• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

騒音性難聴の発症機構の解析と予防・治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19390168
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関中部大学

研究代表者

加藤 昌志  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (10281073)

研究分担者 大神 信孝  中部大学, 生命健康科学部, 講師 (80424919)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード環境ストレス / 労働衛生学 / 難聴 / 色素細胞 / 分子標的療法
研究概要

神経成長やメラノサイトを制御するc-RET分子の機能低下がヒトに先天性難聴を誘発することを報告した。さらに、c-Ret分子機能の低下した遺伝子改変マウスを用い、c-RETが内耳のらせん神経節依存的に難聴を誘発する可能性を示した。また、c-Retが、加齢性難聴や騒音性難聴にもかかわっているかどうかを動物レベルで検討した。一方、ヒト(若年者)を対象として、騒音が聴力に与える影響を疫学的に解析した。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Partial impairment of c-Ret at tyrosine 1062 accelerates age-related hearing loss in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Ida-Etoh M, SakashitaN, Sone M, Nakashima N, Tabuchi K, Hoshino T, Shimada A, Tsuzuki T, Yamamoto M, Sobue G, Jijiwa M, Asai N, Hara A, Takahashi M, Kato M
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of light smoking on extra-high-frequency auditory thresholds in young adults.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Kondo T, Kato M
    • 雑誌名

      Toxicol Ind Health 27(2)

      ページ: 143-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-cysteine as a regulator for arsenic-mediated cancer-promoting and anti-cancer effects2011

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Kumasaka MY, Takeda K, Hossain K, Iida M, Goto Y, Ohgami N
    • 雑誌名

      Toxcol In Vitro 25(3)

      ページ: 623-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-Ret-mediated hearing loss in mice with Hirschsprung disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Ida M, Shimotake T, Sakashita N, Sone M, Nakashima T, Tabuchi K, Hoshino T, Shimada A, Tsuzuki T, Yamamoto M, Sobue G, Jijiwa M, Asai N, Hara A, Takahashi M, Kato M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107(29)

      ページ: 13051-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A redox-linked novel pathway for arsenic-mediated RET tyrosine kinase activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Takeda K, Hossain K, Thang D.Nguyen, Kaneko Y, Kumasaka M,Yamanoshita O, Uemura N, Takahashi M, Ohgami N, Kawamoto Y
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 110

      ページ: 399-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistance to anti-angiogenic therapy is directed by vascular phenotype, vessel stabilization and maturation in malignant melanoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Helfrich I, Scheffrahn I, Bartling S, Weis J, von Felbert V, Middleton M, Kato M, Ergun S, Schadendorf D
    • 雑誌名

      J Exp Med 207(3)

      ページ: 491-503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of p38 MAPK Drives Dendritic Cells to Become Tolerogenic in Ret Transgenic Mice Spontaneously Developing Melanoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhao F, Falk C, Osen W, Kato M, Schadendorf D, Umansky V
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 15(13)

      ページ: 4382-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ret-dependent cell rearrangements in the Wolffian duct epithelium initiate ureteric bud morphogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Chi X, Michos O, Shakya R, Riccio P, Enomoto H, Licht JD, Asai N, Takahashi M, Ohgami N, Kato M, Mendelsohn C, Costantini F
    • 雑誌名

      Dev Cell 17(2)

      ページ: 199-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skin Melanoma Development in Ret Transgenic Mice Despite the Depletion of CD25+FoxP3+Regulatory T-Cells in Lymphoid Organs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimpfler S, Ring S, Falk C, Osen W, Kato M, Mahnke K, Schadendorf D, Umansky V
    • 雑誌名

      J Immunol 183(10)

      ページ: 6330-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zinc finger protein 28 as a novel melanoma-related molecule.2009

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Kumasaka M, Thang ND, Yanagishita T, Ohgami N, Kallenberg D, Naito Y, Yoshikawa T, Sakashita N, Kato M
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 55(1)

      ページ: 68-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melanoma Specific Memory T Cells Are Functionally Active in Ret Transgenic Mice Without Macroscopical Tumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Umansky V, Abschuetz O, Osen W, Ramacher M, Zhao F, Kato M, Schadendorf D
    • 雑誌名

      Cancer Res 68(22)

      ページ: 9451-8

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規先天性難聴遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、下竹孝志、時々輪真由美、浅井直也、高橋雅英、加藤昌志
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都(一般演題)
    • 年月日
      20110326-20110328
  • [学会発表] 飲水投与した塩化バリウムが生体内の元素レベルに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀創二朗、大神信孝、大沼章子、藤昌志
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都(一般演題)
    • 年月日
      20110326-20110328
  • [学会発表] 遺伝子が原因でおこる病気と環境により誘導される病気:臨床医学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      第59回東海小児がん研究会
    • 発表場所
      名古屋市(特別講演)
    • 年月日
      2011-02-05
  • [学会発表] Pollution of inorganic substrates in Asian countries2010

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      JSPS AA Science Platform Program : The 1^<st> International Symposium of Environmental Health Sciences in Chubu University, JAPAN.
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi, Japan (Special lecture)
    • 年月日
      20100728-20100729
  • [学会発表] 低周波音が協調運動に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、伊藤聖奈、山口碧、堀創二朗、加藤昌志
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市(一般演題)
    • 年月日
      20100509-20100511
  • [学会発表] Volunteer Activities in Chubu University for Provision of Safe Drinking Water in Developing Countries2009

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      Leadership for Environment and Development : Participatory Curriculum Development Network between the NGO and University (Symposium and Expert Meeting)
    • 発表場所
      Kasugai, Aichi, JAPAN (Oral presentation (Panelist))
    • 年月日
      20090917-20090919
  • [学会発表] 環境汚染が私たちの生存を脅かす2009

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      中部大学国際ESDセンター主催 第3回キャンパス・エコミュージアムプロジェクト
    • 発表場所
      愛知県春日井市(特別講演)
    • 年月日
      2009-07-11
  • [図書] モデル動物利用マニュアル(分担執筆:第I部疾患モデルの作成と利用、第2章がん、第2節多臓器発癌モデル、第7項Ret)

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志、高橋雅英
    • 出版者
      株式会社 エル・アイ・シー(印刷中)
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://web.mac.com/chubu5011/

  • [産業財産権] 薬剤評価方法2010

    • 発明者名
      加藤昌志、飯田真智子、熊坂真由子、矢嶋伊知朗、田口暢彦
    • 権利者名
      中部大学・ホーユー株式会社
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-145179
    • 出願年月日
      2010-06-25
  • [産業財産権] 白毛の予防・治療剤、非治療的な美容方法、エンドセリンレセプターB遺伝子発現促進剤及びMITF-M遺伝子発現促進剤2010

    • 発明者名
      加藤昌志、飯田真智子、上村規行、田口暢彦
    • 権利者名
      中部大学・ホーユー株式会社
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-145178
    • 出願年月日
      2010-06-25
  • [産業財産権] 発癌毒性の評価方法及び発癌予防・治療剤2009

    • 発明者名
      加藤昌志
    • 権利者名
      中部大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-241197
    • 出願年月日
      2009-10-20
  • [産業財産権] デノボ癌を自然発症するモデル動物及びその用途2009

    • 発明者名
      加藤昌志、熊坂真由子
    • 権利者名
      中部大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-199142
    • 出願年月日
      2009-08-31
  • [産業財産権] 難聴又は耳鳴りの予防・治療剤2009

    • 発明者名
      加藤昌志、大神信孝、伊田みちる、田口暢彦
    • 権利者名
      中部大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-185334
    • 出願年月日
      2009-08-08
  • [産業財産権] 難聴モデル動物及びその用途2009

    • 発明者名
      加藤昌志、大神信孝、高橋雅英、浅井直也、時々輪真由美
    • 権利者名
      中部大学、名古屋大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-053481
    • 出願年月日
      2009-03-06

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi