• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

退行しない黄体の作出に向けた分子生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19380154
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

宮本 明夫  帯広畜産大学, 大学院・畜産学研究科, 教授 (10192767)

研究分担者 清水 隆  帯広畜産大学, 大学院・畜産学研究科, 助教 (90375113)
松井 基純  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教 (20374762)
キーワード黄体 / 退行 / PGF2α / 血管機能 / データベース / ウシ
研究概要

本研究では、ウシ黄体の退行現象について「3次元退行カスケードの解明を基盤として、上位の黄体退行仲介因子の複合的抑制による退行しない黄体を作出する」ことを目指し、黄体退行局所調節メカニズムの概念の進展と受胎率向上への新しい技術開発の展望を得ようとするものである。平成19年度(初年度)は、以下の2つの項目について検討した。
1)退行中の黄体組織におけるタンパク・遺伝子発現に関する3次元の変動データベース構築
本項目のために30頭の雌ウシの卵巣割去予定であったが、諸般の酪農事情から実験牛の入手が大幅に遅れ、卵巣採取が終了したのが年度終わりとなった。早速、試料の網羅的な解析に入っている。これまでに、3種のPGFレセプターがPGF投与後5-15分で既に減少し始めていることが分かった。この時間帯は、PGF投与で誘導される黄体周辺部の局所血流の増加より10分程度早く、投与したPGFが黄体内のレセプターに結合して血流増加が起きることを示唆している。加えて、P産生系の促進制御因子であるStAR,LRHが15分で既に急激に減少していたことから、PGFは従来考えられていたよりも早い時期に、黄体細胞でのP分泌を直接抑制し始めることが考えられた。今後の網羅的な解析によって、相当量の新しいデータベースが得られることが期待される。
2)主要な黄体退行仲介因子の1つと考えられるET-1の合成を促進する酵素であるECE-1の抑制剤を黄体内に投与し、PGF投与による退行過程で、P分泌の減少には影響しなかったが、黄体組織への血流供給の減少と組織の萎縮が対照群に比べて大きく遅れた。このことから、ET-1を抑制することで、黄体退行の組織の萎縮を大幅に抑えられる可能性を掴んだ。本実験の黄体試料について、他の関連する因子群の動態の詳細な解析を進めている。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Local mechanisms for luteolvsis in the cow: Novel roles of vasoactive substances in the luteolytic cascade within the corpus luteum.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K., et. al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 78

      ページ: 460-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of mRNA for cell adhesion molecles in the bovine corpus luteum during the estrous cycle and PGF2α induced luteolysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 53(6)

      ページ: 1319-1328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bovine endothelial cells interact with fully-luteinized, but not luteinizing, granulose cells in the mRNA expression of endothelin-1 system in response to prostaglandin F2α.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K., et. al.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animal 42(6)

      ページ: 637-642

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the messenger RNA expressions of endothelin-1 and angiotensin systems in mature follicles of the superovulated bovine ovary.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Developmen 53(3)

      ページ: 655-662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Follicle-stimulating hormone(FSH)stimulates the expression of Pin-1, a peptidyl-prolyl isomerase, in the bovine granulosa cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T., et. al.
    • 雑誌名

      Domestic Animal Endocrinology 42(2)

      ページ: 221-224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of local neutralization of basic fibroblast growth factor or vascular endothelial growth factor by a specific antibody on the development of the corpus luteum in the cow.

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development(掲載確定) (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F2α stimulates endothelial nitric oxide synthase depending on the existence of bovine granulosa cells: analysis by co-culture system of endothelial cells, smooth muscle cells and granulosa cells.

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K., et. al.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animal(掲載確定) (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] ウシ黄体におけるPGF2αレセプター発現と局在の検討2007

    • 著者名/発表者名
      赤刎幸人・白砂孔明・朝日隆行・佐々木基樹・宮本明夫
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-22
  • [学会発表] ウシ黄体におけるEphB/ephrinBシステムの発現変動2007

    • 著者名/発表者名
      白砂孔明・山下拓道・笹原希笑実・Ricken A・Katharina SB・Berisha B・Schams D, 宮本明夫.
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] 血管新生を抑制する新規タンパク質:Vasohibinのウシ黄体における発現2007

    • 著者名/発表者名
      笹原希笑実
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] ウシ黄体内におけるステロイド産生転写調節因子であるDAX-1,SF-1及びLRH-1のmRNA発現変動2007

    • 著者名/発表者名
      永井香也
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] ウシ中期黄体内へのbFGF抗体の局所的な投与が黄体の機能と構造に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      関史啓
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] PGF2αで誘起したウシ黄体退行に及ぼすendothelin変換酵素ECE-1阻害剤投与の影響2007

    • 著者名/発表者名
      中江航
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] ウシ初期黄体及び中期黄体におけるeNOS及びiNOSタンパクの局在とPGF2α投与後に見られる発現の変化2007

    • 著者名/発表者名
      朝日隆行
    • 学会等名
      第100回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] Nitro oxide stimulated by PGF2α induces the drastic increase of luteal blood flow and hasarole in the functional and structural luteolysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasahara K
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2007-07-25
  • [学会発表] The expression of EphB/ephrinB system in the bovine corpus luteum.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2007-07-25
  • [学会発表] The expression and localization of apelin and its receptor APJ in the bovine corpus luteum.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2007-07-24
  • [学会発表] The expression of transcription factors, DAX-1, SF-1 and LRH-1 for regulation steroidogenesis in the bovine corpus luteum.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai K
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2007-07-24
  • [学会発表] Localization and changes of eNOS in the corpus luteum after administration of PGF2α during early and mid luteal phase in the cow.2007

    • 著者名/発表者名
      Asahi T
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2007-07-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/~seishoku/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi