• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

イヌでの消炎ステロイド療法における動態学的薬物間相互作用の可能性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19380176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関東京農工大学

研究代表者

下田 実  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (50154323)

研究分担者 岩崎 利郎  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (50262754)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード治療 / 薬物動態 / 薬物間相互作用 / 消炎ステロイド / イヌ
研究概要

本研究ではイヌにおいて汎用される消炎ステロイドが薬物間相互作用を引き起こす可能性について検討した。その結果、プレドニゾロン、ヒドロコルチゾンやトリアムシノロンでイヌを治療中した際には薬物の酸化的代謝能や組織移行性を支配する血漿タンパク結合に影響する可能性が示された。このため、これらステロイドを一部の薬物と併用した場合、それら薬物の代謝速度や組織への移行性に影響し、その薬物の副作用を招く可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 犬におけるステロイド系抗炎症薬の投与が肝CYP酵素活性に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      田中由衣
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] ラットにおける消炎ステロイド投与の肝CYP酵素活性に対する影響2008

    • 著者名/発表者名
      飯沼雄司
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 犬におけるステロイドのCYP活性に対する阻害作用2008

    • 著者名/発表者名
      島田圭吾
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-24

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi