• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

プリオン蛋白質構造の原子間力顕微鏡と磁気共鳴法を用いた新たな分子イメージング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380172
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

稲波 修  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10193559)

研究分担者 稲葉 睦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (00183179)
堀内 基広  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (30219216)
桑原 幹典  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 名誉教授 (10002081)
浅沼 武敏  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (40332473)
連携研究者 平岡 和佳子  明治大学, 理工学部, 教授 (00212168)
下山 雄平  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (50123948)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード人畜共通感染症 / プリオン / 電子スピン共鳴(ESR) / AFM
研究概要

本研究はブリオン病の原因であるブリオンタンパク質の凝集体変化を新しい方法を用いて明らかにし、今後のプリオン病の病態解明や治療薬の評価方法を開発することを目的とした。このプリオン凝集体への変化を起こすには細胞内低pH器官であるエンドソームで起きることから、pHの低下が必須であると考えられていることからpH7.0の生理条件からpH4.0に変化させたときの構造変化を明らかにした。電子スピン共鳴法、ならびに原子間力顕微鏡を用いて家族性プリオン病でよく見られる変異体プリオンD177NはpH4.0、変性下に置くことで変異を持っていない野生型よりも効率よく線維状の凝集体が起きることが示され。凝集の引き金となる領域がタンパク中心部のβシート付近にあることが明らかとなった。今回の結果はプリオン病の原因タンパク質の構造変化を明らかにしただけでなく、今回用いた新たな方法はプリオン関連病の治療薬の評価系に用いることが可能であると考えられる。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Radiation-induced apoptosis of tumor cells is facilitated by inhibition of the interaction between Survivin and Smac/DIABLO2008

    • 著者名/発表者名
      Ogura A, Watanabe Y, Iizuka D, Yasui H, Amitani M, Kobayashi S, Kuwabara M and Inanami O
    • 雑誌名

      Cancer Lett 259

      ページ: 71-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of HIF-lalpha by the anticancer drug TAS106 enhances X-ray-induced apoptosis in vitro and in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Ogura A, Asanuma T, Matsuda A, Kashiwakura I, Ku.wabara M, Inanami O.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 299

      ページ: 1442-1452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A BOLD-fMRI study of cerebral activation induced by injection of algesic chemical substances into the anesthetized rat forepaw2008

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Yasui H, Sato M, Inanami O, and Kuwabara M
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Res. 56

      ページ: 99-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of cell survival and death signals induced by oxidative stress2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara M, Asanuma T, Niwa K and Inanami O
    • 雑誌名

      J. Clin. Biochem. Nutr 43

      ページ: 51-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008. Dynamics and local ordering of spin-labeled prion protein : an ESR simulationstudy of a highly PH-sensitive site2008

    • 著者名/発表者名
      Chiang Y.W, Otoshima Y, Watanabe Y, Inanami O, Shimoyama Y
    • 雑誌名

      J. Biomol. Struct Dyn 26

      ページ: 355-366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of the protective ability of a free radical trapping compound against rat C6 and F98 gliomas with diffusion tensor fiber tractography2008

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Doblas S, Tesiram Y. A, Saunders D, Cranford R, Yasui H, Inanami O, Smith N, Floyd R. A, Kotake Y. and Towner R.A
    • 雑誌名

      J. Magn. Reson. Imaging 28

      ページ: 574-587

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging and fiber tractography of C6 rat glioma2008

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Doblas S, Tesiram Y.A, Saunders D, Cranford R, Pearson J, Abbott A, Smith N. and Towner, R.A
    • 雑誌名

      J. Ma. Reson. Imaging 28

      ページ: 566-573

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purvalanol A induces apoptosis and downregulation of antiapoptotic proteins through abrogation of phosphorylation of JAK2/STAT3 and RNA polymerase II2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka D, Ogura A, Kuwabara M. and Inanami O.
    • 雑誌名

      Anticancer Drugs 19

      ページ: 565-572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Momota Y, Tomizawa N. and Yasuda J. The antiproliferative effect of bovine lactoferrin on canine mammary gland tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Sato R, Kobayashi S, Hankanga C, Inanami O and Kuwabara M.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 70

      ページ: 443-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of bovine lactoferrin on functions of activated feline peripheral blood mononuclear cells during chronic feline2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Sato R, Aoki T, Omoe K, Inanami O, Hankanga C, Yamada Y, Tomizawa N, Yasuda J. and Sasaki J.
    • 雑誌名

      immunodeficiency virus infection J. Vet. Med. Sci. 70

      ページ: 429-435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X irradiation combined with TNF alpha-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) reduces hypoxic regions of human gastric2008

    • 著者名/発表者名
      akahashi M, Yasui H, Ogura A, Asanuma T, Kubota N, Tsujitani M, Kuwabara M. and Inanami O.
    • 雑誌名

      adenocarcinoma xenografts in SCID mice. J. Radiat. Res. 49

      ページ: 153-161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proinsulin C-peptide abrogates type-l diabetes-induced increase of renal endothelial nitric oxide synthase in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa A, Ishii T, Shimada K, Makondo K, Inanami O, Sakane N, Yoshida T, Saito M. and Kimura K.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab. Res. Rev. 24

      ページ: 331-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual differences in the radiosensitivity of hematopoietic progenitor cells detected in steady-state human peripheral blood2008

    • 著者名/発表者名
      Oriya A, Takahashi K, Inanami O, Miura T, be Y, Kuwabara M, Kashiwakura I.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 49

      ページ: 113-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instability of familial spongiform encephalopathy-related prion mutants2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Hiraoka.W, Shimoyama Y,Horiuchi M, Kuwabara M. and Inanami O.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 366

      ページ: 244-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuron is the primary target of Ca^<2+>paradox-type insult-induced cell injury in neuron/astrocyte co-cultures2008

    • 著者名/発表者名
      Kosugi T, Kawahara K, Tanaka M, Watanabe Y. and Inanami O.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int. 52

      ページ: 887-896

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of leptin and tumor necrosis factor-alpha on degranulation and superoxide pzoduction ofpolymorphonuclear neutrophils from Holsteincows2007

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M,Kimura K,Solirnan M,Yamaji D,Okamatsu-Ogura Y, Makondo k, Inanami O,Saito M.
    • 雑誌名

      JVetMedSci 69(2)

      ページ: 125-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment combining X-irradiation and a ribonucleoside anticancer drug, TAS106 effectively suppresses the growth of tumor cells transplanted in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Inanami O, Asanuma T, Iizuka D, Nakajima T, Kon Y, Matsuda A, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 1 ; 68(1)

      ページ: 218-228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purvalanol A enhances cell killing by inhibiting up-regulation of CDC2 kinase activity in tumor cells irradiated with high doses of X rays2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka D, Inanami O, Kashiwakura I, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      Radiat Res. 167(5)

      ページ: 563-571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of Antioxidant Biofactor(AOBtrade mark)ameliorates ischemia/reperfusion- induced neuronal death in the gerbil2007

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Asanuma T, Watanabe Y, Waki K, Inanami O, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      Biofactors 29(2-3)

      ページ: 113-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new amphiphilic derivative, N-{[4-(lactobionanaido)methyl]benzylidene} -1,1- dimethy1-2-(octylsulfanyl)ethyIamine N-oxide, has a protective effect against copper-induced fulminant hepatitis in Long-Evans Cinnamon rats at an extremely low concentration compared with its original form alpha-phenyl-N-(tert-butyl) nitrone2007

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Yasui H, Inanami O, Waki K, Takahashi M, Iizuka D, Uemura T, Durand G, Polidori A, Kon Y, Pucci B, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      Chem Biodivers 4(9)

      ページ: 2253-2267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of cell death by TNF alpha-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) in human lung carcinoma A549 cells exposed to x rays under hypoxia2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Inanami O, Kubota N, Tsujitani M, Yasui H, Ogura A, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo) 48(6)

      ページ: 461-468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Costimulatory effects of complement receptor type 3 and Fc receptor for IgG (FcgammaR) on superoxide production and signal transduction in bovine neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahata H, Higuchi H, Inanami O, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 69(10)

      ページ: 993-997

    • 査読あり
  • [雑誌論文] G2 期チエックポイント阻害による放射線誘導細胞致死効果のメカ二ズム2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚大輔、稻波修、安井博宣、小倉亜希、桑原幹典
    • 雑誌名

      放射線生物研究 42(4)

      ページ: 444-455

    • 査読あり
  • [学会発表] 移植脳腫瘍モデルにおける新規底酸素性放射線増感剤PR-350(ドラニダゾール)の放射線増感効果2009

    • 著者名/発表者名
      稲波修、木野潤一、浅沼武敏、安井博宣、久保田信雄、辻谷典彦、桑原幹典
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市 猿沢荘
    • 年月日
      20090214-15
  • [学会発表] 金ナノ粒子存腋のX線照射による細胞増殖死の増強作用2008

    • 著者名/発表者名
      武内亮、安井博宣、長崎幸夫、大石基、中村隆仁、稲波修
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第51回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      20081119-21
  • [学会発表] Characterization of Cu(II)binding site in C-terminal domain of mouse prion : Site-directed spin labeling study EPR2008 (Biomedical Redox Navigation2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu INANAMI,Yasuko WATANABE,Wakako HIROOKA,Yuhei SHIMOYAMA,Motohiro HORIUCHI and Mikinori KUWABARA
    • 学会等名
      JAL Resort Sea Hawk Hotel Fukuoka
    • 発表場所
      Kyushu Japan
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] REDOX REGULATION OF RADIATION-INDUCED CYTOCHROME-C RELEASE FROM MITOCHONDRIA IN HUMAN LUNG CARCINOMA A549 CELLS2008

    • 著者名/発表者名
      Aki OGURA,Mikinori KUWABARA,Aki HIRAYAMA,Shigeru OOWADA and Osamu INANAM
    • 学会等名
      EPR2008 (Biomedical Redox Navigation)
    • 発表場所
      JAL Resort Sea Hawk Hotel Fukuoka,Kyushu Japan
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] FeliIle immunodeficiency virus(FIV)感染初期におけるネコの好中球機能の評価ならびにウシラクトフェリン投与の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小林沙織、坂下豪、永井恭子、関隆志、稲波修、安田準、佐々木重荘、佐藤れえ子
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] C6坦癌ラットを用いた新規低酸素性放射線増感剤PR-350 (ドラニダゾール)の脳腫瘍に対する薬効評価2008

    • 著者名/発表者名
      木野潤一、浅沼武敏、安井博宣、久保田信雄、辻谷典彦、桑原幹典、稻波修
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] FBNによるPC12細胞に対する神経様突起誘導のメカニズムに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤望、小倉亜希、渡辺康子、浅沼武敏、稲波修
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] The Protective Effect of Mouse Prion Protein from Metal-Catalyzed Oxidative Stress2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Inoue T, Horiuchi M, Kuwabara M and Inanami O.
    • 学会等名
      Free Radical Biology & Medicine (SFRBM's 14^<th> Annual Meeting)
    • 発表場所
      Renaissance Hotel (Ea shington, D.C., USA)
    • 年月日
      20071114-18
  • [学会発表] Analysis of pH-sensitivity and conformational stability in mouse prion protein by cysteine-scanning site-directed spin labeling2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Hiraoka W, Shimoyama Y, Ho riuchi M, Kuwabara M and Inanami O.
    • 学会等名
      Society of Electron Spin Scoence and Technology (ISESS -SEST)
    • 発表場所
      Granship (Shizuoka, Japan)
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] Identication of Cu(II) b inding site incarb ox y-terminal domain of mouse PrPsc Site-directed spin lab study2007

    • 著者名/発表者名
      Inanami O, Watanabe Y, Hiraoka W, Shimoyama Y, Horiuchi M, Inagaki F and Kuwabara M.
    • 学会等名
      Society of Electron Spin Scoence and Technology (ISESS SEST)
    • 発表場所
      Granship (Shizuoka, Japan)
    • 年月日
      2007-11-08
  • [学会発表] プリオンタンパク質C末端領域の新たなCu2+結合構造の同定2007

    • 著者名/発表者名
      稲波修、渡辺康子、堀内基広、平岡和佳子、下山雄平、桑原幹典
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      酪農学園大学(江別市)
    • 年月日
      2007-09-02
  • [学会発表] プリオンタンパク質のpH感受性における塩橋とヒスチジン残基の役割2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺康子、平岡和佳子、下山雄平、堀内基広、桑原幹典、稲波修
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      酪農学園大学(江別市)
    • 年月日
      2007-09-02
  • [図書] 診断と治療社2008

    • 著者名/発表者名
      小倉亜希、安井博宣、桑原幹典、稲波修
    • 総ページ数
      175-182
    • 出版者
      「放射線・紫外線と酸化ストレズ」『酸化ストレスの医学』

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi