研究課題
脳内メタスチン/キスペプチンニューロンに注目し、前腹側室周囲核(AVPV)および視床下部室傍核(ARC)に局在するメタスチン/キスペプチンニューロンが、それぞれ性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)/黄体形成ホルモン(LH)サージ、およびGnRH/LHパルス制御を介して排卵および卵胞発育を支配するとの仮説を証明することを目的として実験を行った。成熟に卵巣除去を施した雌ラット、および出生直後に精巣除去を施した雄ラットにおいて、成熟後の高濃度のエストロジェン処置がAVPVのメタスチンニューロン発現およびLHサージを誘起することを示した。一方、成熟後に精巣除去した雄ラットおよび生後5日目にエストロジェン処置した雌ラットにおいては、高濃度エストロジェンを処置しても、AVPVメタスチンニューロン発現およびLHサージを誘起できないことを示した。この結果より、AVPVメタスチン/キスペプチンニューロンがGnRH/LHサージと排卵を制御する一義的なニューロンであることを示唆した。一方、新生児期のラットに長期間エストロジェンを投与すると、ARCのメタスチン遺伝子およびタンパク発現は顕著に抑制され、LHパルスもまた同様に顕著に抑制されることから、ARCメタスチンニューロンがGnRH/LHパルスと卵胞発育を制御するニューロンである可能性を強く示唆した。また、ヤギを用いた研究によりARCの同ニューロンがGnRH/LHパルス発生機構そのものである可能性を示唆した。さらに、ブタにおいても、AVPVと相同な神経核にエストロジェン依存性に同ニューロンの発現とGnRH/LHサージが誘起され、OVXブタではARCに多数のキスペプチンニューロンが発現することから、これらのメタスチン/キスペプチンニューロンが家畜においても排卵・卵胞発育を制御する可能性を示した。
すべて 2010 2009
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (35件)
Annals of the New York Academy of Sciences (in press)
Biology of Reproduction (in press)
Journal of Neuroscience 30(8)
ページ: 3124-3132
Biology of Reproduction 81(6)
ページ: 1216-1225
Journal of Reproduction and Development 21
ページ: 813-821
Journal of Neuroendocrinology 21(6)
ページ: 527-537
Journal of Reproduction and Development 55
ページ: 378-382