• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

核酸・ペプチドへの機能付与を目指したナノ分子設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19390008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

末宗 洋  九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (20095897)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードペプチド / ヘリックス / スピンラベル化核酸 / 不斉分子触媒 / ペプチド二次構造
研究概要

本研究は天然素材としてのペプチドおよび核酸を活用して新たなナノ・ヘリックス機能性分子を創製し、構造特性の精査ならびに機能探索・機能開発を目指す。具体的には次の4項目を目的とする。
(1)新規な光学活性α,α-ジ置換環状α-アミノ酸を合成し、それをコンポーネントとするホモおよびヘテロペプチドを創製する。それらのペプチド二次構造の精査を通じ、ペプチド二次構造制御要因の解明を進め、一定の二次構造を有する新たなペプチド群を創製する。(2)目的1で構築したビルド・アップ型の配座固定ナノ・ペプチドを用いてナノ・ヘリックスによる不斉反応を開発する。(3)新規スピン源直結型ヌクレオシドを創製し、DNAおよびRNAに組み込むことで、ナノ・ヘリックス構造を有する核酸分子動的解析の新ツール開発を目的とする。(1)インターナルダイナミクスを効率的にモニターするプローブの開発、(2)酵素-核酸相互作用研究への応用、(3)プローブの化学的特性を利用した機能性核酸研究を行う。(4)目的1および3において解明された知見をもとに、ペプチドを構造構築要素とし、スピンラベル化核酸塩基を機能源とする核酸・ペプチド融合型ナノツールを開発する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Solid-state conformation of diastereome ric-Pro-Pro-(Aib) 4 sequences2010

    • 著者名/発表者名
      M. Oba, H. Suemune, (他7名)
    • 雑誌名

      Tetrahedron 66

      ページ: 2293-2296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helical-Screw Directions of Diastereoisomeric Cyclic α-Amino Acid Oligomers2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nagano, H. Suemune, (他4名)
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 1135-1137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Generation of Oligodeoxy nucleotide Containing a C4'-Oxidized Abasic Site and Its Efficient Amine Modification : Dependence on Structure and Microenvironment2008

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, M. Aso, H. Suemune, (他1名)
    • 雑誌名

      Organic Chemistry 73

      ページ: 241-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of 2-N-tert-butylaminoxyladeno sine incorporated into oligodeoxynucleotides2008

    • 著者名/発表者名
      M. Aso, H. Suemune, (他5名)
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series 52

      ページ: 151-152

  • [雑誌論文] Lipase-Catalyzed Kinetic Resolution of Cyclic trans-1,2-Diols Bearing a Diester Moiety : Synthetic Application to Chiral Seven-Membered Ring α, α-Disubstituted α-Amino Acid2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, H. Suemune, (他6名)
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 72

      ページ: 7750-7756

    • 査読あり
  • [学会発表] Helical-screw handedness of peptides composed of diastereomeric cyclic amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagano
    • 学会等名
      第30回ヨーロッパペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      フィンランド国ヘルシンキ
    • 年月日
      20080831-20080905
  • [学会発表] Design of a new class of spin-labeled nucleosides with N-tertbutylaminoxyl group directly introduced into nucleobase2008

    • 著者名/発表者名
      M. Aso
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia under Asian Core
    • 発表場所
      中国・杭州市
    • 年月日
      2008-10-20
  • [学会発表] Synthesis and EPR Studies of 2-N-tert-Butylaminoxylpurine Containing Oligodeoxynucleotides2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aso
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Bioorganic Chemistry
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ニューハンプシャー
    • 年月日
      2007-06-14
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://sekkei.phar.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi