研究課題/領域番号 |
19390323
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
晴山 雅人 札幌医科大学, 医学部, 教授 (10173098)
|
研究分担者 |
安達 正晃 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (70240926)
坂田 耕一 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (10235153)
|
キーワード | アポトーシス / 放射線感受性 / DNA障害 / ヒストンアセチル化 |
研究概要 |
1.DNA二重鎖切断による修復蛋白の挙動 複数のがん細胞ヘヒストンH4K20のメチル化酵素SUVH20をターゲットとするsiRNAの遺伝子導入後、放射線照射後に生じるDNA2重鎖切断を評価した。DNA2重鎖切断は、リン酸化H2AXに対する特異的抗体を用いて共焦点顕微鏡によって検出し、foci形成の数によって評価した。その結果、いずれの細胞株においても、SUVH20発現の低下により、放射線照射後のヒストンのリン酸化H2AXが持続的に維持され、DNA修復能が低下、もしくはDNA損傷が増加することが判明した。 2.クロマチン高次構造の解析 クロマチンの構造の変化は、PI、DAPI、BrdUの多重染色を行い、フローサイトメトリーを用いて、詳細に解析中である。(このシステム構築に時間を要している。) 3.リエントリーの評価(修復能の総合的評価) 放射線照射後に再開される細胞分裂の時間を測定し、DNA修復活性を評価した。この系においてもSUVH20の抑制によって修復能が低下することが判明した。また、コロニーアッセイにても同様な結果を得た。 すなわち、ヒストンH4のK20のメチル化は放射線照射後のDNA修復に重要であることが判明した。ヒストン修飾とDNA損傷との関わりを示した意義は高い。また、H4K20のメチル化は、p53BPの結合領域との報告があり、本実験結果との関わりも興味深い。今後、SUVH20の抑制によるヒストンの高次構造の変化とDNA修復との関連性を明らかにしてゆきたい。
|