• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

切除可能中等度進行食道癌の治療、食道切除か根治的化学放射線治療か:多施設研究

研究課題

研究課題/領域番号 19390357
研究機関久留米大学

研究代表者

藤田 博正  久留米大学, 医学部, 教授 (20129638)

研究分担者 柳川 堯  久留米大学, バイオ統計センター, 教授 (80029488)
田中 寿明  久留米大学, 医学部, 講師 (20227151)
夏越 祥次  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (70237577)
平木 嘉幸  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 講師 (90264423)
永安 武  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80284686)
キーワード切除可能食道癌 / 中等度進行食道癌 / T2T3食道癌 / 食道切除 / 根治的化学放射線療法 / インフォームド・コンセント / 前向き臨床試験 / 多施設共同研究
研究概要

目的:切除可能な中等度進行食道癌を対象とし、食道切除術と根治的化学放射線療法の治療成績を、多施設共同前向き臨床試験で明らかにする。
対象:(1)胸部食道の扁平上皮癌、(2)中等度進行癌:cT2-T3, cN0-N3, cM0, cStage II-III、(3)手術可能な全身状態、(4)根治的化学放射線療法が可能な全身状態、(5)食道癌の前治療がない。(6)活動性の重複癌がない。(7)年齢20-75歳。(8)PS=0-1。(9)文書で本人の同意が得られている。
方法:Informed consentに基づいて、患者が次の2つ治療方法から1つを選択する。
(1)根治的食道切除術
(2)根治的化学放射線療法:主病巣と転移リンパ節に放射線治療60Gy、2群までのリンパ節に予防的放線治療40Gy+CDDP 6mg/m2および5FU 300mg/m2×10日2コース。
Primary endpoint:両群の全生存期間
結果:平成19年10月から平成22年2月までに九州の大学病院と癌専門病院合計14施設より、食道切除例43例、化学放射線療法例9例が登録された。全症例の1年および2年生存率は74%および52%であった。食道切除例の1年および2年生存率は83%、59%、化学放射線療法例の1年生存率は63%、2年生存例は未だなく、両群間に有意差を認めた(P<0.05,logrank test)。食道切除例41例中11例が死亡し、その死因は6例がリンパ節再発、5例が遠隔転移、2例が局所再発(重複有り)、4例が死因不明であった。化学放射線療法では9例中4例が死亡し、3例が局所再発、2例がリンパ節再発、1例が遠隔転移(重複有り)であった。救済手術は1例に施行され、在院死亡となった。
結論:T2T3の中等度進行食道癌では、食道切除術の方が予後良好である。根治的化学放射線療法では局所の遺残再発が多い。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Esophagectomy for cancer : clinical concerns support centralizing operations within the larger hospitals2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita, S.Ozawa, H.Kuwano, Y.Ueda, S.Hattori, T.Yanagawa
    • 雑誌名

      Diseases of the Esophagus 23(2)

      ページ: 145-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食道癌の salvage surgery2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博正、的野吾、田中寿明、白水和雄
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 106(6)

      ページ: 779-786

  • [雑誌論文] 手術助手に求められるもの:胸部食道癌根治術2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博正、田中寿明、的野吾、永野剛志、村田一貴、白水和雄
    • 雑誌名

      消化器外科 32(8)

      ページ: 1275-1285

  • [雑誌論文] 久留米大学病院におけるがん診療とクリニカルパス2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博正、野田順子、三浦比呂子
    • 雑誌名

      日本クリニカルパス学会雑誌 11(2)

      ページ: 171-174

  • [雑誌論文] 食道切除後再建法の工夫:胃による食道再建術(胸壁前胃管再建)2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、藤田博正
    • 雑誌名

      手術 63(4)

      ページ: 427-431

  • [雑誌論文] 腹部食道癌 診断と治療法の選択2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、的野吾、田中優一、白水和雄、藤田博正
    • 雑誌名

      消化器外科 32(5)

      ページ: 706-709

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      藤田博正、井上要二郎、梅野博仁編集 上西紀夫
    • 雑誌名

      Digestive Surgery Now No.6食道・胃外科手術-標準手術からのステップアップ-頸部食道癌手術(メディカルビュー社)

      ページ: 67-91

  • [学会発表] An outline of esophageal cancer2010

    • 著者名/発表者名
      藤田博正
    • 学会等名
      The 5^<th> advanced training course in detection of early gastrointestinal cancer and related digestive tumors
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-02-16
  • [学会発表] 久留米大学病院におけるクリニカルパス2010

    • 著者名/発表者名
      藤田博正
    • 学会等名
      第9回茨城県クリティカルパス研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] 食道癌に対するCRTの感受性早期診断-T4食道癌induction CRTの結果から2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、的野吾、永野剛志、西村光平、村田一貴、山名秀明、白水和雄、藤田博正
    • 学会等名
      第71回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] 食道癌手術症例に対する化学療法2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、的野吾、永野剛志、西村光平、村田一貴、山名秀明、白水和雄、藤田博正
    • 学会等名
      第61回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] cT4食道癌に対するinduction CRTxの治療戦略-非ランダム化前向き試験結果から2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、藤田博正、田中優一、的野吾、西村光平、村田一貴、山名秀明、白水和雄
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-16
  • [学会発表] DPC時代の食道癌手術2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、田中優一、的野吾、西村光平、村田一貴、山名秀明、白水和雄、藤田博正
    • 学会等名
      第63回日本食道学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] 食道癌治療に於ける食道切除術の意義2009

    • 著者名/発表者名
      田中寿明、藤田博正、田中優一、的野吾、西村光平、村田一貴、山名秀明、白水和雄
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-02

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi