研究課題
基盤研究(B)
難治性の気道疾患という観点から慢性閉塞性肺疾患(Chronic obstructive pulmonary disease : COPD)と気管支喘息をとらえ、その克服をめざしたものである。近年、酸化ストレスが、COPD、気管支喘息の病態に様々な形で関与すると考えられており、具体的には1)治療標的の特定を目指す病態の解明、2)低侵襲的気道病態の評価法の開発(新規酸化ストレスバイオマーカー・3次元的気道画像解析)、3)抗酸化剤治療介入へ向けての基礎的研究、4)北海道COPDコホート研究という4つのプロジェクトからなる。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (30件)
Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 296
ページ: 614-623
Thorax 64
ページ: 332-338
Respir Med 103
ページ: 124-129
Free Radic Res 10(2)
ページ: 173-180
Free Radic Res 42
ページ: 921-929
Am J Respir Cell Mol Biol 39
ページ: 673-682
Eur Respir J 32
ページ: 372-378
Chest,132
ページ: 1485-1492
Exp Lung Res 33
ページ: 375-384
Thorax 62
ページ: 932-937
Antioxid Redox Signal 10
ページ: 705-714
Respir Res 9
ページ: 7
Inhal Toxicol 20
ページ: 349-359