• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

日本近海に生息するミナミハンドウイルカの生態解明と保全のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19380112
研究機関三重大学

研究代表者

吉岡 基  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 教授 (30262992)

研究分担者 幸島 司郎  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (60183802)
キーワードミナミハンドウイルカ / 保全 / 鯨類 / ホルモン / 行動観察 / 衛星標識 / 鳥島 / 御蔵島
研究概要

2008年10月27-30日に鳥島周辺海域で目視調査を行い,約30頭の本種を確認するとともに,個体識別用の写真撮影,DNA分析用の糞便試料の採取と音声記録を行った.本調査により,この海域にミナミハンドウイルカが分布することが初めて明らかになった(新聞記事として掲載).鳥島以外では,2008年5月,前年度に続き,奄美大島・大島海峡において目視調査を行った.海況は良好であったが,鯨類の発見はなかった.また,長崎県対馬沿岸での本種と思われる鯨類の発見情報の提供を昨年度同様,地元研究者から受け,同海域のデータを蓄積した.御蔵島での野生ミナミハンドウイルカの行動観察も継続し,出産経験にともなう母子間行動の変化,休息行動等の研究を行い,成果の一部は動物行動学会で発表した.また,行動比較を行うため,シロイルカ,ハンドウイルカ,スナメリ,イロワケイルカに関する飼育個体の行動観察を複数の水族館で実施した.生理学の面では,本種の繁殖の季節性を明らかにするため,飼育成熟雄個体と雌個体について,定期採血を1年以上行った.血液試料が集まったため,水族館から試料提供を受け,今年度はメスのプロゲステロン濃度を測定した.しかし,排卵後の黄体形成を示すプロゲステロンの上昇は認められず,排卵はなかったと推察された.また,各種生理値の日周変動を明らかにすることを目的として,冬至,春分,夏至に4頭のオスを対象として24時間採血を行い,メラトニン,コルチゾル,テストステロン,直腸音の日内変化を調べた.メラトニン以外に日内変化が認められ,その成果は,日本水産学会大会で口頭発した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] ミナミバンドウイルカにおけるメラトニン, コルチソル, テストステロン, 直腸音の日周変動2009

    • 著者名/発表者名
      船坂徳子
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Resting behaviors of dolphins2008

    • 著者名/発表者名
      Kohshima S.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Primate Origins of Human Evolution
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] 野生ミナミハンドウイルカの社会行動〜一緒に泳ぐ行動について〜2008

    • 著者名/発表者名
      宮寄有紀
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学, 金沢
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 飼育下シャチ(Orcinus orca)の休息行動2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎真里
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学, 金沢
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 音響的手法によるガンジスカワイルカの行動解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本友紀子
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学, 金沢
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] Pulse sounds of captive Commerson's dolphins2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y.
    • 学会等名
      The Second International Conference on Acoustic Communication by Animals
    • 発表場所
      Corvallis, USA
    • 年月日
      2008-08-12
  • [学会発表] The clicks sound and these function of captive Commerson's dolphins (Cephalorhynchus commersonii)2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y.
    • 学会等名
      The International Symposium on Compartive Cognitive Science
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-05-29
  • [学会発表] Activity rhythm and resting behaviors of killer whales (Orcinus orca)2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M.
    • 学会等名
      The International Symposium on Compartive Cognitive Science
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-05-29
  • [学会発表] Behavioral' pattern analysis of Ganges river dolphin by using stationed acoustic data loggers2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y.
    • 学会等名
      The International Symposium on Compartive Cognitive Science
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-05-29

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi