研究課題
基盤研究(B)
(1)脳内アミロイド蓄積の程度をアミロイドペット(PIB-PET)検査にて脳内アミロイド蓄積の程度を視覚的および数量的評価し、認知症、特に軽度認知障害(MCI)の診断や治療における、PIB-PETの臨床的有用性を明らかにすることが目的である。(2)PIB-PET検査を実施できた認知症患者の脳内アミロイド蓄積の程度および髄液バイオマーカーを検査する。また、PIB-PETの視覚的評価と数量的評価の関係および測定変動についても検討する。1-2年後にPIB-PETの再検査を実施し、心理検査による経時的変化との関連性を明らかにする。
すべて 2010 2009
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)
J Neurol Sci 288
ページ: 117-122
Diabetes Ressearch and Clinical Practice 87
ページ: 224-227
Arch Neurol 66
ページ: 1537-1544