• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

分子生物学的手法を用いた子宮頚癌の放射線治療効果予測因子の探索と検証

研究課題

研究課題/領域番号 19390326
研究機関関西医科大学

研究代表者

播磨 洋子  関西医科大学, 医学部, 准教授 (80140276)

キーワード子宮頸癌 / 放射線 / 治療効果予測 / バイオマーカー / 蛋白
研究概要

放射線治療に対する応答には個体差が存在し、個々の症例で治療効果は異なるので、治療効率を向上させるには腫瘍の放射線治療に対する感受性を予測する必要がある。本研究では子宮頸癌を対象に放射線治療効果予測因子を同定するために患者血液を用いてバイオマーカーの探索と検証を行った。放射線治療を施行した進行期子宮頸癌の初診時に採取した血清を用いて2回に分けてプロテインチップにより検討した。最初に2例の正常女性、6例の進行期子宮頸癌(治療効果良好群3例、不良群3例)の血清を用いた。次に4例の正常女性、12例の進行期子宮頸癌(治療効果良好群8例、不良群4例)の血清を用いた。得られたプロテインチップについて、ProteinChip SELDIシステムModel PBS II C (BioRad社製)を用いて、SELDI-TOF-MSにより各分子量に対する相対強度チャートを得た。得られた相対強度チャートについてペプチドフィンガープリンティング(PMF)とMS/MS解析を用いて蛋白Xを同定した。さらに9例の正常女性、28例の子宮頸癌(良好群18例、不良群10例)の血清を用いてプロテインチップと免疫比濁法で再現性を検証した。Mann-Whitney u-test、Peason's Correlationにより統計解析を行った。パイロットスタディにより、ある1つのピークの発現は治療効果不良群に有意に減少していた。このピークについてPMFとMS/MS解析により同定した蛋白Xに限局して再現性を検証した結果、プロテインチップと免疫比濁法に相関が見られた。さらに免疫比濁法で良好群と不良群を比較し、不良群における蛋白Xの発現は良好群に比較して減少する傾向を認めた(P=0.051)。したがって、我々が検出した蛋白は進行期子宮頸部扁平上皮癌の放射線治療効果予測因子として有用なバイオマーカーの可能性があると考えられた。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Results of concomitant chemoradiation for cervical cancer using high dose rate intracavitary brachytherapy : Study of JROSG (Japan Radiation Oncology Study Group).2008

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Sakurai H, Suzuki Y, Katoh S, Ohno T, Toita T, Kataoka M, Tanaka E, Kaneyasu Y, Uno T, Harima Y, Nakano T.
    • 雑誌名

      Acta Oncologica 47

      ページ: 434-441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] M-pos 多形腺腫2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士, 前原稔, 大村直人, 池田茂樹, 黒川弘晶, 播磨洋子, 澤田敏.
    • 雑誌名

      Rad Fan 6

      ページ: 8-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] M-pos 耳下腺内顔面神経鞘腫2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士, 前原稔, 大村直人, 池田茂樹, 黒川弘晶, 播磨洋子, 澤田敏.
    • 雑誌名

      Rad Fan 6

      ページ: 10-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頭頚部の診断と治療update, 【画像診断】7. 唾液腺, 唾液腺疾患2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士, 前原稔, 大村直人, 池田茂樹, 黒川弘晶, 河相吉, 播磨洋子, 澤田敏
    • 雑誌名

      臨床放射線巻 53

      ページ: 1467-1476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経皮的椎体形成術の画像評価2008

    • 著者名/発表者名
      米虫敦, 谷川昇, 狩谷秀治, 小島博之, 庄村裕三, 徳田貴則, 野村基雄, 池田耕士, 播磨洋子澤田敏
    • 雑誌名

      画像映像研究会雑誌 35

      ページ: 161-166

    • 査読あり
  • [学会発表] 放射線治療子宮頸癌の予後因子としてのバイオマーカーの再現性評価2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] 炭酸ガスによる椎体静脈造影 : 造影後の腎門部ガス貯留2008

    • 著者名/発表者名
      米虫敦, 谷川昇, 狩谷秀治, 小島博之, 庄村裕三, 徳田貴則, 野村基雄, 寺田次郎, 池田耕士播磨洋子, 澤田敏
    • 学会等名
      第27回日本画像医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] 耳下腺内顔面神経鞘腫のMRI 多形腺腫との鑑別診断2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士, 前原稔, 大村直人, 池田茂樹, 黒川弘晶, 米虫敦, 播磨洋子, 澤田敏
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] Real-time PCR法を用いた進行期子宮頸癌の放射線治療予後予測因子の検討2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子, 池田耕士, 米虫敦, 鎌田実, 澤田敏
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] FDG-PET検査で偶然認められた耳下腺集積の臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士
    • 学会等名
      第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会第21回頭頸部放射線研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] 関西医科大学放射線科における子宮癌の治療成績2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第21回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-16
  • [学会発表] 進行期子宮癌の放射線治療効果予測因子としての血情バイオマーカー探索2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子, 池田耕士, 米虫敦, 志賀淑子, 鎌田実, 澤田敏
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第21回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-16
  • [学会発表] Prediction of metastasis of advanced cervical cancers after radiotherapy according to gene expression profiles.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Harima, Minoru Kamata, Atsushi Komemushi, Koshi Ikeda, Satoshi Sawada.
    • 学会等名
      27^<th> Annual Meeting of European Society for Therapeutic Radiology and Oncology
    • 発表場所
      Goteborg, Sweden
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] 経皮的椎体形成術後の再発骨折を拡散強調像が予測できるか?2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 進行期子宮頸癌に対する温熱抗癌剤放射線治療の有害事象2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子, 志賀淑子, 米虫敦, 池田耕士, 鎌田実, 澤田敏
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第25回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 進行期子宮頸癌の放射線治療効果予測因子としてのバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-27
  • [学会発表] 進行期子宮頸癌の放射線治療効果予測因子としてのバイオマーカー検索2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子, 池田耕士, 米虫敦, 志賀淑子, 鎌田実, 澤田敏
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 年月日
      2008-06-08
  • [学会発表] T2強調像低信号の耳下腺多形腺腫症例2008

    • 著者名/発表者名
      池田耕士
    • 学会等名
      第37回頭頸部・胸部画像研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
  • [学会発表] Predictive cancer-related genes for effectiveness of hyperthermia oncology2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Harima
    • 学会等名
      10th International Congress on Hyperthermic Oncology (ICHO)
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      2008-04-11
  • [学会発表] 進行期子宮頸部扁平上皮癌の放射線治療効果予測因子としてのバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      播磨洋子, 池田耕士, 米虫敦, 志賀淑子, 鎌田実, 澤田敏
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会学術発表会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-04
  • [図書] 婦人科腫瘍-子宮頚がん-ハイパーサーミア がん温熱療法ガイドブック2008

    • 著者名/発表者名
      播磨 洋子
    • 総ページ数
      96-97
    • 出版者
      神陵文庫
  • [産業財産権] 扁平上皮がんに対する放射線治療後における予後の予測方法および予後予測用キット2008

    • 発明者名
      播磨洋子
    • 権利者名
      関西医科大学
    • 産業財産権番号
      特願2008-214992
    • 出願年月日
      2008-08-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi