研究課題
基盤研究(B)
新規生理活性ペプチドNERPの生体内分布と生理作用を検討した。NERPの免疫活性をヒトおよびラットの視床下部に認め、その一部は視床下部外側野に存在するオレキシンと同じニューロンに認めた。NERP-2のみラット中枢投与にて摂食亢進作用を有し、その生理作用にC端のアミド化が必須であった。オレキシン受容体阻害薬やオレキシン遺伝子欠損マウスを用いた検討で、NERP-2の摂食亢進作用はオレキシンを介して機能することが明らかとなった。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (20件) 学会発表 (17件) 図書 (4件) 産業財産権 (4件)
Cell Mol Life Sci 66
ページ: 1939-1945
Atherosclerosis 204
ページ: 590-594
Biochem Biophys Res Commun 389
ページ: 405-408
Nutritional J 16
ページ: 8-25
Peptides 30
ページ: 1951-1956
Neuroscience 164
ページ: 1199-1209
Diabetes Metab 35
ページ: 392-397
Respirology 12
ページ: 339-345
Regul Pept 145
ページ: 12-16
ページ: 141-146
Neurosci Lett 433
ページ: 38-42
J Clin Invest 117
ページ: 2929-2940
J Biol Chem 282
ページ: 26354-26360
Mech Ageing Dev 128
ページ: 182-186
Respiration 74
ページ: 69-75
Horm Metab Res 39
ページ: 849-851
Endocrine J 54
ページ: 895-902
Am J Physiol (in press)
Regul Pept (in press)
Ann NY Acad Sci (in press)