• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

消化器がんの腫瘍発生に於ける糖鎖修飾の関与

研究課題

研究課題/領域番号 19390349
研究機関大阪大学

研究代表者

西田 俊朗  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40263264)

研究分担者 三善 英知  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20322183)
キーワード糖鎖修飾 / 消化管間質腫瘍 / KITチロシンキナーゼ / 遺伝子変異 / マイクロアレイ / プロテオーム解析
研究概要

癌の原因として腫瘍特異的な遺伝子変異以外のepigenetic changesも関係していると考えられる。本研究では、遺伝子解析の進んでいるGISTをモデルとして、タンパク質翻訳後の糖鎖修飾によるタンパク質機能変化の有無を、遺伝子変異ない若年型GISTでの糖鎖修飾の変化とその際のチロシンキナーゼの活性化変化を明らかにする事を目的としている。本年度は以下のことを明らかにした。
若年性GISTに於ける糖鎖修飾遺伝子変異の同定とシアル酸付加KIT量の比較
DNAマイクロアレイ解析:シアル酸転移酵素発現を若年型GISTと成人型について比較した。その結果、N型糖鎖のGal末端に2-6シアル酸を付加する転移酵素であるST6Gallが若年発症型GISTで有意に低下していることを発見した。さらに定量的PCRを用いて若年型GISTで約5倍の発現量低下を認めた。
シアル酸修飾KITの発現量変化:SSA-レクチンアガロースを用いたレクチン沈降法を用いて、2-6シアル酸付加タンパクを濃縮、Western Blottingを用いて検討した。若年型GISTでは、成人型GISTに比して2-6シアル酸修飾KITの減少を認めた。
以上より、ST6Gallの低下がKITのシアル酸修飾を減少させ、その活性変化に関連している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sunitinib-resistant gastrointestinal stromal tumors harbor cis-mutations in the activation loop of the KIT gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 14

      ページ: 143-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gastrointestinal stromal tumor : a bridge between bench and bedside.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, et al
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 45

      ページ: 175-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of gastric cancer in Asia : the missing link.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida T.
    • 雑誌名

      Lancet Oncol 10

      ページ: 1027-1028

    • 査読あり
  • [学会発表] KIT and PDGFRA mutations of gastrointestinal stromal tumor2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, et al
    • 学会等名
      ASCO 2009 49^<th> ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Orland USA
    • 年月日
      20090529-20090602
  • [図書] 消化器癌化学療法 イマチニブ2009

    • 著者名/発表者名
      西田俊朗
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi