• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

不完全変態昆虫の概日時計振動機構とその機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19370029
研究機関岡山大学

研究代表者

富岡 憲治  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30136163)

キーワード概日時計 / 時計遺伝子 / 振動機構 / mRNA / RNA干渉 / 行動リズム / 概日リズム / 光周性
研究概要

1.コオロギ時計機構の解析:RNAiによりperiod(per),timeless(tim),Clock(Clk),cycle(cyc)をノックダウンし、他の時計遺伝子発現への影響を解析した。ClkおよびcycのRNAiではいずれの遺伝子も発現レベルが低下すること、per RNAiではtimは低下するがcry2は増加すること、また、tim RNAiではperは低下するがcry2はリズムを継続することがわかった。これらの結果から、Clk、cycが転写活性化に関わること、per,timのリズムにはいずれもが必要であること、cry2はper,timから独立に制御されることなどが示唆された。一方、cycには明期後半にピークとなる発現リズムがあることもわかった。
2.マダラシミ時計機構の解析:cyc遺伝子がコオロギ同様に明期後半にピークをもつ発現リズムを示し、発現を抑制すると行動リズムが消失することを明らかにした。一方、per RNAiでは行動リズムの継続が見られた。tim,Clk cycのRNAiの他の時計遺伝子発現への影響を検討し、cycとtimの発現はClkに依存すること、cycの発現はtimに依存することなどが示唆された。
3.昨年度までの結果と総合し、コオロギおよびシミは、ともにcycが振動すること、cry2が重要な転写抑制因子であること、timもしくはperが必須ではないことなど、ハエとは異なる振動機構をもつことが明らかとなった。
4.タンボコオロギ光周性機構の解析:Cry1のcDNAを取得し、RNA干渉法により光周測時機構への関与を解析したが、これまでのところ光周反応への影響は観察されていない。昨年度までの結果と総合し、タンボコオロギ光周性機構には、概日時計が関与すること、光受容には複眼オプシン系が関わることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Pigment-dispersing factor affects nocturnal activity rhythms, photic entrainment and the free-running period of the circadian clock in the cricket Gryllus bimaculatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Hassanjeen Ehab
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms

      巻: 26 ページ: 3-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature entrainment of the circadian cuticle deposition rhythm in Drosophila melanogaster.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Chihiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms

      巻: 26 ページ: 14-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pigment-dispersing factor effects circadian molecular oscillations in the cricket Gryllus bimaculatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Hassaneen Ehab
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative view of insect circadian clock systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 67 ページ: 1397-1406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian oscillations outside the optic lobe in the cricket Gryllus bimaculatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Uryu Outa
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 56 ページ: 1284-1290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional analysis of the clock genes, Clock and cycle, in the firebrat Thermobia domestica.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamae Yuuichi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 56 ページ: 1291-1299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA interference of timeless gene does not disrupt circadian locomotor rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Danbara Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 56 ページ: 1738-1745

    • 査読あり
  • [学会発表] コオロギ概日時計の光リセット機構の転写レベルでの解析2010

    • 著者名/発表者名
      守山禎之
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] フタホシコオロギ雌活動リズムの交尾による変調機構2010

    • 著者名/発表者名
      薮内まゆ子
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] マダラシミ時計遺伝子のcDNAクローニングとRNA干渉による機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      鎌江優一
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] フタホシコオロギ活動リズム制御におけるPDFの役割2010

    • 著者名/発表者名
      ハサニーン・イーハブ
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京)
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] フタホシコオロギ視葉外組織における時計遺伝子発現リズムの後胚発生2010

    • 著者名/発表者名
      瓜生央大
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京)
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] How does the morning oscillator track dawn and the evening oscillator dusk?2010

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 学会等名
      Lorentz Center Workshop
    • 発表場所
      ライデン大学(オランダ)
    • 年月日
      2010-08-19
  • [学会発表] コオロギ概日時計の光リセット機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      守山禎之
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡)
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] Molecular dissection of the cricket circadian system2010

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡)
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] タンボコオロギ幼虫発育の光周反応における光周受容系の解析2010

    • 著者名/発表者名
      竹本早希
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡)
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] マダラシミ時計遺伝子cycleのcDNAクローニングと機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      鎌江優一
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] 交尾に伴う雌コオロギ活動リズムの変調機構2010

    • 著者名/発表者名
      高尾智
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2010-05-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi