• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

逆行性軸索輸送を利用した細胞膜透過性ペプチドによる難治性疼痛治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390408
研究機関福井大学

研究代表者

廣瀬 宗孝  福井大学, 医学部, 准教授 (50275228)

キーワードシグナル伝達 / 神経科学 / 蛋白質 / 薬学 / 疼痛 / 神経成長因子 / 細胞膜透過性ペプチド / TrkA
研究概要

平成19年度に開発したTrkA活性抑制作用をもつ細胞膜透過性ペプチド(YGRKKRRQRRR-acp-SRDIYSTDYYR:Tat-SRDIYSTDYYR)が、動物の疼痛モデルにおいて疼痛抑制作用を持つかどうかを検討した。
ラット足底部への完全フロイトアジュバンド(CFA)を皮下投与し、2時間にTat-SRDIYSTDYYR(ペプチド群、n=6)または同溶媒のリン酸緩衝液(コントロール群、n=6)を同部位に皮下投与した。疼痛反応は、CFA投与前、投与2時間後、3時間後、5時間後、2日後、4日後、7日後に、疼痛側の足底部に、熱刺激を加えて、熱刺激に対する逃避時間を測定した。同様に疼痛側の足底部に、機械刺激を加えて逃避反応を示す値を測定した。結果は、ペプチド群において熱刺激に対する反応はCFA投与3時間後から4日後まで、機械刺激に対する逃避行動は、CFA投与5時間後から2日後までそれぞれ有意に抑制された(p<0.05)。
今後は、この疼痛モデルにおいて、脊髄後角細胞におけるc-fos発現や後根神経節細胞におけるTrkA発現に及ぼす効果を検討する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] General anaesthesia and TrkA mRNA in peripheral blood mononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugita K, Hirose M, Murata E, Iho S.
    • 雑誌名

      Eur J Anaesthesiol 25

      ページ: 1032-1033

  • [雑誌論文] Cluster headache with Brugada electrocardiogram pattern2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Y, Hirose M, et al.
    • 雑誌名

      J Headache Pain 9

      ページ: 249-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of autophosphorylation of epidermal growth factor receptor by a small peptide not employing an ATP-competitive mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Kuroda Y, Hirose M, et al.
    • 雑誌名

      Biopolymers 89

      ページ: 40-51

    • 査読あり
  • [学会発表] TrkAキナーゼ活性を抑制する細胞膜透過性合成ペプチドによる疼痛治療薬の開発2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬宗孝、上田康陽、清水久美子、次田佳代、松木悠佳、重見研司
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第55回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-12
  • [学会発表] A novel synthetic cell-penetrating peptide directly inhibits TrkA activity and suppresses heat hyperalgesia caused by nerve growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, et al.
    • 学会等名
      13th International Pain Clinic Congress, Worid Society of Pain Clinicians 2008
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-05-31
  • [産業財産権] 合成ペプチドを用いた良性および悪性腫瘍治療薬2008

    • 発明者名
      廣瀬宗孝, 黒田義弘
    • 権利者名
      福井大学
    • 産業財産権番号
      特許2008-166570
    • 出願年月日
      2008-06-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi