研究課題
基盤研究(B)
t(11 ; 22)転座は、現在知られている唯一の反復性の生殖細胞系列染色体転座である。転座保因者は無症状だが、無精子症、反復性流産、子の染色体不均衡による先天異常など、再生産に問題が生じる。本研究では、2つの転座切断点をそれぞれベクターに組み込み、細胞株に導入すると転座反応が起きる、という転座のモデル系を確立した。この転座反応は切断点の配列が特殊な立体構造をとったときのみ発生し、このDNAの立体構造の異常によりDNAが不安定になることが、繰り返し起こる染色体転座の原因であることを証明した。
すべて 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 備考 (4件)
Hum. Mol. Genet 17
ページ: 1184-1191
Mol. Hum. Reprod 14
ページ: 595-602
Genome Res 17
ページ: 461-469
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104
ページ: 19034-19039
Fertil Steril 88
ページ: 1446-1448
Nucleic Acids Res 35
ページ: 1198-1208
Biol. Reprod. 76
ページ: 130-141