• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

運動準備期の構え姿勢に伴う自律神経支援機構

研究課題

研究課題/領域番号 19370105
研究機関大阪市立大学

研究代表者

渡辺 一志  大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 教授 (50167160)

研究分担者 藤原 勝夫  金沢大学, 医薬保健研究域医学系, 教授 (60190089)
国田 賢治  大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 准教授 (20316003)
キーワード頚部前屈姿勢 / 構え姿勢 / 脳賦活 / 筋血流 / 近赤外分光法 / 運動経験 / 課題依存性 / 相乗効果
研究概要

頚部前屈姿勢(構え姿勢)を保持した場合に認められる上肢および下肢筋の血流の増加が、これまでの運動経験によって修飾されるのかどうかについて、上肢競技(卓球、テニス)経験群、下肢競技(サッカー)経験群、運動未経験群を対象に、筋内の酸素動態、皮膚血流、心拍数、血圧、心拍出量、筋電図、代謝についてさらに詳細に検討した。その結果、各筋の酸素化ヘモグロビンの濃度変化における群間による有意な差異は、上腕二頭筋、上腕三頭筋、大腿直筋、大腿二頭筋、前脛骨筋において認められ、上肢群および下肢群のそれは非運動群のそれより有意に大きかった。上肢群と下肢群を比較すると、上腕二頭筋および上腕三頭筋の頚部前屈姿勢に伴う酸素化ヘモグロビン濃度の増加は、上肢群が下肢群より有意に大きかった。さらに、前脛骨筋の酸素化ヘモグロビン濃度の増加は、下肢群が上肢群より有意に大きかった。他の循環諸変量である心拍数および血圧については、有意な主効果が姿勢条件およびグループ条件のいずれも認められなかった。さらに、心拍出量、四肢筋上の皮膚血流量や、四肢筋の筋電積分値は姿勢条件間の有意な違いが認められなかった。これらのことから、頚部前屈保持中の脳賦活に伴う末梢循環動態には、運動経験による差異が認められ、上肢群では上肢筋の、下肢群では下肢筋の筋血流が選択的に増加することが示唆された。また、運動の遂行課題を付加した場合に、その筋の筋血流増加に課題依存性の影響が局所性に生じるのかどうか、課題提示の方法について予備実験を実施し、その効果について目下検討中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Sports exercise effect on shortening of saccadic reaction time and decrease of spontaneous blink frequency during neck fiexion2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kunita, Katsuo Fujiwara, Mutsuki Katayama, Hitoshi Watanabe
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国, Washington DC
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] 頚部前屈保持時の循環動態の運動経験による差異2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志, 森井はるか, 藤原勝夫, 国田賢治, 片山睦基
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第7回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-05
  • [学会発表] 頚部前屈保持に伴う眼球運動反応時間の持続性のカフェイン摂取による影響2008

    • 著者名/発表者名
      国田賢治, 藤原勝夫, 川添友和, 片山睦基, 渡辺一志
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第7回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-05
  • [図書] 運動・認知機能改善へのアプローチ-子どもと高齢者の健康・体力・脳科学-(担当10章運動における交感神経活動に関連した末梢循環調節pp. 130-141)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志, 藤原勝夫(藤原勝夫編著)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      市村出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi