• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

新しい脊髄虚血モニタリング法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19390358
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関東北大学

研究代表者

崔 禎浩  東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師 (60312576)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード心臓大血管外科 / 生物・生体工学 / ナノマシン / 脊髄虚血 / 胸腹部大動脈瘤
研究概要

生体内深部にある脊髄そのものの血流状態を鋭敏に、かつ、持続的にモニタリングできるデバイスを創作し、脊髄虚血再灌流を伴う胸腹部大動脈瘤手術後対麻痺という重篤な合併症を皆無にできる信頼できるシステムの開発を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 超音波センサを搭載した脊髄虚血モニタリングドレナージカテーテル2009

    • 著者名/発表者名
      松永忠雄, 柳田秀彰, 齋木佳克, 佐藤充, 江刺正喜, 芳賀洋一, 長井裕
    • 雑誌名

      BMS

      ページ: 09-24:1-4

  • [雑誌論文] 小型超音波センサを用いた脊髄虚血モニタリング用カテーテル2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤充, 齋木佳克, 松永忠雄, 柳田秀彰, 長井裕, 江刺正喜, 芳賀洋一
    • 雑誌名

      生体・生理工学シンポジウム論文集

      ページ: 365-6

  • [学会発表] ドレナージカテーテル搭載型脊髄虚血モニタリング用超音波センサ2008

    • 著者名/発表者名
      柳田秀彰、松永忠雄、齋木佳克、長井裕、本吉直孝、高橋悟朗、佐藤敦彦、江刺正喜、芳賀洋一
    • 学会等名
      第42回日本生体医工学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-12-13
  • [産業財産権] 臓器虚血モニタ2009

    • 発明者名
      芳賀洋一, 齋木佳克, 他4名
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      特許権, 特願2009-139944
    • 出願年月日
      2009-06-11
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi