダンスの最終段階ではたらく誘引物質の同定2009

    • 著者名/発表者名
      武内秀憲, 他1名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LUEsから迫る植物多精拒否機構2009

    • 著者名/発表者名
      椎名恵子, 他4名
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Defensin-like polypeptide LUREs are pollen tube attractants secreted from synergid cells2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形大学白川キャンパス (山形市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Identification of pollen tube attractants derived from the synergid cell2009

    • 著者名/発表者名
      東山哲也
    • 学会等名
      Plant Biorogy 2009 (American Society of Plant Biologists
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター (アメリカ)
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] 花粉管誘引物質LUREsの同定一大量精製系と新規誘引アッセイ系の開発2009

    • 著者名/発表者名
      奥田哲弘, 他5名
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋市)
    • 年月日
      2009-06-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi