• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

シロアリ腸内の原生生物と細胞共生細菌の代謝共生機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19380055
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

大熊 盛也  独立行政法人理化学研究所, 微生物材料開発室色, 室長 (10270597)

キーワード共生 / 原生生物 / 難培養微生物 / シロアリ / 微生物ゲノム / 共進化 / 細胞共生
研究概要

シロアリ腸内に高密度で生息する原生生物(単細胞の真核生物)と腸内細菌の大半を占める原生生物の細胞共生細菌は、腸内全体の代謝のほとんどを担うと考えられ、これらの細胞レベルでの共生機構を解明し、シロアリ共生微生物群によるバイオマス資源の効率的な利用について理解することを目的とする。特にセルロース分解に重要な大型原生生物の細胞内共生細菌のうち、未培養新門TG1とBacteroidales目のものは昨年度までに培養を介さずに完全ゲノムを解読して、セルロース分解代謝中間産物である糖を利用する代わりに窒素栄養化合物を生合成して宿主に供給するという共生機構を解明した。このうち、Bacteroidales目細胞内共生細菌は、生化学的に水素を利用する活性を確認していたが、解読ゲノム上には水素利用に働くはずのヒドロゲナーゼに相同性を有する遺伝子配列は認められず、新規の水素利用酵素・遺伝子の存在が示唆されている。腸内に共生する超鞭毛虫目原生生物について、メタEST情報に基づいて主要な代謝を推定し、特徴を考察した。シロアリ腸内共生原生生物には、これまでに水素生成能が示されていた超鞭毛虫目のものに加え、水素産生性の細胞内小器官であるヒドロゲノソームをもたないオキシモナス目の原生生物がいる。細胞を分画して、また、in situで細胞レベルでヒドロゲナーゼ活性の有無を検出した結果、オキシモナス目の原生生物にも高い水素生成活性があることが判明した。きらに、オキシモナス目原生生物の代表的な種から鉄型ヒドロゲナーゼの相同遺伝子を取得・同定した。これにより、オキシモナス目原生生物もセルロースを分解・代謝して水素を生成していることが示唆され、それらの細胞共生細菌も水素利用能を有する可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Symbiosis-symbiosis in the omics era2010

    • 著者名/発表者名
      Bonfante P, Visick K, Ohkuma M
    • 雑誌名

      Environ.Microbiol.Rep

      巻: 2 ページ: 475-478

  • [雑誌論文] A great leap forward in microbial ecology2010

    • 著者名/発表者名
      Okabe, et al., (12名中10番目)
    • 雑誌名

      Microbes Environ.

      巻: 25 ページ: 230-240

    • 査読あり
  • [学会発表] Reconstruction of primary metabolism and efficient cellulose utilization caused by independent lateral gene transfers in symbiotic protists in the gut of the termite Coptotermes formosanus2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue J-I, Ohkuma M
    • 学会等名
      Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      20101207-20101208
  • [学会発表] Studies on hydrogenase genes of symbiotic oxymonad protists in the gut of the termite Reticulitermes speratus2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue J-I, Sashida K, Usami R, Ohkuma M
    • 学会等名
      第26日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      20101124-20101125
  • [学会発表] 複数遺伝子の結合データに基づくパラバサリア門原生生物の系統進化2010

    • 著者名/発表者名
      野田悟子、Eric Viscogliosi、大熊盛也
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] シロアリ類に共生するSpirotrichonymphida目原生生物の分子系統解析2010

    • 著者名/発表者名
      高柳美希、栗崎倫江、大槻隆司、宇井定春、大熊盛也、野田悟子
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] Symbioses of cellulolytic protists and their intracellular bacteria in the gut of termites2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma M
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] Complete Genome Sequence of Bacterial Endosymbionts of Termite-Gut Protists and Exploiting Yet-Uncultured Microbial Resources2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma M
    • 学会等名
      The International Symposium for the Conservation and Sustainable Use of Asian Microbial Resources
    • 発表場所
      東京都品川
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] Complete genomes of uncultured bacterial endosymbionts of cellulolytic protists in the gut of termites2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma M
    • 学会等名
      International Conference on Culture Collections 12 (ICCC12)
    • 発表場所
      Florianopolis, Brazil
    • 年月日
      2010-09-28
  • [図書] Biology of Termites : A Modern Synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma M, Brune A
    • 総ページ数
      413-438
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Biology of Termites : A Modern Synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Brune A, Ohkuma M
    • 総ページ数
      439-475
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Microbiology Monographs vol.9 : (Endo)symbiotic methanogenic archaea2010

    • 著者名/発表者名
      Hongoh Y, Ohkuma M
    • 総ページ数
      55-79
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 難培養微生物研究の最新技術II2010

    • 著者名/発表者名
      大熊盛也
    • 総ページ数
      281-287
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 難培養微生物研究の最新技術II2010

    • 著者名/発表者名
      本郷裕一、大熊盛也
    • 総ページ数
      51-60
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] メタゲノム解析技術の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      野田悟子、大熊盛也
    • 総ページ数
      127-136
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] IFO微生物学概論2010

    • 著者名/発表者名
      大熊盛也
    • 総ページ数
      437-444
    • 出版者
      培風館
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/info/release/news/2009/aug/frol_01.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi