研究課題
基盤研究(B)
リゾリン脂質の新規生理機能の解明を行い、リゾホスファチジン酸(LPA)が新たなLPA受容体を介し内皮細胞の接着を負に制御することを見いだし、LPAの内皮細胞制御の新たなメカニズムを提唱した。また、新規リゾホスファチジルセリン(LPS)受容体GPR34が未熟マスト細胞に発現し、未熟マスト細胞のカルシウム応答に関与すること、GPR34発現細胞はLPSに対して走化性を示すことを見いだした。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (13件)
Tanpakushitsu Kakusan Koso 54
ページ: 29-39
Clin.Chim.Acta. 388
ページ: 51-8
J Neurochem. 107
ページ: 1556-1565
Dev Dyn. 237
ページ: 3280-3294
J. Pathol 237
Curr.Med.Chem. 15
ページ: 2122-2131
Br J Haematol 143
ページ: 60-70
Biochim.Biophys.Acta. 1781
ページ: 513-518
EMBO J. 27
ページ: 1647-1657
Mol Pain 4
ページ: 6-6
Clin Chem Lab Med. 46
ページ: 150-151
Clin Chim Acta 388
ページ: 51-58
J.Biol.Chem. 283
ページ: 1628-1636
Future Lipidology 1
ページ: 699-700
Biol.Reprod 77
ページ: 954-959
Biochimie 89
ページ: 197-204
Virchows Arch. 451
ページ: 47-56
Methods Enzymol 434
ページ: 1-13
Dev.Dyn. 236
ページ: 1134-1143