• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

神経障害性オリゴマー制御によるアルツハイマー病新規診断・治療法と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 19390233
研究機関弘前大学

研究代表者

東海林 幹夫  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60171021)

研究分担者 冨山 誠彦  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40311542)
瓦林 毅  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (90186156)
鈴木 千恵子  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (50396404)
松原 悦朗  国立長寿医療センター(研究所), アルツハイマー病研究部, 室長 (70219468)
キーワードアルツハイマー病 / オリゴマー / 診断 / 治療 / 臨床応用
研究概要

本研究では3年の間に,Aβ,tau,α-synucleinの抗oligomer抗体を確立し,ELISA測定系とトランスジェニックモデル動物を用いてneurotoxic oligomerの制御が可能であるかを明らかにする.平成19年度はAβ42,tau,α-synuclein各凝集体を分離・免疫し,抗oligomer抗体を作製した.Aβ,tau,α-synuclein oligomerを標準品としたELISAを作成し,Tg2576,TauTgP301Lの各トランスジェニックマウス,およびAD,DLB患者脳で評価を行った.正常ヒト,ADおよびDLB患者の脳脊髄液,血液における各種oligomerの存在と正常ヒトにおけるnatural course,ADとDLBにおける変化を検討し,発症以前の超早期から増加していることを確認し,逆にmonomerが減少していることを明らかにした.正常ヒト,AD,DLB患者脳,脳脊髄液,血液における各種oligomerの存在をさらに詳細に確かめるために,生体試料からアルブミン,免疫グロブリンやトランスフェリンなどのメジャー蛋白を東レ製プロテオミックスカラムで除去・濃縮した後,逆相HPLCカラムで分離し,これらの患者脳,脳脊髄液,血液におけるoligomerの存在,大きさ,修飾をMass spectormetoryによって検討中である.ラット打ち込みよう各遺伝子コンストラクトprion promoter βAPPΔNL/I,presenilin-1L286V,tau2N4RP301Lを作製し,更にtetracyclin-operon-responsive element(TRE)を組み込んだconstructを作成している.

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (22件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic association of CTNNA3 with late-onset Alzheimer's disease in females2007

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Matsubara E, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R
    • 雑誌名

      Hum Mol Genrt 16

      ページ: 2854-2869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in double transgenic mice expressing mutant beta-amyloid precursor protein and presenilin-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Ikeda M, Matsubara E, Westaway D, Hyslop PS, Harigaya Y, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 85

      ページ: 22462252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1, a gene product of PARK6, accumulates in {alpha}-synucleinopathy brains2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Moriwaki Y, Kawarabayashi T, Nagai M, Ohta Y, Deguchi K, Kurata T, Takehisa Y, Matsubara E, Ikeda M, Harigaya Y, Shoji M, Takahashi R, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 78

      ページ: 653-654

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different expression of low density lipoprotein receptor and ApoE between young adult and old rat brains after ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kamada H, Jin G, Deguchi K, Nagotani S, Sehara Y, Zhang H, Nagano I, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 28

      ページ: 822-825

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased ER stress during motor neuron degeneration in a transgenic mouse model of amyotrophic lateral sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ilieva H, Murakami T, Shiote M, Narai H, Ohta Y, Hayashi T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 29

      ページ: 767-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of MCP-1 and MCP-1/VEGF ratio in cerebrospinal fluid of amyotrophic lateral sclerosis patients2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Nagano I, Shiote M, Narai H, Murakami T, Hayashi T, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res 29

      ページ: 772-776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unique case of limb-girdle muscular dystrophy type 2A carrying novel compound heterozygous mutations in the human CAPN3 gene2007

    • 著者名/発表者名
      Matsubara E, Tsuchiya A, Minami N, Nishino I, Pappolla MA, Shoji M, Abe K
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 14

      ページ: 819-822

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of spinocerebellar ataxia accompanied by involvement of the skeletal motor neuron system and bulbar palsy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta Y, Hayashi T, Nagai M, Okamoto M, Nagotani S, Nagano I, Ohmori N, Takehisa Y, Murakami T, Shoji M, Kamiya T, Abe K
    • 雑誌名

      Intern Med 46

      ページ: 751-755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アキレス腱反射減弱をともなった30歳代の認知症例2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木千恵子, 新井陽, 木村珠喜, 若佐谷保仁, 清野祐輔, 冨山誠彦, 馬場正之, 東海林幹夫, 杉本一博
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 369-372

    • 査読あり
  • [学会発表] Enhanced GABA release in the medial globus pallidus of a rat model of L-DOPA-induced dyskinesia2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama M, Arai A, Kimura T, Watanabe M, Kawarabayashi T, Shoji M
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      20071209-13
  • [学会発表] Cortical neuronal and glial pathology in TgTauP301L transgenic mice2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, Y. Seino, Y. Wakasaya, M. Watanabe, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, N. Egashira, M. Takahashi, M. Fujiwara, G. A. Carlson, D. Westaway, P. S. George-Hyslop, M. Shoji
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      20071209-13
  • [学会発表] XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders2007

    • 著者名/発表者名
      T Kimura, M Tomiyama, A Arai, C Suzuki, T Kawarabayashi, M Shoji. Onset age or treatment age: Whichis a more important risk factor for L-DOPA-induced dyskinesia in Park inson's disease?
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      20071209-13
  • [学会発表] Analysis of phosphorylation of tau in transgenic mice overexpressing GSK-3β2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ikeda, Ilse Goris, Atsushi Sasaki, Takeshi Kawarabayashi, Yasuo Harigaya, Mikio Shoji, Dieder Moechars, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20071114-18
  • [学会発表] Characterization of therapeutic antibody against Aβ oligomers for Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sun, Y. Okamoto, T. Kawarabayashi, T. Yokoseki, M. Shibata, M. Morishima, Y. Saito, S. Murayama, Y. Ihara, M. Shoji, M. Michikawa, E. Matsubara
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20071114-18
  • [学会発表] Aβ accumulation causes postsynaptic damage in Tg2576 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakasaya, Y. Seino, T. Kawarabayashi, M. Watanabe, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, M. Shoji,
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071017-18
  • [学会発表] Aβ amyloid accelerates accumulation of tau in neuronal processes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Seino, Y. Wakasaya, T. Kawarabayashi, M. Watanabe, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, M. Shoji
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071017-18
  • [学会発表] Enhanced accumulation of phosphorylated α-synuclein in transgenic mice expressing APP and PS-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Nagai M, Takehisa Y, Hayashi T, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071017-18
  • [学会発表] Enhanced accumulation of phosphorylated a-synuclein in double transgenic mice expressing mutant bAPP and presenilin-12007

    • 著者名/発表者名
      Kurata T, Kawarabayashi T, Murakami T, Miyazaki K, Morimoto N, Ohta Y, Takehisa Y, Nagai M, Ikeda M, Matsubara E, Westaway D, yslop PS, Harigaya Y, Kamiya T, Shoji M, Abe K
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka Siver Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071014-18
  • [学会発表] Analysis of transgenic mice overexpressing mutant tau and GSK-3β2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Goris I, Sasaki A, Kawarabayashi T, Ishiguro K, Shoji M, Harigaya Y, Dieder M, Okamoto K.
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka Siver Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071014-18
  • [学会発表] Multiple Sclerosis with chronic sialadenitis2007

    • 著者名/発表者名
      C. Suzuki, M. Tomiyama, T Kawara bayashi, M. Shoji, M Baba
    • 学会等名
      17th meeting of the European Neurological Society
    • 発表場所
      Rhodes Greece
    • 年月日
      20070616-20
  • [学会発表] Tg2576トランスジェニックマウスにおけるミクログリア活性化状態について2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木惇、東海林幹夫、瓦林毅、針谷康夫、池田将樹、中里洋一
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070530-0601
  • [学会発表] Analysis of amyloid angiopathy in Tg2576 Transgenic mouse model of Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, Y. Seino, Y. Wakasaya, T. Kimura, C. Suzuki, M. Tomiyama, E. Matsubara, M. Shoji
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20070520-24
  • [学会発表] Components of Lewy bodies.2007

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka SilverCongress
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] 認知症:早期診断と治療2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第183回日本内科学会東北地方会, 第50回生涯教育講演会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-01
  • [学会発表] An essential therapeutic target for Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Mikio Shoji
    • 学会等名
      Brain'07 and BrainPET'07, The 23rd lnternational Synmpsium on Cerebralk Blood Flow, Metabolism & Function
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Tauopathyによる神経細胞死を誘導する因子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] Niemann-Pick type C1遺伝子のloss of functionはtauopathyを促進する2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫, 瓦林毅, 清野祐輔, 若佐谷保仁, 新井陽, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 村上哲郎, 倉田智子, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] 超高齢者集団認知症検診におけるMini-Mental State Examination(MMSE)の妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      若佐谷保仁、清野祐輔、瓦林毅、三木康生、木村珠喜、鈴木千恵子、渡辺光法、冨山誠彦、桑野良三、東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] Aβアミロイド蓄積は神経突起およびグリア細胞へのtau蓄積を促進する2007

    • 著者名/発表者名
      清野祐輔, 瓦林毅, 若佐谷保仁, 新井陽, 木村珠喜, 鈴木千恵子, 冨山誠彦, 村上哲郎, 倉田智子, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] Aβ oligomerは脳アミロイド蓄積を促進する2007

    • 著者名/発表者名
      針谷康夫, 松原悦朗, 池田将樹、瓦林毅, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16
  • [学会発表] 生化学・血液マーカーはどこまで進歩したのか;現状と課題を再考する.2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      アルツハイマー型痴呆研究会, 第八回学術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-14
  • [図書] アルツハイマー病(pp213-219, 241-246)2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      日本臨床社,大阪
  • [図書] 今日の治療指針, 2007年度版(pp651-562)2007

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      1668
    • 出版者
      医学書院,東京
  • [図書] 神経難病のすべて〜症状・診断から最先端治療, 福祉の実際まで(pp34-43)2007

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      新興医学,東京
  • [図書] 医学のあゆみ, 別冊(pp71-76)2007

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社,東京
  • [図書] 軽度認知障害(pp47-59)2007

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      中外医学社,東京
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~neurology/index.php

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi