• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

認知、ストレス感知における海馬亜鉛のユニークな応答とストレス性精神障害の予防

研究課題

研究課題/領域番号 19390035
研究機関静岡県立大学

研究代表者

武田 厚司  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (90145714)

キーワード亜鉛 / 海馬 / 学習・記憶 / シナプス可塑性 / 長期増強 / グルタミン酸
研究概要

海馬での記憶・学習に関する情報処理は主にグルタミン酸作動性神経によって行われる。その神経終末のシナプス小胞に存在する亜鉛は、脱分極刺激によりグルタミン酸と共に放出され、グルタミン酸放出に抑制的に働き、苔状線維・CA3錐体細胞間の長期増強(long-term potentiation: LTP)を抑制する。一方、急性ストレスにより記憶・学習が障害され、その分子基盤と考えられている海馬LTPが抑制されることが知られている。しかし、苔状線維LTPに関する知見はほとんどない。ストレス負荷により海馬細胞への亜鉛取込みが促進されるとの新たな知見に基づき、苔状線維LTP発現におけるストレスの影響と亜鉛の作用を検討した。
ラットに30秒間のTail suspensionストレスを与えると海馬細胞外液中のグルタミン酸濃度が一過性に増加し、亜鉛濃度が持続的に減少した。Tail suspensionストレスを与えたラットから作製した海馬スライスでは、LTPは有意に抑制された。ストレス負荷後の海馬細胞への亜鉛取込みがLTPの抑制に関与する可能性がある。そこで、ストレス負荷の代わりに海馬スライスに塩化亜鉛(100μM)を一時的に灌流し、LTPを誘導したところ、LTPは有意に抑制された。さらに、膜透過型亜鉛キレート試薬であるClioquinolを用い、Tail suspensionストレス時の亜鉛イオンの作用を阻害することを試みた。Clioquinolを腹腔内投与すると、Tail suspensionを負荷してもLTPは抑制されなかった。以上より、急性ストレス負荷により海馬苔状線維LTPが抑制されること、ストレスによる海馬細胞への亜鉛イオンの取込み促進が、LTP抑制に関与することが示唆された。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Zinc Differentially Acts on Components of Long-term Potentiation at Hippocampal CA1 Synapse2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1323(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Susceptibility to Stress in Young Rats after 2-week Zinc Deprivation2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsugu Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Neurochem.Int. 56

      ページ: 410-416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synephrine, a Component of Evodiae Fructus, Constricts Isolated Rat Aorta via Adrenergic and Serotonergic Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hibino, et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 111

      ページ: 73-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased brain zinc availability reduces hippocampal neurogenesis in mice and rats2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Won Suh, et al.
    • 雑誌名

      J.Cereb.Blood Flow Metab. 29

      ページ: 1579-1588

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique response of zinc in the hippocampus to behavioral stress and attenuation of subsequent mossy fiber long-term potentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Neuro Toxicology 30

      ページ: 712-717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior in the forced swim test and neurochemical changes in the hippocampus in young rats after 2-week zinc deprivation2009

    • 著者名/発表者名
      Haruna Tamano, et al.
    • 雑誌名

      Neurochem.Int. 55

      ページ: 536-541

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of zinc influx via AMPA/kainate receptor activation in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Neurochem.Int. 55

      ページ: 376-382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High K^<+->induced increase in extracellular glutamate in zinc deficiency and endogenous zinc action2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      J.Health Sci. 55

      ページ: 405-412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Goshuyuto, a Japanese traditional medicine, and aqueous extracts of Evodiae Fructus constrict isolated rat aorta via adrenergic and/or serotonergic receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hibino, et al.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 237-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive Modulation of Long-term Potentiation at Hippocampal CA1 Synapses by Low Micromolar Concentrations of Zinc2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 158

      ページ: 585-591

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal calcium mobilization in hippocampal slices of epileptic animals fed a zinc-deficient diet2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res. 83

      ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insight into zinc signaling from dietary zinc deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Rev. 62

      ページ: 33-44

    • 査読あり
  • [学会発表] 亜鉛摂取不足ラットにおける海馬ニューロン新生の減少と学習障害との関係2010

    • 著者名/発表者名
      玉野春南, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] NMDA受容体に依存した海馬CA1 LTPに対する亜鉛の選択的な促進作用2010

    • 著者名/発表者名
      岩城はるか, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] Clioquinol による記憶・学習障害2010

    • 著者名/発表者名
      高田俊介, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 幼若ラットの海馬CA1 LTPと亜鉛の抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      板垣宏亮, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 亜鉛によるNMDA受容体に依存した海馬CA1 LTPの促進と抑制2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美希, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 不安・恐怖ストレスと亜鉛シグナリング2010

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Zinc-mediated modulation and disturbance of long-term potentiation in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 学会等名
      International Society for Zinc Biology 2009 Meeting
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] テアニンの脳機能に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      源川博久, 他
    • 学会等名
      第3回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] 海馬CA1 LTPにおける亜鉛ならびに他の重金属の作用2009

    • 著者名/発表者名
      岩城はるか, 他
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 幼若ラットの学習・記憶と海馬LTPの解析2009

    • 著者名/発表者名
      板垣宏亮, 他
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 亜鉛不足時のうつ様行動と海馬グルタミン酸作動性神経の興奮性との関係2009

    • 著者名/発表者名
      玉野春南, 他
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] ストレスによる海馬苔状線維LTP抑制における亜鉛の作用2009

    • 著者名/発表者名
      安藤正樹, 他
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 亜鉛による海馬CA1 LTPの促進と抑制2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木美希, 他
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 亜鉛摂取不足時のうつ様行動と学習行動2009

    • 著者名/発表者名
      玉野春南, 他
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 緑茶成分テアニンによるラットの記憶・学習能に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      坂本和洋, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第156回例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] Protective effect of theanine on attenuation of long-term potentiation at hippocampal CA1 synapses after acute behavioral stress2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木美希, et al.
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Health and Longevity Sciences
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 低亜鉛食ラットにおけるうつ様行動の増加とその回復2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貢, 他
    • 学会等名
      第20回日本微量元素学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] ストレス負荷による海馬シナプス可塑性の抑制2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木美希, 他
    • 学会等名
      第20回日本微量元素学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] 脳機能発現における金属の役割2009

    • 著者名/発表者名
      武田厚司
    • 学会等名
      第20回日本微量元素学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] 海馬長期増強における亜鉛の作用とストレスとの関係2009

    • 著者名/発表者名
      武田厚司, 他
    • 学会等名
      第19回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi