• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

形質転換技術を用いたラン科植物特有の花器官形成機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関東北大学

研究代表者

菅野 明  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 准教授 (10260449)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードラン科植物 / 遺伝子解析 / 形質転換 / 変異体
研究概要

(1)ラン科植物における花器官形成に関わる遺伝子単離と発現解析:3種のラン科植物(コチョウラン,サギソウ,デンドロビウム)からABCDEモデルに関わるMADS-box遺伝子群と花の左右相称性に関わるcycloidea遺伝子について単離・発現解析を行う.またディファレンシャルスクリーニング法などにより,ラン科植物特有の器官(唇弁・ずい柱・花粉塊)形成に関わる遺伝子の単離を試みる.
(2)ラン科植物の花器官変異体を用いた遺伝子解析:野生型,変異体のラン科植物を用いて花器官形成関連遺伝子群の発現を比較解析を行い,変異の原因遺伝子の特定を試みる.
(3)形質転換技術を用いた花器官形成関連遺伝子群の機能解析:単離された花器官形成関連遺伝子群を発現ベクターにクローニングし,シロイヌナズナとタバコ,コチョウランとデンドロビウムに形質転換する.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Production of intraspecific hybrids between wild-type and petaloid-sepal cultivars in Habenaria radiata2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, S. Y., M. Endo, A. Kanno
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae 124

      ページ: 415-418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DMMADS4, a DEF-like gene from Dendrobium is required for floral organ identity and flower longevity of orchid2009

    • 著者名/発表者名
      Sirisawat, S., et al.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 936

      ページ: 259-364

    • 査読あり
  • [学会発表] DMMADS4, a DEF-Like Gene from Dendrobium is Required for Floral Organ Identity and Flower Longevity of Orchid2009

    • 著者名/発表者名
      Sirisawat, S., et al.
    • 学会等名
      23^<rd> EUCARPIA Symposium
    • 発表場所
      ライデン (オランダ)
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] サギソウの獅子咲き品種'飛翔'と野生株の雑種作出と形質調査2008

    • 著者名/発表者名
      菅野明, 金昭英, 遠藤都子
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      三重大学 (三重)
    • 年月日
      20080927-20080928
  • [学会発表] Expression of class B and C MADS-box genes in Dendrobium moniliforme and its floral organ mutant cultivars2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sirisawat, N. Fukuda, H. Ezura, T. Handa
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium on Diversity and Conservation of Asian Orchids
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波実験植物園 (筑波)
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] Production and characterization of intraspecific hybrids between wild-type and petaloid-sepal cultivar in Habenaria radiata2008

    • 著者名/発表者名
      A Kanno, M. Endo, S. Y. Kim
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium on Diversity and Conservation of Asian Orchids
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波実験植物園 (筑波)
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] Expression profiles of class B MADS-box genes in Dendrobium moniliforme and its petaloid-sepal mutants2008

    • 著者名/発表者名
      Supatida Sirisawat, 福田直也, 半田高
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学農学部 (神奈川)
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] Expression of class B and C MADS-box genes in Dendrobium moniliforme and its floral organ mutant cultivars2008

    • 著者名/発表者名
      Supatida Sirisawat, 福田直也, 半田高
    • 学会等名
      名古屋国際蘭会議2008
    • 発表場所
      ナゴヤドーム (名古屋)
    • 年月日
      2008-03-13
  • [図書] Orchidaceae(Morphological differentiation of sepal and petal in Habenaria radiata)2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kanno, S. Y. Kim
    • 総ページ数
      313-323
    • 出版者
      Plant Breeding Nova Science Publishers, Inc.

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi