• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

運動準備期の構え姿勢に伴う自律神経支援機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19370105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理人類学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

渡辺 一志  大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 教授 (50167160)

研究分担者 藤原 勝夫  金沢大学, 医薬保健研究域医学系, 教授 (60190089)
国田 賢治  札幌国際大学, スポーツ人間学部, 教授 (20316003)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード運動準備 / 構え姿勢 / 脳賦活 / 末梢循環 / 自律神経 / 運動経験
研究概要

頚部前屈姿勢(構え姿勢)保持に伴う脳の賦活作用が、体性神経系への影響のみならず、自律神経系へも影響を及ぼし四肢の筋血流の増加を惹起させる。この現象は、上肢群では上肢筋の下肢群では下肢筋の筋血流が選択的に増加することが明らかにされ、運動経験によって修飾される自律神経の支援機構であることが示唆された。また、運動の遂行課題を付加した場合に、脳賦活作用が上肢血流に認められた被験者では、局所性の筋血流増加に有意な課題依存性の影響は認められなかった。しかしながら、脳賦活作用の認めらなかった一部の被験者において、課題依存性に伴う血流増加が認められ、その可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生およびその親におけるスポーツ活動歴とそれらの関連性について2008

    • 著者名/発表者名
      国田賢治, 片山睦基, 藤原勝夫, 中川満, 渡辺一志
    • 雑誌名

      Health and Behavior Science 6(2)

      ページ: 63-68

  • [学会発表] 筋機能変化の評価に役立つ運動時の循環調節2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志
    • 学会等名
      財)大阪市都市型産業振興センター介助・リハビリ機器シーズ・ニーズ発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] Sports exercise effect on shortening of saccadic reaction time and decrease of spontaneous blink frequency during neck flexion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunita K, Fujiwara K、Katayama M, Watanabe H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting (Washington, DC)
    • 発表場所
      Washington, DC(Abstract in CD)
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] 頚部前屈保持時の循環動態の運動経験による差異2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志, 森井はるか, 藤原勝夫, 国田賢治, 片山睦基
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第7回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-05
  • [学会発表] 大学生およびその親におけるスポーツ活動歴とそれらの関連性2008

    • 著者名/発表者名
      片山睦基, 国田賢治, 藤原勝夫, 中川満, 渡辺一志
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第7回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] 自律神経機構の構え姿勢保持に伴う変化2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志, 藤原勝夫, 国田賢治, 森井はるか, 片山睦基
    • 学会等名
      日本生理人類学会姿勢研究部会第1回研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] 頚部前屈保持に伴うプロサッケード反応時間短縮効果の持続性2007

    • 著者名/発表者名
      国田賢治, 藤原勝夫, 川添友和, 渡辺一志, 片山睦基
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第6回学術大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2007-11-24
  • [学会発表] 頚部前屈を伴うサッケード反応トレーニングによるプロサッケード反応時間への影響2007

    • 著者名/発表者名
      国田賢治, 藤原勝夫, 渡辺一志, 片山睦基
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-22
  • [学会発表] Changes in blood flow of lower extremity muscle and muscle sympathetic nerve activity while maintaining neck flexion position.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Fujiwara K, Kunita K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego(Abstract in CD)
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] Training effect of saccade with neck flexion on prosaccade reaction time.2007

    • 著者名/発表者名
      Kunita K, Fujiwara K, Watanabe H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego(Abstract in CD)
    • 年月日
      2007-11-05
  • [図書] 運動における交感神経活動に関連した末梢循環調節、運動・認知機能改善へのアプローチ~子どもと高齢者の健康・体力・脳科学~(藤原勝夫(編著))2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志, 藤原勝夫
    • 総ページ数
      130-141
    • 出版者
      市村出版

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi