• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

遺伝性自己免疫疾患の原因遺伝子AIREの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19390274
研究機関徳島大学

研究代表者

松本 満  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 教授 (60221595)

キーワード自己寛容 / 胸腺 / AIRE / MHC / ノックインマウス
研究概要

AIRE遺伝子の発現制御下に蛍光分子マーカーGFPを発現するAIRE/GFPノックインマウス(AIRE/GFP-KI)を作製した。その結果予測通り、AIRE/GFP-KI胸腺の組織切片を抗GFP抗体と抗AIRE抗体によって二重染色したところ、ほとんど全てのGFP陽性細胞はAIRE陽性であった。興味深いことに、AIRE遺伝子をホモで欠損する個体(gfp/gfp)の胸腺でもGFP陽性細胞が同程度に認められ、このことからAIRE自体はAIREを発現する胸腺髄質上皮細胞(mTEC)の系列決定に関与しないことが明らかになった。次いで、AIRE/GFP-KI(+/gfp)およびAIRE/GFP-KI(gfp/gfp)のAIRE発現細胞およびAIRE非発現細胞の各分画をソーティングし、insulinf2およびCRPの発現をreal-time PCRを用いて解析した。その結果、AIER依存性組織特異抗原遺伝子であるinsulin2の発現はもっぱらAIRE発現細胞から正常AIRE蛋白質の存在に依存して認められるのに対し、AIRE非依存性組織特異抗原遺伝子であるCRPの発現はAIRE発現細胞とAIRE非発現細胞の両方から、正常AIRE蛋白質の有無に関わらず検出された。AIREは終末分化段階にあるmTECで発現しているという最近の報告とも併せ、mTECにおけるTSA発現機構として、teminal differentiation modelを支持する結果であった。他方、免疫組織染色からはAIRE/GFP-KI(gfp/gfp)のAIRE発現細胞は形態変化と分布異常を認めたことから、AIREがmTECの分化やその細胞構築化に対しても重要なはたらきを持つことが明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Aire controls the differentiation program of thymic epithelial cells in the medulla for the establishment of self-tolerance.2008

    • 著者名/発表者名
      Yano, M., et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 205

      ページ: 2827-2838

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The tumor necrosis factor family receptors RANK and CD40 cooperatively establish the thymic medullary microenvironment and self-tolerance.2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, T., et al.
    • 雑誌名

      Immunity 29

      ページ: 423-437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cytokine RANKL produced by positively selected thymocytes fosters medullary thymic epithelial cells that express autoimmune regulator.2008

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka, Y., et al.
    • 雑誌名

      Immunity 29

      ページ: 438-450

    • 査読あり
  • [学会発表] Aire controls the differentiation program of medullary thymic epithelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yano, M., et al.
    • 学会等名
      ThymUS
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • 年月日
      2008-11-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi