• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

農業生態系ロボットの提案と開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関九州大学

研究代表者

中司 敬  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (50128055)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード環境調和型農林水産 / 知能ロボティックス / 農業工学 / 農業生態系
研究概要

水田の生産生態系のもとで、雑草防除、スクミリンゴガイの食害回避、これらに関連する農作業労力の軽減化を図るために、農業生態系ロボットの概念を提案して、基礎実験システムを開発した。スクミリンゴガイの個体数変動モデルを、水田の耕耘、代掻き、田植え、灌漑の各作業に応じて構築した。さらに、スクミリンゴガイの動態を画像解析によって求めた。開発したロボットシステムによってスクミリンゴガイを容易に除去できることを実証した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Development of an Intelligent Robot for an Agricultural Production Eco-system (VIII)-Improvement of Predator-Prey Model and Analysis of the Activity of Snail in Paddy by Image Processing-2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamaguchi, Alejandro I. Luna Maldonado, Kei Nakaji
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 55

      ページ: 101-105

  • [雑誌論文] Development of an Intelligent Robot for an Agricultural Production Eco-system (VII)-Image Processing and Analysis of the Activity of Snail in Paddy-2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamaguchi, Alejandro I. Luna Maldonado, Kei Nakaji
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 54

      ページ: 247-250

  • [雑誌論文] Development of an Intelligent Robot for an Agricultural Production Eco-system (II)-Modeling of the Competition between Rice Plants and Weeds-2008

    • 著者名/発表者名
      Alejandro I. Luna Maldonado, Yusuke Yamaguchi, Midori Tuda, Kei Nakaji
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 53

      ページ: 511-516

  • [雑誌論文] Development of an Intelligent Robot for an Agricultural Production Eco-System-New Concept of Robot and Dynamics of a Golden Apple Snail in Paddy-2008

    • 著者名/発表者名
      Alejandro I. Luna Maldonado, Kei Nakaji
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 53

      ページ: 115-119

  • [学会発表] 水田生産生態系のイネ-雑草競争モデルとスクミリンゴガイ-被食者モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      山口祐介, アレハンドロ・イザベル・ルナ・マルドナード, 中司敬
    • 学会等名
      日本農作業学会平成21年度春季大会(第44回講演会)
    • 発表場所
      前原市
    • 年月日
      2009-04-03
  • [学会発表] Development of the Intelligent Robot for an Ecosystem of Agricultural Production(Part 2)2008

    • 著者名/発表者名
      Alejandro I. Luna Maldonado, Kei Nakaji
    • 学会等名
      農業機械学会第67回年次大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] Development of an Intelligent Robot for an Agricultural Production Eco-System -Experiments on the Dynamics of a Golden Apple Snail to Develop a New Conceptual Robot-2007

    • 著者名/発表者名
      Alejandro I. Luna Maldonado, Kei Nakaji
    • 学会等名
      International Workshop on Agricultural and Bio-Systems Engineering
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam.
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Conceptual Design of an Intelligent Robot for an Agricultural Production Ecosystem2007

    • 著者名/発表者名
      Alejandro I. Luna Maldonado, Kei Nakaji
    • 学会等名
      International Seminar on Agricultural Structure and Agricultural Engineering 2007
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-12-08
  • [備考] 2010年3月22日、RKBラジオ、「門馬良今 日も気分上々~上々ゼミナール」の番組で「農業生態系ロボットの開発研究」が紹介された。中司出演。

  • [備考] 2010年1月26日、西日本新聞朝刊、「『ジャンボタニシロボットが退治』知能で生態系管理、九大中司教授」の記事が掲載された。

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi