• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

森林の加齢に伴う窒素飽和現象の解明とPnET-CNモデルを用いた影響予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関京都大学

研究代表者

徳地 直子  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授 (60237071)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード森林生態
研究概要

(1)法正林をはじめとする森林生態系の加齢に関する研究
(2)加齢に伴う樹木の養分利用の変化に関する研究
(3)加齢に伴う森林生態系の物質循環機構の変化に関する研究
(4)PnET-CNモデルによる森林生態系の物質循環の中長期予測

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Long-term influence of stream water chemistry in Japanese cedar plantation after clear-cutting using the forest rotation in central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Tokuchi, N., Fukushima, K.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 257

      ページ: 1768-1775

  • [雑誌論文] Biomass allocation and nitrogen limitation in a Cryptomeria japonica plantation chronosequence2009

    • 著者名/発表者名
      Tateno R, Fukushima K, Fujimaki R, Shimamura T, Ohgi M, Arai H, Ohte N, Tokuchi N, Yoshioka T
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 14

      ページ: 276-285

  • [雑誌論文] 皆伐・再造林施業が渓流水質に与える影響 -集水域単位で林齢の異なるスギ人工林を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・徳地直子
    • 雑誌名

      日林誌 90

      ページ: 6-16

  • [雑誌論文] Factors controlling stream water chemistry in ten small forested watersheds with plantation forests of various proportions and ages in central Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokuchi, N., Fukushima, K., Katsuyama, M.
    • 雑誌名

      From Headwaters to the ocean.(Taniguchi, M. Burnett, W. C., Fukushima, Y., Haigh, M. and Umezawa, Y. (eds.))(CRC Press)

      ページ: 75-82

  • [雑誌論文] Factors controlling acid neutrailizing capacity of Japanese cedar forest watersheds in stands of various ages and topographic characterisctics2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Tokuchi, N.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes 23

      ページ: 259-271

  • [雑誌論文] Water yield and nitrogen loss during regrowth of Japanese cedar forests after clearcutting.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Tokuchi, N., Tateno, R., Katsuyama, M.
    • 雑誌名

      From Headwaters to the ocean.(Taniguchi, M. Burnett, W.C., Fukushima, Y., Haigh, M. and Umezawa, Y. (eds.))(CRC Press)

      ページ: 97-104

  • [学会発表] 森林の成立に伴う植物-土壌-渓流水間での窒素動態の変化とそのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・徳地直子
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 森林土壌における窒素動態―15Nを用いた窒素形態変化総速度の測定―2010

    • 著者名/発表者名
      米田聡美・徳地直子・大手信人・勝山正則・臼井伸章
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 皆伐・植栽後の経過年数にともなう窒素循環の変化2008

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・徳地直子
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-04-02
  • [学会発表] 林齢の異なるスギ人工林土壌における微生物バイオマスと養分循環2008

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・徳地直子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
  • [学会発表] 土壌中の無機態窒素と植物の硝酸同化活性の温帯二次林における季節性2008

    • 著者名/発表者名
      上田実希・徳地直子
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
  • [学会発表] スギ人工林の成立に伴う生葉・リター・土壌有機物の質的・量的変化2007

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・尾谷香奈・嶋村鉄也・舘野隆之輔・徳地直子
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-03

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi