研究課題/領域番号 |
19390151
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
保住 功 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20242430)
|
研究分担者 |
大塚 貴 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50184734)
林 祐一 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (00392366)
原 英彰 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (20381717)
佐藤 雅彦 愛知学院大学, 薬学部, 教授 (20256390)
内田 洋子 (財)東京都高齢者研究福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 主任研究員 (60133633)
|
キーワード | メタロチオネイン / 神経成長抑制因子 / 老化 / 脳虚血 / メタボリック症候群 / 筋萎縮性側索硬化症 / アルツハイマー病 / 糖尿病 |
研究概要 |
本研究は疾患におけるメタロチオネイン(MT)の役割の解明と創薬への応用を目的としている。本年度、筋萎縮性側索硬化症(ALS)におけるMTの動態をALSとコントロール各12例の剖検材料を用いて抗体を用いて組織検索を行なった。その結果は、MT-1/2、MT-3の染色性は疾患の進行と共に著減するが、低下の動態にはMT間で差異があることなどを見出し、研究成果はALSの専門英文誌「ALS」に受理された。また、脳虚血における検索ではMT-1/2のノックアウトマウスを用いて脳虚血を作成し、その組織障害がコントロールよりも一層悪化することが見出された。エリスロポイエチンにおける脳保護作用効果がMT-1/2を介していることが示された。MT-1/2の上昇をmRNAレベルで検索すると、組織障害によって主にMT1-mRNAが、薬剤投与によって主にMT-2mRNAが上昇していたことは、今後の治療応用を考えると興味深い研究結果であった。これらの研究内容は英文誌「Neuroscience」に掲載した。さらに、疾患に対する治療への応用を考え、MT-1cDNA、MT-3cDNAを組み込んだアデノウイルスを作成、大量培養、精製した。次年度これらを用いてALSのモデルマウス、アルツハイマー病のモデルマウス、脳虚血モデルマウスにおいて投与実験を行なう予定である。一方、今後のMT-3の臨床応用を考え、脳、脊髄といった中枢神経系以外の末梢臓器におけるMT-3の存在を検索し、精巣、前立腺、舌にも存在することを蛋白、mRNAレベルで確認し、研究成果は英文誌「Neuroscience letter」に受理された。またMT-3の作用機序を解明する目的で、MT-3の結合蛋白をLC/MS-MSで検索し、現在解析を進めているが、MT-3の結合蛋白が解明されると、MT研究における大きな進展につながることが期待できる。
|