• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

炎症病態諸相における血小板ダイナミクスの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19390108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東北大学

研究代表者

小野 栄夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20302218)

研究分担者 遠藤 康男  東北大学, 大学院・歯学系研究科, 非常勤講師 (50005039)
連携研究者 能勢 眞人  愛媛大学, 医学部, 教授 (70030913)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード血小板 / 炎症 / 自己免疫病 / 動物実験
研究概要

血小板機能不全マウスを実験に利用して、様々なショック誘導や病態維持における血小板の機能を調べた。その結果、IgE依存性アレルギーショックからの回復機能、エンドトキシンショックに対する促進効果、アドレナリンショックに対する促進効果が初めて明らかとなった。今後は各ショック関連の血小板由来因子、作用を明らかにし、血小板を標的とした新たなショック治療に繋げていく

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Biotin deficiency up- regulates TNF-alpha production in murine macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroishi T, Endo Y, Muramoto K, Sugawara S
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 83

      ページ: 912-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F(2alpha) regulates cytokine responses of mast cells through the receptors for prostaglandin E2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko I, Hishinuma T, Suzuki K, Owada Y, Kitanaka N, Kondo H, Goto J, Furukawa H, Ono M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 590-596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel recombinant congenic mouse strain developing arthritis with enthesopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Tanda N, Ito MR, Oishi H, Tsubaki T, Komori H, Zhang MC, Ono M, Nishimura M, Nose M
    • 雑誌名

      Pathol Int58

      ページ: 407- 414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-inhibitory roles for glucocorticoid- induced TNF receptor in CD1d- dependent natural killer T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Ndhlovu LC, Takahashi T, Takeda K, Ikarashi Y, Kikuchi T, Murata K, Pandolfi PP, Riccardi C, Ono M, Sugamura K, Ishii N
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 38

      ページ: 2229-2240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mast cell hyperplasia in the skin of Dsg4-deficient hypotrichosis mice, which are long-living mutants of lupus-prone mice2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang MC, Furukawa H, Tokunaka K, Saiga K, Date F, Owada Y, Nose M, Ono M
    • 雑誌名

      Immunogenetics 60

      ページ: 599-607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty acid-binding protein regulates LPS-induced TNF-alpha production in mast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Kaneko I, Motohashi K, Sakagami H, Adachi Y, Tokuda N, Sawada T, Furukawa H, Ueyama Y, Fukunaga K, Ono M, Kondo H, Owada Y
    • 雑誌名

      Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids 79

      ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of hrs in the central nervous system causes accumulation of ubiquitinated proteins and neurodegeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Tamai K, Toyoshima M, Tanaka N, Yamamoto N, Owada Y, Kiyonari H, Murata K, Ueno Y, Ono M, Shimosegawa T, Yaegashi N, Watanabe M, Sugamura K
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 1806-1817

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of 2B4-mediated signals in the pathogenesis of a murine hepatitis model independent of Fas and Valpha 14 NKT cells2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H, Kitazawa H, Kaneko I, Matsubara M, Nose M, Ono M
    • 雑誌名

      Immunology 17

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotin deficiency up-regulates TNF-alpha production in murine macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroishi T, Endo Y, Muramoto K, Sugawara S
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 83

      ページ: 912-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide promotes and augments metal allergies in mice, dependent on innate immunity and histidine decarboxylase2007

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Kinbara M, Kuroishi T, Kimura K, Iwakura Y, Ohtsu H, Sugawara S, Endo Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 37

      ページ: 743-751

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inductions of histidine decarboxylase in mouse tissues following systemic antigen challenge: contributions made by mast cells, non-mast cells and IL-1., Int Arch2007

    • 著者名/発表者名
      Deng X, Wu X, Yu Z, Arai I, Sasano T, Sugawara S, Endo Y
    • 雑誌名

      Allergy Immunol 144

      ページ: 69-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral bacterial lipopolysaccharide acts in mice to promote sensitisation to ovalbumin and to augment anaphylaxis via platelets2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Deng X, Sasano T, Takada H, Sugawara S, Endo Y
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 52(10)

      ページ: 990-994

    • 査読あり
  • [学会発表] 即時型アレルギーの諸相を制御するメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      小野栄夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      20080515-17
  • [学会発表] Collagen代謝による特発性肺線維症病期分類の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山下雅大, 小野栄夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      20080515-17
  • [学会発表] 褥初期に出現するCD34強陽性細胞に関する免疫組織化学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊達文子, 小野栄夫
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      20080515-17
  • [学会発表] 肺非小細胞における女性ステロイドホルモンの受容体の発現2008

    • 著者名/発表者名
      神 幸希, 小野栄夫, 笹野公伸
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      20080515-17
  • [学会発表] Possible Involvement of Eosinophils in the Tumor Rejection from Mice by Specific Elimination of Tumor-associated Macro -phages2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, M. Ono, R.Yoshida, et.al.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] マウスにおけるニッケルアレルギー : 交差反応およびLPSのニッケル濃度におよぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      金原正敬, 遠藤康男
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] マウスにおけるニッケルアレルギー : 感作過程における各種微生物成分および炎症性物質の効果2007

    • 著者名/発表者名
      高橋春江, 遠藤康男
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] 全身性受動的アナフェラシキー反応の感受性を規定する遺伝的要因の解析2007

    • 著者名/発表者名
      北沢博, 小野栄夫
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Modula-tion of IL-1βproduction2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kuroishi, Y.Endo, S.Sugawara
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Muramyl-dipeptideによるマウス組織におけるIL-1βの産生 : エンドトキシンショック増強ショックとの関連性2007

    • 著者名/発表者名
      四釜洋介, 遠藤康男
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Alendronate augments the production of IL-1βbut not TNF α by macrophages stimulated by Porphyromonas gingivalis and Tannerella forsythia2007

    • 著者名/発表者名
      X.Deng,Y.Endo, Y.Kiyoura
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] 骨吸収抑制薬bisphosphonates(BP)の壊死作用 : 窒素含有BP(NBP) と窒素非含有BP(non-NBP)の作用の違い2007

    • 著者名/発表者名
      大泉丈史, 遠藤康男
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Concanavalin A肝炎のLPS前投与による抑制 : 血小板とマクロファージの関与2007

    • 著者名/発表者名
      愈志前, 遠藤康男
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] ヒスタミン刺激によるヒト単球様細胞表面NKG2Dリガンド発現の抑制2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆太郎, 遠藤康男他, 菅原俊二
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Fas-FasL axis- dependant syngeneic tumor rejection in MRL mice2007

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa, M. Ono
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Genetic characterization of Concanavalin A-induced hepatitis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, H. Furukawa
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] A spontaneous model for pulmonary arterial hypertension associated with OX40 ligand overexpression and genetic background in mece2007

    • 著者名/発表者名
      R. Moloud, M. Ono
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] マウスConcanavalin A 誘導肝炎の重症化を規定する遺伝要因の全ゲノム解析2007

    • 著者名/発表者名
      北沢博, 小野栄夫
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会総会、第16回国際リウマチシンポジウム(以下、リウマチ学会2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070426-29
  • [学会発表] 抗原の繰り返し投与による自己抗体産生と腎炎発症におけるT細胞の関与2007

    • 著者名/発表者名
      古川宏, 小野栄夫
    • 学会等名
      リウマチ学会2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070426-29
  • [学会発表] 耳下腺炎を自然発症するリコンビナントコンジェニックマウスの検討2007

    • 著者名/発表者名
      丹田奈緒子, 小野栄夫他, 能勢眞人
    • 学会等名
      リウマチ学会2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070426-29

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi