• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

食品機能性物質による筋肥大の超誘導

研究課題

研究課題/領域番号 19380152
研究機関九州大学

研究代表者

辰巳 隆一  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40250493)

研究分担者 古瀬 充宏  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30209176)
水野谷 航  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教 (20404056)
キーワード骨格筋 / 筋幹細胞 / 衛星細胞 / 肝細胞増殖因子HGF / マイオスタチン / 食品機能性 / マンタゴニスト / 筋肥大・再生
研究概要

人口増加や気候変動による食糧危機が叫ばれるなか、良質な動物性タンパク質の安定供給は人類の生存にとって環境問題と並ぶ最重要課題の一つである。このため家畜・家禽1個体当たりの骨格筋量を増加させ、食肉の生産性(生産効率や生産量)を飛躍的に向上させる安全かつ安価な技術開発が待たれている。本研究では、筋肥大誘導の最大のターゲットである分子機構「衛星細胞(筋幹細胞)の活性化・休止化の機構」を解明し、これを制御する食品機能性物質を見出すことを最終目標としている。
最終年度では、「筋幹細胞(衛星細胞)の休止化の分子機構」を解明することを目的とし、前年度までの研究成果を基に、肝細胞増殖因子HGF依存的な休止化因子マイオスタチンの発現を担う新規受容体としてneuropilin-1(Npn-1)の関与を精査した。Npn-1に対する中和抗体を添加するとマイオスタチンの発現が完全に阻害された。また、HGFで処理した衛星細胞の溶解物に対して、Npn-1特異的モノクローナル抗体で免疫沈降を行なうと、HGFが検出されたことから、Npn-1は直接的あるいは間接的にHGFと結合することが示唆された。Npn-1の細胞外ドメインにはヘパラン硫酸プロテオグリカンの糖鎖と類似した陽電荷クラスター構造が存在することから、これにHGFが結合するとマイオスタチン発現シグナルが発生するものと推測された。以上の結果から、筋肥大・再生の過程で衛星細胞周辺のHGFが高濃度に達すると、HGFがNpn-1からなる低親和性受容体に結合するとマイオスタチンが発現し、細胞が休止化し増殖を停止するという分子機構の存在が示唆された。従って、受容体Npn-1のアンタゴニストによりマイオスタチンの発現を抑制できる可能性があり、これにより衛星細胞の休止化抑制、即ち、細胞の増殖活性を高い状態で保持することができると予想され、筋肥大を劇的に誘導する新規技術の創出に資すると期待された。
後述の雑誌論文(Yamada et al. 2009)がEditorial Focusに選定され、研究成果が下記の論文に紹介された。また、「3月に最も読まれた論文TOP 50」にランキングされた(第39位)。
Chazaud, B., Dual effect of HGF on satellite/myogenic cell quiescence. Focus on "High Concentrations of HGF Inhibit Skeletal Muscle Satellite Cell Proliferation In Vitro by Inducing Expression of Myostatin : A Possible Mechanism for Re-Establishing Satellite Cell Quiescence In Vivo". Am. J. Physiol. Cell Physiol. 298, C448-C449 (2010).
後述の雑誌論文(Sato et al. 2009)が2009年度BBB優秀論文賞を受賞した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] High concentrations of HGF inhibit skeletal muscle satellite cell proliferation in vitro by inducing expression of myostatin : a possible mechanism for re-establishing satellite cell quiescence in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology 298

      ページ: C465-C476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro measurement of postnatal changes in proliferating satellite cell frequency during rat muscle growth2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 81

      ページ: 245-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechano-biology of skeletal muscle hypertrophy and regeneration : Possible mechanism of stretch-induced activation of resident myogenic stem cells, Invited Review2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 81

      ページ: 11-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency in APOBEC2 Leads to a Shift in Muscle Fiber Type, Diminished Body Mass and Myopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 7111-7118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Expression of Sarcoplasmic and Myofibrillar Proteins of Rat Soleus Muscle during Denervation Atrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 73

      ページ: 1748-1756

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Role for Calcium-Calmodulin in Regulating Nitric Oxide Production during Skeletal Muscle Satellite Cell Activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology 296

      ページ: C922-1756

    • 査読あり
  • [学会発表] 除神経処理を施したgamma-synuclein欠損マウスの筋組織観察2010

    • 著者名/発表者名
      藤竹, ら
    • 学会等名
      第112回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス、東京
    • 年月日
      20100328-20100329
  • [学会発表] 除神経筋中のgamma-synuclein過剰発現2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤, ら
    • 学会等名
      第112回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス、東京
    • 年月日
      20100328-20100329
  • [学会発表] 筋衛星細胞休止化へのNpn-1の関与2009

    • 著者名/発表者名
      山田, ら
    • 学会等名
      第111回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄県那覇市
    • 年月日
      20090928-20090929
  • [学会発表] 筋特異的シチジンデアミーチーゼAPOBEC-2の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤, ら
    • 学会等名
      第111回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄県那覇市
    • 年月日
      20090928-20090929
  • [学会発表] リンゴポリフェノールの摂取が筋持久力に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      宮原, ら
    • 学会等名
      第111回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄県那覇市
    • 年月日
      20090928-20090929
  • [学会発表] 牛肉エキスの筋肥大作用におけるシグナル伝達経路の探索2009

    • 著者名/発表者名
      馬場, ら
    • 学会等名
      第111回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄県那覇市
    • 年月日
      20090928-20090929
  • [学会発表] HGF induces myostatin expression and the subsequent satellite cell quiescence in a neuropilin-1 dependent manner2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, et al.
    • 学会等名
      A Joint meeting of Frontiers in Myogenesis and Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells
    • 発表場所
      New York, NY, USA
    • 年月日
      20090528-20090602
  • [学会発表] Skeletal Muscle Fiber Type Change and Myopathy in APOBEC-2 KO Mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, et al.
    • 学会等名
      A Joint meeting of Frontiers in Myogenesis and Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells
    • 発表場所
      New York, NY, USA
    • 年月日
      20090528-20090602
  • [学会発表] リンゴポリフェノール摂取により骨格筋の特性が変化する2009

    • 著者名/発表者名
      辰巳
    • 学会等名
      九州大学と大分県農林水産研究センター畜産試験場との試験研究連携会議
    • 発表場所
      大分県農林水産研究センター豊後大野管理部
    • 年月日
      2009-10-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi