• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

知覚神経培養細胞と神経組織標本を用いた疼痛反応の定量化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380163
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関北海道大学

研究代表者

伊藤 茂男  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (40109509)

研究分担者 乙黒 兼一  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (40344494)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードバニロイド受容体 / TRPV1チャネル / 背根神経節細胞 / 新生仔ラット脊髄 / ヒスタミン / 5-ヒドロキシトリプタミン / アデノシン / 腸管神経叢細胞
研究概要

痛みの発生に重要なタンパク質であるバニロイド受容体チャネルは、カプサイシンに加えてマスタードオイルやメチルサリチル酸などにも反応すること、さらに外液Na^+イオンがチャネル開口を制御していることを明らかにした。また、炎症により放出されるヒスタミンや5-ヒドロキシトリプタミンは、それぞれの受容体に作用して痛みを増悪させること、高炭酸暴露による鎮痛作用にはアデノシンが関与していることを示した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Histamine potentiates acid-induced responses mediating transient receptor potential V1 in mouse primary sensory neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Kajihara Y, Murakami M, Imagawa T, Otsuguro K, Ito S, Ohta T
    • 雑誌名

      Neuroscience 166

      ページ: 292-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharides enhance the action of bradykinin in enteric neurons via secretion of interleukin-1β from enteric glial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohta T, Ito S
    • 雑誌名

      Journal of neuroscience research 87

      ページ: 2095-2104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of purines in synaptic modulation evoked by hypercapnia in isolated spinal cord of neonatal rat in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuguro K, Ban M, Ohta T, Ito S
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 156

      ページ: 1167-1177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Transient Receptor Potential Vanilloid Subtype 1 in Analgesic Action of Methylsalicylate2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Imagawa T, Ito S
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 75

      ページ: 307-317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoform-specific Inhibition of TRPC4 Channel by Phosphatidylinositol 4, 5-Bisphosphate2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuguro K, Tang J, Tang Y, Xiao R, Freichel M, Tsvilovskyy V, Ito S, Flockerzi V, Zhu MX, Zholos AV
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 10026-10036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1β enhances the action of bradykinin in rat myenteric neurons through up-regulation of glial B1 receptor expression2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohta T, Ito S
    • 雑誌名

      Neuroscience 151

      ページ: 222-231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Gating and sensitizing mechanism of capsaicin Receptor(TRPV1): Tonic inhibitory regulation of extracellular sodium through the external protonation sites on TRPV12008

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Imagawa T, Ito S
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 9377-9387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why does carbon dioxide produce analgesia?2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuguro K, Yasutake S, Yamaji Y, Ban M, Ohta T, Ito S
    • 雑誌名

      Alternatives to Animal Testing and Experimentation 14

      ページ: 101-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel agonistic action of mustard oil on recombinant and endogenous porcine transient receptor potential V1(pTRPV1) channels2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Imagawa T, Ito S
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 73

      ページ: 1646-1656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of prostaglandin E2 derived from enteric glial cells in the action of bradykinin in cultured rat myenteric neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohta T, Otsuguro K, Ito S
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 642-653

    • 査読あり
  • [学会発表] 低酸素による新生ラット脊髄反射電位抑制における日齢の影響とアデノシンの関与2010

    • 著者名/発表者名
      乙黒兼一
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      武蔵野市(日本獣医生命科学大学)
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] 新生ラット脊髄反射電位に対する内因性モノアミンの作用2010

    • 著者名/発表者名
      川本研介
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 新生ラット脊髄反射電位に対するメタンフェタミンの作用2009

    • 著者名/発表者名
      川本研介
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取市(とりぎん文化会館)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 低酸素暴露によるラット脊髄からのプリン化合物放出2009

    • 著者名/発表者名
      乙黒兼一
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮市(栃木県総合文化センター)
    • 年月日
      2009-04-02
  • [学会発表] Lipopolysaccharideによる腸管グリアからinterleukin-1β放出を介したbradykinin反応のアップレギュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      村上真津香
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] マウス一次知覚神経細胞におけるヒスタミンによるプロトン誘発性TRPV1反応の増強2009

    • 著者名/発表者名
      加治原佑介
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] 新生ラット脊髄における低酸素によるアデノシン放出機序について2008

    • 著者名/発表者名
      高橋巧
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市(仙台市情報・産業プラザ)
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 新生ラット脊髄における内因性セロトニンの神経調節機能について2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎健幸
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎市(宮崎大学)
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] (宮崎大学) 9)加治原佑介, マウス一次知覚神経細胞におけるヒスタミンによるTRPV1反応の増強2008

    • 著者名/発表者名
      加治原佑介
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎市(宮崎大学)
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における腸管神経系の機能変化に対する腸管グリアの関与-in vitro炎症モデルを用いた検討-2008

    • 著者名/発表者名
      村上真津香
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集
    • 発表場所
      相模原市(麻布大学)
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] Interleukin-1βによる腸管グリアを介した壁内神経細胞におけるbradykinin反応の増強作用について2007

    • 著者名/発表者名
      村上真津香
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] PIP2によるTRPC4チャネル抑制作用とアイソマーによる違い2007

    • 著者名/発表者名
      乙黒兼一
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] TRPC4チャネル活性のPIP2による調節2007

    • 著者名/発表者名
      乙黒兼一
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別市(酪農学園大学)
    • 年月日
      2007-09-02
  • [学会発表] AllylisothiocyanateによるTRPV1チャンネルに対する活性化作用2007

    • 著者名/発表者名
      太田利男
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別市(酪農学園大学)
    • 年月日
      2007-09-02
  • [学会発表] Why Does Carbon Dioxide Produce Analgesia?2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤茂男
    • 学会等名
      第6回国際動物実験代替法会議
    • 発表場所
      東京都(イースト21東京)
    • 年月日
      2007-08-24
  • [学会発表] Interleukin-1βによる壁内神経細胞におけるbradykinin反応の増強-腸管グリアB1受容体発現の関与-2007

    • 著者名/発表者名
      村上真津香
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市(つくば国際会)
    • 年月日
      2007-04-03
  • [備考] 伊藤茂男,伝達の仕組み解明薬に,北海道新聞(夕刊),2009年10月20日

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi