• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

神経芽腫の新規ディペンデンス受容体の同定および機能解析と治療法開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19390289
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

中川原 章  千葉県がんセンター(研究所), 研究局, 研究局長 (50117181)

キーワード依存性受容体 / Unc5H / 細胞死 / 自然退縮 / 神経芽腫
研究概要

我々が作製した神経芽腫cDNAライブラリーから同定した新規ヒト依存性受容体であるNLRRファミリーとUNC5D(UNC5H4)について、解析を進めた。本年度の研究成果は以下のとおりである。(1)NLRR1によるEGFやIGFシグナルの増強効果による細胞増殖の促進には、細胞膜のリピッドラフトの機能が関わっていることが示唆された。また、EGFやIGFシグナルの増強によりMYCNの発現が転写レベルで誘導された。したがって、、MYCNがNLRR1を正に誘導することを考慮すると、MYCN-NLRR1-EGFR/IGFR-MYCNという細胞増殖を促進するポジティブフィードバック系が存在することが明らかになってきた。(2)UNC5Dの機能解析が進み、リガンドのNetrin-1が相対的に欠乏する状況においては、UNC5Dの細胞内ドメインが活性化されたcaspases 2,3,7によって切断され、遊離されたdeath domainを含む細胞内フラグメントが核に移行することが明らかになった。また、そのフラグメントは核内において転写を誘導し、複合体を形成する転写因子のひとつとしてE2F1が存在することを明らかにした。さらに興味深いことは、E2F1の転写ターゲット遺伝子のうち、pro-apoptotic genesのみが選択的に誘導されており、この転写複合体は何らかの機構で標的遺伝子の選択を行っていることが示唆された。一方、Unc5H4のノックアウトマウスを作製した。見かけ上は正常に見えたが、後根神経節細胞のストレスに体する反応性は高まっており、NGF欠乏によるアポトーシス誘導時には細胞が死にやすくなっていた。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件)

  • [雑誌論文] Distinct role of ShcC docking protein in the differentiation of neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake I., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 662-673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Netrin-1 acts as a survival factor for aggressive neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Delloye-Bourgeois C., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 206

      ページ: 833-847

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report from the international neuroblastoma risk grouping (INRG) biology committee2009

    • 著者名/発表者名
      Ambros PF., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAp63-dependent induction of growth differentiation factor 15 (GDF15) plays a critical role in the regulation of keratinocyte differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 409-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel risk stratification of patients with neuroblastoma by genomic signature, which is independent of molecular signature2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 441-449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATM-dependent nuclear accumulation of IKK-α plays an important role in the regulation of p73-mediated apoptosis in response to cisplatin2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1183-1188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERAP140/Nbla10993 is a novel favorable prognostic indicator for neuroblastoma and induced in response to retinoic acid2008

    • 著者名/発表者名
      Arai H., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 19

      ページ: 1381-1388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress via p53 pathway causes apoptosis by mitochondrial Noxa up-regulation in doxorubicin-treated neuroblastoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 741-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sp1-mediated transcriptional regulation of NFBD1/MDC1 plays a critical role in DNA damage response pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Bu Y., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 53-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of AMP-activated protein kinase Lnduces p53-dependent Apoptotic Cell Death in Response to Energetic Stress2008

    • 著者名/発表者名
      Okoshi R., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 3979-3987

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel HECT-type E3 ubiquitin protein ligase NEDL1 enhances the p53-mediated apoptotic cell death in its catalytic activity-independent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Li Y., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 3700-3709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DeltaNp63/BMP-7-dependent expression of matrilin-2 is involved in keratinocyte migration in response to wounding2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 369

      ページ: 994-1000

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The methylation status of RASSF1A promoter predicts responsiveness to chemotherapy and eventual cure in hepatoblastoma patients2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 123

      ページ: 1117-1125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly identified dependence receptor UNC5H4 is induced during DNA damage-mediated apoptosis and transcriptional target of tumor suppressor p532008

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 370

      ページ: 594-598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genes targeted by CpG island methylator phenotype in neuroblastomas, and their possible integrative involvement in poor prognosis2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 74

      ページ: 50-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory role of Plk1 in the regulation of p73-dependent apoptosis through physical interaction and phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Koida N., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 8555-8563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1/MDC1 stabilizes oncogenic MDM2 to contribute to cell fate determination in response to DNA damage2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 371

      ページ: 829-833

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in the glycoform of cisplatin-resistant human carcinoma cells are caused by defects in the endoplasmic reticulum-associated degradation system2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 270

      ページ: 295-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-MYC promotes cell proliferation through a direct transactivation of neuronal leucine-rich repeat protein-1 (NLRR1) gene in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 6075-6082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of TSLC1, a candidate tumor suppressor gene mapped to chromosome 11q23, is downregulated in unfavorable neuroblastoma without promoter hypermethylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 123

      ページ: 2087-2094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF1Bβ functions as a haploinsufficient tumor suppressor gene mapped to chromosome 1p36. 2 by inducing apoptotic cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Munirajan AK., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 24426-24434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic mutations of ALK kinase in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Chen Y., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 971-974

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma midkine level is a prognostic factor for human neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu S., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 2070-2074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of imprinting of IGF2 correlates with hypermethylation of the H19 differentially methylated region in hepatoblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 99

      ページ: 1891-1899

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expression of ncRAN, a novel non-coding RNA mapped to chromosome 17q25. 1, is associated with poor prognosis in neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Yu M., Nakagawara A., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Oncol. 34

      ページ: 931-938

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi