研究課題
基盤研究(B)
受精の過程において精子の運動能・受精能が調節されるメカニズムについて解明することを目的とし、本課題においては、主に精子走化性運動調節機構、及び精漿による精子の受精能調節機構の2点に研究内容を絞って研究を推進した。そして、精子走化性においては精子誘引物質による精子鞭毛内Ca^(2+)濃度上昇が鞭毛運動の変化となり、走化性運動に顕著な方向転換となっていること、マウス精子の受精能獲得は精漿タンパク質SVS2が精子表面のガングリオシドGM1と結合することで抑制されること、ヒト精子の受精能抑制は精漿タンパク質SgとZn^(2+)により制御されていることなどが明らかとなった。
すべて 2009 2008 2007 2005 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (36件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Cell Motil. Cytoskeleton 66
ページ: 99-108
Reprod. Dom. Animal
Mol. Hum. Reprod 14
ページ: 151-156
J. Appl. Ichthyol 24
ページ: 487-491
Cell. Mol. Life Sci 65
ページ: 3446-3457
Dev. Growth Differ 50
ページ: 665-673
FEBS lett 582
ページ: 3429-3433
Biol. Reprod 79
ページ: 1153-1159
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105
ページ: 19311-19316
Int. J. Dev. Biol 52
ページ: 743-752
Biol. Reprod 76
ページ: 353-361
J. Rheumatol 34
ページ: 2326-2333
J. Androl 28
ページ: 858-865
http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/research/Yoshida/index.html
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/press/press-2008-25.html