研究課題
基盤研究(B)
医薬品において最も利用価値の高い元素の一つにフッ素が挙げられるが, その導入法は難しく,ましては不斉合成となると障壁はかなり高い。我々は創薬開発に利用できる光学活性フッ素化合物の合成法およびフルオロ部位導入試薬を開発することに成功した。また, 生理活性発現機構をもとに新薬候補化合物の設計を行い, それらの合成に成功した。
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (35件)
Angew. Chem. Int. Ed. 47(1)
ページ: 164-168
Chem. Commun.
ページ: 1977-1979.
Org. Biomol. Chem. 6(9)
ページ: 1540-1543
Angew. Chem. Int. Ed. 47(22)
ページ: 4157-4161
Beilstein Journal of Organic Chemistry 4(16)
Eur. J. Org. Chem.
ページ: 3465-3468
Angew. Chem. Int. Ed. 47(42)
ページ: 8051-8054
Org. Biomol. Chem. 6
ページ: 4498-4501
Angew. Chem. Int. Ed. 48(4)
ページ: 803-806
Tetrahedron : Asymmetry 19(23)
ページ: 2633-2644
J. Am. Chem. Soc. 129(20)
ページ: 6394-6395.
Tetrahedron 63
ページ: 8521-852
Org. Lett. 9
ページ: 3707-3710
Angew. Chem. Int. Ed. 46
ページ: 8666-8669