• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

紀伊半島のALS・パーキンソンの原因と発症機構の分子生物学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19390239
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関国立精神・神経センター (2008)
三重大学 (2007)

研究代表者

葛原 茂樹  国立精神・神経センター, 病院長 (70111383)

研究分担者 小久保 康昌  三重大学医学部, 神経内科学, 講師 (60263000)
佐々木 良元  三重大学医学部, 神経内科学, 助教 (60303723)
桑野 良三  新潟大学脳研究所, 附属生命科学リソース研究センター, 教授 (20111734)
連携研究者 冨山 弘幸  順天堂大学, 医学部・神経内科, 助教 (20515069)
服部 信孝  順天堂大学, 医学部・神経内科, 教授 (80218510)
辻 省次  東京大学, 医学部・神経内科, 教授 (70150612)
原 賢寿  新潟大学, 脳研究所・神経内科 (10377195)
村山 繁雄  東京都老人総合研究所, 高齢者ブレインバンク, 部長 (50183653)
齊藤 裕子  国立精神・神経センター病院, 医長 (60344066)
長谷川 成人  東京都精神医学総合研究所, 分子神経生物学研究チーム, 部長 (10251232)
岩坪 威  東京大学, 医学部・神経病理学部門 (50223409)
森本 悟  三重大学, 医学部, 学生
赤塚 尚美  三重大学, 神経内科, 技術補佐
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード紀伊半島 / 筋萎縮性側索硬化症 / パーキンソン認知症複合 / パーキンソン認知症複合 / 遺伝子 / アルツハイマー神経原線維変化 / TDP-43 / 酸化ストレス
研究概要

紀伊半島の一部集落に多発する神経風土病の筋萎縮性側索硬化症・パーキンソン認知症複合(ALS/PDC)類似疾患で知られているほぼ全ての原因遺伝子を調べ、異常変異は認められなかった。病態と発症に関して、脳のアルツハイマー神経原線維変化の分布様式はALSとPDCでほぼ同じであった。脳と脊髄にはTDP-43の蓄積が認められ、生化学的にはタウ/TDP-43異常蓄積症と考えられた。尿中の酸化ストレスマーカーが有意に上昇しており、神経変性に参加ストレスの関与が推定された。タウとTDP-43の蓄積を起こして神経変性が進行する仕組みと、遺伝子の関与の解明が今後の課題である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Increased oxidative stress in patients with amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia comlex in the Kii Peninsula, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Kuzuhara S, Kokubo Y
    • 雑誌名

      Mov Disord 24

      ページ: 123-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation analyses in amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama H, Kokubo Y, Sasaki R, Li Y, Imamichi Y, Funayama M, Mizuno Y, Hattori N, Kuzuhara S
    • 雑誌名

      Mov Disord 23

      ページ: 2344-2348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 厚生労働省特定疾患治療研究事業臨床調査個人票の集計結果からみたパーキンソン病患者の現況.2008

    • 著者名/発表者名
      谷口彰, 成田有吾, 内藤寛, 葛原茂樹
    • 雑誌名

      臨床神経学 48

      ページ: 106-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊・西ニューギニアの ALS.2008

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      Clin Neurosci 26

      ページ: 292-297

  • [雑誌論文] ALS患者の脳と脊髄への TDP-43蛋白の異常蓄積とTDP-43遺伝子変異の発見.2008

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 14

      ページ: 31-33

  • [雑誌論文] LS研究の最近の進歩 : ALSとTDP-43.2008

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 625-633

  • [雑誌論文] DP-43と神経変性疾患 紀伊半島ALS/PDCとTDP-43.2008

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      神経内科 68

      ページ: 565-570

  • [雑誌論文] Similar topographical distribution of neurofibrillary tangles in amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex in people living in the Kii peninsula of Japan suggests a single tauopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Mimuro M, Kokubo Y, Kuzuhara S
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 113

      ページ: 653-658

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第48回日本神経学会総会シンポジウム. 西大西洋地域の筋萎縮側索硬化症/パーキンソン痴呆複合(ALS/PDC)と関連神経変性疾患 紀伊 ALS/PDC (牟婁病)の歴史、概念、疫学.2007

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 962-965

  • [雑誌論文] 第48回日本神経学会総会 会長講演. 紀伊半島の牟婁(むろ)病(筋萎縮性側索硬化症・パーキンソン・認知症複合)2007

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 695-702

  • [雑誌論文] 第48回日本神経学会総会 シンポジウム 西大西洋地域の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン・認知症複合(ALS/PDC)と関連神経変性疾患. 紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン・認知症複合の臨床、神経病理学的研究.2007

    • 著者名/発表者名
      小久保康昌
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 966-969

  • [雑誌論文] 第48回日本神経学会総会 シンポジウム 西大西洋地域の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン・認知症複合(ALS/PDC)と関連神経変性疾患.紀伊ALS/PDCの分子遺伝学的.2007

    • 著者名/発表者名
      原 賢寿、桑野良三、宮下哲典、小久保康昌、佐々木良元、中原安雄、後藤 順、西澤正豊、葛原茂樹、辻 省次
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 974-976

  • [雑誌論文] 特集 ALS-研究と診療の進歩 紀伊ALS再訪ーALS-parkinsonism-dementia complex としての新しい概念、疫学、原因についての考察.2007

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 59

      ページ: 1065-1074

  • [雑誌論文] TRPM7 is not associated with amyotrophic lateral sclerosis-parkinsonism dementia complex in the Kii peninsula of Japan.

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Kokubo Y, Ishiura H, Fukuda Y, Miyashita A, Kuwano R, Sasaki R, Goto J, Nishizawa M, Kuzuhara S, Tsuji S:
    • 雑誌名

      Am J Med Genet Part B (in press)

      ページ: 0

    • 査読あり
  • [学会発表] Immunohistochemical study on phosphorylated TDP-43 protein in amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Endo M, ArainT, Akiyama H, Hasegawa M, Kuzuhara S
    • 学会等名
      6th International Conference on Frontotemporal Dementias Rotterdam
    • 発表場所
      The Netherlands
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] 紀伊半島に多発するALS」風土病としてALS研究から、日本と世界のALS の原因解明へ2008

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 学会等名
      日本ALS協会群馬県支部総会
    • 年月日
      2008-05-31
  • [学会発表] Immunohistochemical study on tau isoform in amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y,Saito Y, Murayama S, Kuzuhara S
    • 学会等名
      18^<th> International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      20071201-03
  • [学会発表] Immunohistochemical study on TDP-43 protein in amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Saito Y, Murayama S, Kuzuhara S
    • 学会等名
      第26回日本認知症学会
    • 発表場所
      大阪市 大阪国際会議場
    • 年月日
      20071017-18
  • [学会発表] 紀伊半島ALS/parkinsonism-dementia complexにおけるTDP-43蓄積2007

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 学会等名
      第48回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      船堀東京
    • 年月日
      20070530-0601
  • [学会発表] 第48回日本神経学会総会シンポジウム. 西大西洋地域の筋萎縮側索硬化症/パーキンソン痴呆複合(ALS/PDC)と関連神経変性疾患紀伊ALS/PDC(牟婁病)の歴史2007

    • 著者名/発表者名
      葛原茂樹
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会,
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070516-18
  • [学会発表] 紀伊半島の牟婁病(筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合 : ALS/PDC)2007

    • 著者名/発表者名
      3.葛原茂樹
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-16

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi