• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

膵β細胞の分化と新生におけるFox01の役割

研究課題

研究課題/領域番号 19390246
研究機関群馬大学

研究代表者

北村 忠弘  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (20447262)

キーワードFox01 / 膵β細胞 / 再生医療 / 糖尿病
研究概要

膵β細胞の再生,移植療法は糖尿病に対する新しい治療法として注目されているが,その確立の為には,まず膵細胞の分化メカニズムを明らかにする必要がある。本研究課題においては転写因子Fox01が膵細胞の分化に重要な役割を果たす可能性を以下の3つの系で検証した。(1)膵特異的Fox01欠損マウスの解析これらのマウスでは定量RT-PCRの結果,膵臓でのFox01の発現が90%以上低下していた。組織学的解析の結果,膵管におけるインスリン陽性細胞の数が著増しており,小さなラ氏島の数も増加していた。(2)膵特異的Fox01トランスジェニックマウスの解析これらのマウスは膵臓の形態に著しい異常を認めた。まず,膵外分泌細胞は殆ど消失し,膵管構造が著明に増加,ラ氏島細胞の構築に異常をきたし,ラ氏島内微小血管の増加を認めた。(1)と(2)の成果よりFox01が膵細胞の分化に重要な役割を果たすことが証明された為,平成20年度はさらにこれらのマウスの表現型(各種代謝パラメーターや血清学的解析,糖負荷テスト等)の解析を進める予定である。(3)培養膵管細胞からインスリン産生細胞を作成する試み膵管細胞に活性型Fox01を過剰発現させると,グルカゴンとPPの発現が誘導されたが,インスリンは発現しなかった。逆にsiRNAを用いてFox01をノックダウンしたが,インスリンもグルカゴンも発現しなかった。ただし,膵分化関連転写因子であるPdx1,NeuroD,Nkx2.2などの発現は変化した為,平成20年度には他の転写因子との併用やFox01発現のタイミングを変えてみて,膵管細胞からインスリン産生細胞の誘導を試みる予定である。以上,平成19年度の研究実績は研究代表者の仮説通り膵細胞分化におけるFox01の重要性を証明するものであり,大変意義深い。よって今後もこの研究課題をさらに推進することは非常に重要であると思われる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] A Foxo/Notch pathway controls myogenic differentiation and fiber type specification2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kitamura, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117

      ページ: 2477-2485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The forkhead transcription factor FoxOl regulates proliferation and transdifferen tiation of hepatic steuate cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Adachi, et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 132

      ページ: 1434-1446

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of forkhead transcrlptlon factor Fox01 in Pancreatic b cell differentiation and neogenesls.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kitamura
    • 学会等名
      Global COE International Symposium
    • 発表場所
      Maebashi,Gunma
    • 年月日
      2008-01-25
  • [学会発表] The roleof forkhead transcription factor Foxol in Pallcreatic b cells and brain hypothalamus.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kitamura
    • 学会等名
      Okazaki Symposium 2007 on Obesity& Diabetes
    • 発表場所
      岡崎、愛知
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 膵b細胞における転写因子FoxO1の意義2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 学会等名
      第6回メタボリック症候群研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-22
  • [学会発表] 骨格筋分化調節におけるFox0lとNotchシグナルのクロストーク2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 学会等名
      第9回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] 中枢性摂食調節におけるFox01の意義2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 学会等名
      第12回アディポサイエンス研究会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-18
  • [学会発表] Thranscription factor Fox01 controls skeletal muscle fiber type compositi on via interaction with Notch signaling2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kitamura, et. al.
    • 学会等名
      American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 年月日
      2007-06-25
  • [学会発表] 膵b細胞の分化と新生における転写因子Fox01の役割2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] The role of forkhead transcription factor Foxol in pancreatic b cells and brain hypothalamus.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kitamura
    • 学会等名
      Symposium of Metabolic Syndrome and Cellular Siglialing in Kyung Pook National University Hospital
    • 発表場所
      Taegu,Korea
    • 年月日
      2007-06-07
  • [学会発表] 視床下部FoxO1によるレプチンのエネルギー調節2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2007-05-24
  • [図書] 内分泌・糖尿病科2008

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘, 北村 ゆかり
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      科学評論社
  • [図書] 分子糖尿病学の進歩2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘, 北村 ゆかり
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      金原出版
  • [図書] 実験医学2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] ホルモンと臨床2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医学の世界社
  • [図書] 細胞2007

    • 著者名/発表者名
      北村 忠弘
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi