• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

骨髄由来表皮細胞による表皮再生誘導に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19390295
研究機関大阪大学

研究代表者

玉井 克人  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (20236730)

キーワード骨髄間葉系幹細胞 / VII型コラーゲン / 表皮水疱症 / PDGFRα / CD44
研究概要

平成19年度までの研究により、GFP骨髄移植マウス背部皮膚に移植したVII型コラーゲンノックアウトマウスの剥離表皮再生過程に骨髄由来表皮細胞が寄与することを明らかにした。平成20年度は、骨髄由来表皮細胞の骨髄内起源探索を進めた。具体的には、皮膚抽出液を充填したシリコンチューブをGFP骨髄移植マウス皮下に移植し、7日後に回収してチューブ内遊走した骨髄由来GFP陽性細胞の表面マーカーを探索した。その結果、チューブ内にPDGFRα陽性、CD44陽性細胞(P/44細胞)が多数存在することを見いだした。次いで、GFPマウス骨髄細胞からP/44細胞をFACSにより分離し、野生型マウス骨髄細胞と併せて放射線照射後マウスに移植した。移植骨髄の生着を待って、背部にVII型コラーゲンノックアウトマウス皮膚を移植し、剥離表皮再生過程でGFP陽性P/44骨髄細胞由来表皮細胞の寄与を評価した。その結果、再生表皮内にGFP陽性表皮細胞の存在が確認され、骨髄内のP/44細胞が再生皮膚構成細胞の起源であることが強く示唆された。今年度の研究進展により、これまで生体内での機能が明確にされていなかった骨髄内間葉系幹細胞が、組織損傷時に血中に動員され、末梢循環を介して損傷組織に遊走して組織再生に寄与していることが明らかとなった。平成21年度は、これら骨髄間葉系幹細胞の皮膚への動員メカニズムを解明し、骨髄由来表皮細胞による皮膚再生誘導医療開発の基盤を確立する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (3件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Development of a novel antimicrobial peptide, AG-30, with angiogenic properties.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Nakagami H, Maeda A, Morishita R, Miyazaki N, Ogawa T, Tabata Y, Kikuchi Y, Hayashi H, Tatsu Y, Yumoto N, Tamai K. Tomono K. Kaneda Y
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow cell transfer into fetal circulation can ameliorate genetic skin diseases by providing fibroblasts to the skin and inducing immune tolerance.2008

    • 著者名/発表者名
      Chino T, Tamai K, Yamazaki T, Otsuru S, Kikuchi Y, Nimura K, Endo M, Nagai M, Uitto J, Kitajima Y, Kaneda Y
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 803-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold shock domain protein A represses angiogenesis and lymphangiogenesis via inhibition of serum response element.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Nakagami H, Kurooka M, Takami Y, Kikuchi Y, Hayashi H, Nishikawa T, Tamai K, Morishita R, Azuma N, Sasajima T, Kaneda Y
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1821-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating bone marrow-derived osteoblast progenitor cells are recruited to the bone-forming site by the CXCR4/stromal cell-derived factor-lpathway2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuru S, Tamai K, Yamazaki T, Yoshikawa H, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 223-234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional modification of Sendai virus by siRNA2008

    • 著者名/発表者名
      Saga K, Tamai K, Kawachi M, Shimbo T, Fujita H, Yamazaki T, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      J Biotech 133

      ページ: 386-394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Skn-ln, a Splice Variant Induced by High Calcium Concentration and Specifically Expressed in Normal Human Keratinocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Tamai K, Yamazaki T, Toyomaki Y, Nakano H, Uitto J, Sawamura D
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 128

      ページ: 1336-1339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin D(3)inhibits expression of bullous pemphigoid antigen 1 through post-transcriptional mechanism without new protein synthesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto C, Tamai K, Nakano H, Matsuzaki Y, Kaneko T, Sawamura D
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 50

      ページ: 1558-1559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcineurin/NFAT-dependent regulation of 230-kDa bullous pemphigoid antigen(BPAGl)gene expression in normal humanepidermal kerationocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Aizu T, Tamai K, Nakano H, Rokunohe D, Toyomaki Y, Uitto J, Sawamura D
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 51

      ページ: 45-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of sentinel node biopsy in the management of Squamous cell carcinoma arising from recessive dystrophic epidermolysis bullosa.2008

    • 著者名/発表者名
      Rokunohe A, Nakano H, Aizu T, Kaneko T, Nakajima K, Ikenaga S, Matsuzaki Y, Murai T, Tamai K, Sawamura D
    • 雑誌名

      J Dermatol 35

      ページ: 336-340

    • 査読あり
  • [学会発表] 骨髄幹細胞動員因子を利用した新しい皮膚再生誘導医療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      玉井克人, 他
    • 学会等名
      第15回分子皮膚科学フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081114-20081115
  • [学会発表] Bone marrow replenishes de novo keratinocytes in the regenerating hair follicles via circulating blood.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuti Tamai, Takehiko Yamazaki, et al
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20080514-20080517
  • [学会発表] 棘融解性水庖を生じた非ベルリッツ接合部型表皮水庖症の一例2008

    • 著者名/発表者名
      玉井克人, 他
    • 学会等名
      第30回水庖症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] Bone marrow transplants from mouse to human, bone marrow can bean essential source of mesenchymal and epithelial progenitor cells in EB skin2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuto Tamai
    • 学会等名
      Workshop for molecular and cellular therapy for EB
    • 発表場所
      スペイン マドリッド
    • 年月日
      2008-10-03
  • [学会発表] 遺伝性皮膚疾患の根治的治療法開発2008

    • 著者名/発表者名
      玉井克人
    • 学会等名
      第23回角化症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-02
  • [学会発表] Development of NF-kB decoy ointment and clinical trial for atopic dermatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuto Tamai
    • 学会等名
      International Symposium of Atopic Dermatitis
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-12
  • [学会発表] 創傷治療のニューウエーブ2008

    • 著者名/発表者名
      玉井克人
    • 学会等名
      第107回日本皮膚科参会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-04-20
  • [産業財産権] 損傷組織の機能的再生促進医薬2008

    • 発明者名
      玉井克人, 山崎尊彦, 知野剛直, 金田安史
    • 権利者名
      大阪大学, (株)ジェノミツクス
    • 産業財産権番号
      特願 2008-119324
    • 出願年月日
      2008-04-30
    • 外国
  • [産業財産権] 末梢循環への骨髄由来多能性幹細胞動員薬2008

    • 発明者名
      玉井克人, 山崎尊彦, 知野剛直, 金田安史
    • 権利者名
      大阪大学, (株)ジェノミツクス
    • 産業財産権番号
      特願 2008-119348
    • 出願年月日
      2008-04-30
    • 外国
  • [産業財産権] 生体内機能的細胞の高効率採取法2008

    • 発明者名
      玉井克人, 山崎尊彦, 知野剛直, 金田安史
    • 権利者名
      大阪大学, (株)ジェノミツクス
    • 産業財産権番号
      特願 2008-119355
    • 出願年月日
      2008-04-30
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi