• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

アクリジン色素とストロボ光を用いた骨・軟部肉腫の同時・瞬間的診断治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390390
研究機関三重大学

研究代表者

楠崎 克之  三重大学, 医学部附属病院, 診療等従事者 (30177993)

研究分担者 内田 淳正  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40176681)
松峯 昭彦  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (00335118)
熊本 忠史  三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50362348)
若林 弘樹  三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50362687)
キーワードアクリジンオレンジ / 安全性 / 光線力学的療
研究概要

今回平成19年度の研究計画に沿って,以下の実験を行い,その結果を報告する。
検討項目:1)アクリジンオレンジ(以下AO)の静脈投与により骨軟部肉腫から発せられる蛍光の撮像について2)AOの急性毒性試験および50%致死量の検討3)骨軟部肉腫に対するAOを用いたストロボ光による光線力学的療法
結果:1)マウス骨肉腫高肺転移細胞株を移植したヌードマウスにAOを0.1-5mg/kgの濃度で静脈投与を行い,それぞれの蛍光を,吸収フィルター(>520nm)を装着した高感度デジタルカメラにて撮影し,画像を解析した。その結果,アクリジン濃度は1.0mg/kgの投与でもっとも正常組織とのコントラストが明瞭であることが判明した。また,静脈投与の場合,蛍光強度は投与後30分が最高であったが,正常細胞も蛍光が強く,投与後2時間でもっとも最適なコントラストを得ることができた。2)AOの急性毒性試験および50%致死量の検討を現在三菱化学安全科学研究所にて現在行っている。予備試験ではマウスに対して18mg/kgのAOの静脈投与では変化なく,27mg/kgの投与にて6匹中が1匹死亡,40mg/kgの投与にて全例死亡が確認されている。LD50を30mg/kg前後と考え,現在本試験を行っており,平成20年3月に結果が出る予定である。3)骨軟部肉腫に対するAOを用いたストロボ光による光線力学的療法の効果を検討するため,LM8細胞を使用し従来の連続光における殺細胞効果とめ比較実験を行った。その結果,同じ光エネルギー量では持続光に比べて,ストロボ光の方がより強い殺細胞効果を認め,また同じ光照射時間でもストロボ光の方が強い殺細胞効果を認めた。このことより,ストロボ光による光線力学的療法の方が,持続光に比べ,より短い照射時間で強い殺細胞効果を認めることが判明した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Acridine orange could be an innovative anticancer agent under photon energy2007

    • 著者名/発表者名
      Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      In Vivo 21

      ページ: 205-214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel hyperthermia for metastatic bone tumors with magnetic materials by generating an alternating electromagnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumine A, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 24

      ページ: 191-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of decorin,a small leucine-rich proteoglycan,as a prognostic factor in soft tissue tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumine A, Kusuzaki K, et.al.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol 96

      ページ: 411-418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flash wave light strongly enhanced the cytocidal effect of photodynamic therapy with acridine orange on a mouse osteosar coma cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 27

      ページ: 3339-3344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-osseous ganglion of the proximal humerus: a case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kusuzaki K, et. al.
    • 雑誌名

      J Orthop Surg 15(1)

      ページ: 102-105

    • 査読あり
  • [学会発表] Fibulin-3 suppresses the synthesis cartilage matrix in chondrogenic cell line ATDC5 in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Diego,California
    • 年月日
      2008-02-11
  • [学会発表] Photodynamic detection of mouse osteosarcoma in the soft tissues utilizing fluorovisualization effect of acridine orange2008

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Diego,California
    • 年月日
      2008-02-11
  • [学会発表] Acridine Orenge could be an innovative anticancer agent under photon energy2007

    • 著者名/発表者名
      Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg,Germany
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] Novel hyperthermia for metastasis bone tumors with magnetic materials by generating an alternating electromagnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumine A, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg,Germany
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] Extracorporeal Photodynamin Image Detection of Mouse Osteosarcoma in Soft Tissue Utilizing Fluorovisualizatiom Effect of Acridine Orange2007

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg,Germany
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] Flash Wave Light Strongly Enhanced the Cytocidal Effect of Photodynamic Therapy with Acridine Orange on a Mouse Osteosar coma Cell Line2007

    • 著者名/発表者名
      Satonaka H, Kusuzaki K, et. al.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Hamburg,Germany
    • 年月日
      2007-09-14

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi