• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

Wiki と RSSを活用したオンライン医療教科書システムの構築と評価

研究課題

研究課題/領域番号 19390144
研究機関東京大学

研究代表者

木内 貴弘  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (10260481)

研究分担者 青木 則明  東京大学, 医学部・附属病院, 非常勤講師 (50255270)
中山 健夫  京都大学, 医学部, 教授 (70217933)
西内 啓  東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (00530669)
キーワードWiki / 教科書 / インターネット
研究概要

平成20年度は、研究計画に従い下記の作業を行った。
1. 医療教科書システム用Wikiシステムの開発
前年度の試験運用の結果からPukiWiki や MediaWikiといった一般的なWikiCloneはデフォルトのままでは本研究の利用に適さないことがわかった。問題点は大きく分けると2点、(1)医療教科書というコンテンツの性質上、誰でも無制限に編集可能では問題があること、(2)ある程度内容について同意が得られないうちに一般向けに情報が公開されてしまうと社会に悪影響を招きかねないこと、である。
そのため本研究用に編集・閲覧の権限を UMIN IDにより管理し、またその中で編集者間で同意の得られた内容を一般公開 Web ページへと変換するためのスナップショット機能を実装した Wiki システムを開発した。
2. 医療者向け試験運用
国立がんセンター内の有志グループに対して 1.のシステムを提供し、センター内のレジデントマニュアルをもとにして実際にWikiを使い医療者向け電子教科書の作成を開始した。
平成21年度は本電子教科書および本システム全体に対する評価を行う予定である。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi