• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

トリパノソーマ及びマラリアの新規治療薬を目指したキーとなる酵素の構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19370043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関長崎大学

研究代表者

芳本 忠  長崎大学, 理工学部, 教授 (60088870)

研究分担者 伊藤 潔  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (50201926)
中嶋 義隆  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80372770)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードマラリア / トリパノソーマ / オリゴペプチダーゼB / 阻害剤 / 医薬品
研究概要

トリパノソーマやマラリアは多くの患者がありながら有効な治療薬が少なく熱帯地方で多くのヒトが亡くなっている。我々は新規治療薬を目的として、原虫の代謝系酵素に焦点を当て、酵素とその阻害剤を研究した。
(1)マラリア原虫のメチオニンアミノペプチダーゼ阻害剤:プロリルアミノペプチダーゼを用いた新規メチオニンアミノペプチダーゼ測定系を開発し、メチオニンアミノペプチダーゼ阻害化合物のスクリーニングを行った。
(2)トリパノゾーマのオリゴペプチダーゼB:酵素の結晶化を行い、結晶構造解析を行った。結晶パラメータは、格子定数a=b=123.9,c=248.0A,γ=120°を持つ、単純格子の三方晶系(P hexagonal)に属する結晶系であることを明らかにした。
(3)アミノペプチダーゼNとプロリルオリゴペプチダーゼに対する特異的阻害剤についても研究した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Substitution of Glu122 by glutamine revealed the function of the second water molecule as a proton donor in the binuclear metal enzyme, creatininase2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K., Nakajima Y., Matsushita H., Nishiya Y., Yamazawa R., Wu Y., Matsubara F., Oyama H., Ito K., Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol.

  • [雑誌論文] ペプチド最終分解系に関与するエキソペプチダーゼの構造と機能2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤潔、中嶋義隆、田中信忠、芳本忠
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 5-16

  • [雑誌論文] Structure of aminopeptidase N from Escherichia coli complexed with the transition state alnalogue aminophosphinic inhibitor PL250, Marie-Claude Fournie-Zaluski, Herve Poras and Bernard P.Roques2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋義隆, 伊藤潔, 芳本忠
    • 雑誌名

      Acta Crystal.D. 65

      ページ: 814-822

  • [雑誌論文] Closed Complex of the D-3-Hydroxybutyrate Dehydrogenase Induced by an Enantiomeric Competitive Inhibitor : Importance of Gln196 in Stable Ternary Complex Formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Nakashima, Kiyoshi Ito, Yoshitaka Nakajima, Ryuji Yamazawa, Syunsuke. Miyakawa, Tadashi Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Biochem. 145,(4)

      ページ: 467-479

  • [雑誌論文] Dipeptidyl Aminopeptidase IV from Stenotrophomonas maltophilia Exhibited 4-Hydroxyproline Residue.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y., Ito K., Toshima T., Egawa T., Zheng. H., Oyama H., Wu Y-F., Takahashi E., Kyono. K., Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 190(23)

      ページ: 7819-7829

  • [雑誌論文] 微生物酵素の生化学的および構造生物学的研究と医療への応用2007

    • 著者名/発表者名
      芳本忠
    • 雑誌名

      薬学雑誌 127

      ページ: 1035-1045

  • [学会発表]2009

    • 学会等名
      Sixth General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      Gold Coast(Australia)
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表]2009

    • 学会等名
      プロリン特異性ペプチダーゼ生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 歯周病菌プロリルトリペプチジルアミノペプチダーゼの基質N末端認識に関与するGlu6362008

    • 学会等名
      第13回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会学術集
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-22
  • [学会発表] 4-Hys基質に活性を示すS.maltophilia由来ジペプチジルアミノペプチダーゼIVの構造的特徴2008

    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会九州大学
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
  • [学会発表] 大腸菌アミノペプチダーゼNの基質認識機構2008

    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] The three dimensional structure of aminopeptidase N and wide substrate recognition mechanism2007

    • 学会等名
      International Proteolysis Society
    • 発表場所
      パトラス(ギリシャ)
    • 年月日
      2007-10-23
  • [図書] 生化学辞典(今堀和友、山川民夫監修)2008

    • 著者名/発表者名
      芳本忠
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] 構造生物学(倉光、杉山編)(病原菌の戦い)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤潔、中嶋義隆、芳本忠
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi