• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

植物幹細胞の維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19370019
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

梅田 正明  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (80221810)

研究分担者 奥島 葉子  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (00432592)
キーワード幹細胞 / 細胞周期 / 細胞分裂 / 細胞分化 / サイトカニン / CDKインヒビター
研究概要

pasticcino2(pas2)変異体は細胞分裂が異常に亢進する変異体として単離された。PAS2は超長鎖脂肪酸合成酵素をコードしており、pas2変異体では超長鎖脂肪酸の含有量が低下しているとともに、サイトカイニン情報伝達が活性化されていることを見出した。相補実験の結果、PAS2は表皮での発現だけで機能的に充分であったことから、表皮から何らかの超長鎖脂肪酸由来のシグナルが内側の細胞層に作用し、サイトカイニン応答を抑制的に制御している可能性が示唆された。
G1/S期マーカー遺伝子の候補としてCDTlaに注目して解析を行った。CDTlaの遺伝子断片をGUSに融合することによりレポーター遺伝子を作成し、それらの形質転換体を用いて発現パターンを観察したところ、C末側の断片をGUSに連結した場合のみパッチ状の発現が見られた。そこでC末端領域を更に断片化し、酵母のcdt1変異体を用いて相補実験を行ったところ、相補活性を持たない領域を特定することができた。現在、タバコBY2細胞を用いてタンパク質発現の細胞周期特異性について詳細に解析している。
シロイヌナズナに存在する7種類のCDKインヒビター(KRP)についてpromoter-GUS,promoter-KRP::GFP/GUSマーカーラインを作成し、発現解析を行った。その結果、KRP2が側根原基の周縁部で発現していたことから、側根形成のlateral inhibitionとの関連性が示唆された。krp多重変異体の作成も進めているが、これまでに目立った表現型は見られていない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Quantitative and cell type-specific transcriptional regulation of A-type cyclin-dependent kinase in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, S.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The rice FLATTENED SHOOT MERISTEM, encoding CAF-1pl50 subunit, is required for meristem maintenance by regulating the cell-cycle period2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, M.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 319

      ページ: 384-393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted degradation of the cyclin-dependent kinase inhibitor ICK4/KRP6 by RING-type E3 ligases is essential for mitotic cell cycle progression during Arabidopsis gametogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, J.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 1538-1554

    • 査読あり
  • [学会発表] 極長鎖脂肪酸合成を介したシロイヌナズナの器官形成制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      信澤岳、草野都、岡咲洋三、斉藤和季、奥島葉子、梅田正明
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] 極長鎖脂肪酸合成酵素PASTICCINO2を介したシロイヌナズナの形態形成制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      信澤岳、奥島葉子、河合博光、西田生郎、梅田正明
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] PASTICCINO2 is essential for shoot epidermis formation2008

    • 著者名/発表者名
      信澤 岳
    • 学会等名
      19th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2008-07-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi